唐揚げトマト 2023/09/29 04:10

Embraceの販売申請を行いましたー

前回までのあらすじ

ひょんなことからPS5を入手してしまった幸運な未強化人間。
いずれ発売されるアーマードコア6までの暇潰し用に
ストリートファイター6を買ったが予想外に楽しんでしまい、
宿命であるゲーム製作を投げっぱなしで
ザンギエフで相手を投げようとしてミスる日々を送る。
「自分はいったい何をしているんだ!?」と正気に戻り
ゲーム製作に戻るも、直後に本命であったAC6が発売開始。
「さあ……こっちに来い……戦え……ACに乗れ……!」
と誘ってくるルビコンからの誘いを必死に耳を塞いで抗い、
やっと新作を完成させるのだった。
余談だがエンフォーサー君は恰好良かった。
ついでにA.K.Iさんは怖い。

ご挨拶&注意点

はい、幸運で自堕落な唐揚げトマトでございます。
なんか変なテンションで前回までのあらすじとか書いてますが
無視してくださって結構です。めっちゃ筆が乗ったのは秘密。

そんなこんなで先ほどEmbraceの販売申請を行いました。
モザイクのミスとかがなければ30日の0時か夕方になると
踏んでいるのですが、何かしらトラブルがあった場合
一日くらいズレる可能性があります。

「おう30日に発売だっただろどうなってんだ」
と言われたら謝りますが謝ることしかできませんので
どっしりのんびりお待ちいただけたら幸いです。

逆に滞りなく販売申請が通った場合は本日の夕方に
開始かもしれません。あやふやですがご容赦ください。

ここで一つ注意書きをば。

作品紹介の欄にも同じことを記載したのですが
販売予告に掲載していた体験版のセーブデータは
製品版には絶対に使用しないでください。

調整ではなく、大きな変更を行った箇所があるので確実に
不具合が起こります。
その場合は責任を取れませんので悪しからず。


ちなみに紹介用のメイン画像がこんな感じ↓


そしてchobitに先に掲載しておいた動画がこんな感じ↓
https://chobit.cc/50cwg

何回かテストプレイをしてみた結果、
隠しエンドとイベント閲覧完了まで私で3時間くらい。
テキストをのんびり読んで4時間くらいでしょうか?
散策時間もあって過去作よりもボリューミーになった……
のですが、これは私にとっての失策でした。

反省点

もっとコンパクトにせねば、と反省しております。
内容量が増えると途中で飽きられる可能性も高まるし、
「お手頃価格でお手軽にやれて短い製作時間で出せるゲーム」
という目標から離れてしまうと私は思うのです。

せめて三か月で販売開始したかったなあ……
こんな反省をするのはゲームに現を抜かす時間を削ってからに
するべきなんですけどね?
次回作はなんとか今年中に販売したいのですが、どうなるやら。

ゲームシステムについて

お金がとにかく重要になるゲームだというのは前記事で
説明したのですが、
よく考えればその辺の説明をしていなかったので
この場でちょっと説明させてください。

方法はずばり、手に入れたものを売るです。
こんな感じ↓

ゲーム内では多少のお金や行動値と引き換えに入手できる
売却用アイテムが多数あります。
それを商店街で買い取ってもらうことでお金を得られます。
上の画像だと旅館のエントランスにあるガシャポンから
出たアイテムを、
質屋のお爺さんに買い取ってもらってるシーンですな。

お金を得られる手段はもう一つあり、宿評判レベルを上げるです。
宿評判レベルに応じて昼フェイズ開始前に支給されるお金が
増量していきます。
宿評判レベルは受付裏にあるPCにて旅館の宣伝を行うことで
少しずつ上昇していき、宿レベル100まであげると
毎日5万円支給されるようになります。

宣伝にもお金を使いますが、投資とでも思ってください。
早めにレベルを上げておくと元が取れるようになります。

とりあえず初期はガシャポンを10回してみてください。

詰む可能性について

行動の回数に制限がある上にお金が絡むゲームですので、
「お金が足りなくなってエンディングまでいかなくなった」
という可能性はあります。
そういうのを防ぐためにかなり緩い難易度にしましたが、
それでも詰んだという方は販売から一週間ほどお待ちください。
一応までに救済ギミックは作っておいたので、
そこで大金を得られるようになっております。

なるべく自力でエンディングまで行っていただきたいので
こまめなセーブは忘れないようにお願いいたします。


隠しエンドについて

前回の記事で隠しエンドについて相談をしたのですが、
コメントにて色々とご意見をいただけてとても助かりました。
結果、私が選んだ結論は
全開放に隠しエンドは含まないです。

マップのあちこちにあるヒントアイテムから
ひらがな数文字の文章を作り、
それをとある場所で入力するってだけなので
日本語に不慣れな方でも大丈夫だとは思うんですよ。


ただ、どうしてもわからないって人のために
『ノーマル全開放アイテム』
『隠しエンド込み全開放アイテム』
二種類を念のために作りました。

前者のノーマル全開放アイテムはクボタ君から購入可能。
ゲーム内でかなり高額アイテムとなっておりますが
その気になれば開始30分くらいでその金額まで
お金をためることは可能だと思います。

後者は隠しアイテムとして作ったのですが……
まあこっちは自力で見つけられる人は少ないだろうな。
こちらも販売一週間時点で記事から入手方法を書こうと
思っているのですが、
まあ現時点で言えるヒントはトイレですかね。

終わり

こんなもんかな。
バグ取りは見つけられ範囲で修正は行いましたが、
いつものことと言うべきか……確実にあると踏んでいます。

販売開始後に不具合報告用フォーム記事を作製するので
バグや不具合、質問等はそちらへお願いいたします。

なるべく早く修正しますが修正内容次第ではお時間を
いただかねばならない場合もあるので、
その時はのんびりお待ちいただけたら幸いです。

長くなりましたのでこの辺りで。
販売開始後にまた記事を書きますのでよろしくお願いします。
唐揚げトマトでした。ではではー♪

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索