投稿記事

制作状況報告の記事 (113)

唐揚げトマト 2024/02/03 05:49

さ、作品登録申請……完了でごわす……

えー唐揚げトマトでございます。手短に。
先ほどCloudlessの作品登録申請を行いました。
問題なく申請が通れば近日中販売開始となります。

と、とりあえず寝ます……昨日の18時くらいからぶっ続けで
最終テストプレイしてたので眠いっす……

また今日のお昼ごろに記事を書きますのでどうぞよろしくです。
ではではー。

唐揚げトマト 2024/01/28 18:47

だいたい完成 & お待たせしてごめんなさい & 体験版の不具合はこちらまで

追記 chobitでプレイ動画の掲載が始まりましたですよー

【※一応ですが音量にご注意を】
https://chobit.cc/9s2fx

先行体験版の不具合報告

・ウィルと特殊会話後に昼寝をすると
『failed to load: data/Map188.json』という表示が出て止まる。
→この188マップはトゥルーエンドへ向かうイベントマップです。
重要な会話もあって体験版で見せるわけにはいかんと削除したのですが
フラグが立つウィルイベントの方を消し損ねていました。
このイベントは製品版までお待ちください。
(このイベントまで進めてくださるのも想定外でした。感謝感謝)


通り雨マジでうぜえ。

なーんでちょっと集中してあれこれしてる間に一瞬だけ降りますかね。
朝に見た天気予報は晴れのち曇りですよ?
ご飯炊きながらカーテン開いた時の第一声は「あ゛ぁ!?」でした。
部屋に取り込んで干してから仕方なく暖房つけてるんですが、
頭ボーっとするんで嫌なんですよねー。
コタツに袢纏が一番体に合ってるのですが……まあしゃあねえか。

新作について

ちょっと嫌なことが重なって起きまして製作時間が去年の夏ごろの
半分くらいになっているのですが、ほぼ完成しました。
発売予告作品に掲載を済まして現在テストプレイしてる段階です。

ゲームタイトルは
【Cloudless ~淫欲の運命と少女の陰りない決意~】です。
その発売予告作品版の紹介画像はこんな感じ↓


ゲームのタイトル画面はこんな感じ↓

先行体験版の冒頭にアナウンスしているのですが
何かしら不具合を見つけましたらこの記事まで
ご報告していただけたら製品版に反映されますので
ヨロシクどうぞです。


その予告作品ページの紹介文ですがちょっとミスってまして、
『調整を行った箇所がありますので
不具合が起きないとは保証できません』

とあるのですが、
『製品版で調整し直す箇所がありますので
不具合が起きないとは保証できません』

に訂正させてください。
販売予告作品ってデータや文章の差し替え申請できないのか?


与太話になりますがCloudless(晴れ渡った・雲一つない)に
合わせるための『雲がない青空』の画像が
中々見つからなくてすげーげんなりしてました。
よく考えりゃ雲がない空ってほぼ青一色になっちゃうんで
『雲』って魅力のある青空を表現するのに
重要な要素なんですよね。
構図とか奥にある山の絵とがすごくよくて
「あーこれで雲がなけりゃ完璧なんだけどなー」って画像が
多かったですな。

ゲームボリュームはだいたい過去作通りです。
RPGとして遊べば2~3時間。
エロだけ見て特定エンディングまで行きたいのであれば
1~2時間くらいです。

販売日について

クリスマス→今年(2023年)中→1月中→と
訂正しまくって申し訳ないのですが2月になりそうです。
前述した通り後はテストプレイと手直しをすれば完成
という段階なので今週の末に出せればいいのですが……
ちょっと難しいですな。
もし今週中に登録ができたら記事をあげますので
その時はよろしくお願いします。

終わり

いやー時間がない時間がない。もう2月に入るとは恐ろしい。
例年の用事に加えて不測の事態も起きまくって
今月何してたか全く記憶がないくらいドタバタしてました。
これがあるから去年の12月中に出したかったのですが
上手くいきませんなあ。お待たせしてごめんなさい。

とりあえずテストプレイに戻りますね。唐揚げトマトでした。

唐揚げトマト 2023/12/30 11:52

年末のご挨拶! & 謝罪! & さらに謝罪!

挨拶という名の謝罪

えー先に謝罪をば。現在制作中のゲームについて。

ごめんなさい。
今年中に完成しませんでした。
完成するどころか製作状況が
今月初旬からあんまり進んでいません。

というのもゲームに関してとある変更を決意した直後に
プライベートでかなり大きめのトラブルがあったもので
丸二週間ほど製作用PCをそもそも起動する機会がなかったのです。

それで先週ようやく時間が出来て前述の変更を加えたら
「あれ? コレめっちゃ時間かかるんじゃね?」と冷や汗ダラダラ……
クリスマスまでに間に合わせるとか先月時点で完成とは
なんだったのかと顔を引きつらせているのが現状でございます。

本当に申し訳ない。とりあえずPCに向かっているのですが
やってもやっても終わらねえなーとやや疲れ気味です。
来年1月中には販売したいのですがどうなることやら……
もうちょっと時間をください。

ゲームの変更について

前の記事でボス戦だけRPGにするという変更をしたのですが、
全部RPGにします
形式は普段うちのサークルでやってるような簡略化ダンジョンを
進んで奥にいるボスを倒すタイプ。こんな感じ↓


なんで急に、と思われるでしょうが例のマップを歩き回って
敵と接触したらタイミングバーを云々っていうアレ。
アレがやはり一ミリも面白くない&ただただ面倒臭いだけ
なのがテストプレイしてて自分できつくなったのです。

なら既に完成しているマップを流用して
接触エンカウントのRPGにするかとも考えたのですが
地続きになっている割とデカめのマップをあちこち
移動するタイプのRPGって私が好きじゃないんですよね。
「どっち行きゃいいんだよ?」ってなるのがストレスです。
この通路形式はその点分かりやすくていいんじゃないかな。

その関係で雑魚戦闘用のグラフィックやら何やらを
揃えるのに時間がかかったのですが、そちらは全て完了。
現在はトゥルーエンドルートまで戦闘込みで通しでやれるか
試している感じです。

あともう一点。トゥルーエンドルートは
RPGでなければちゃんと表現できない類のお話なんですよ。
簡単に言うとティオナちゃんが覚醒するお話です。
トゥルーエンドルート専用モデルはめちゃくちゃ拘ったので
カッコよく加工したのを販売後に記事に載せます。

そんなわけで今はRPG部分を楽しみながら作っているので
もうちょっとやらせてください。
魔法使いタイプの主人公が初めてなのでバランス調整が
かなり面白いのですよ。たぶん今作が
ツクールMVで製作する最後のRPGになると思います。

年末のご挨拶

さてさて。今年の記事はこれで最後になるので、
今年出したゲームのヒロインさんたちの衣装チェンジ版をば。

本当はここにティオナちゃんもいたんですけどね!?
ただこう見るとヴェルさんめっちゃ美人ですな……
体と頭のバランスはこれを基本にした方がいいかも。
晴夏さんは「この歳で学生服なんて無理ですよ……!」
と恥ずかしがってる感じ。
フィオナちゃんはもっとドヤ顔させてもよかったかな。

販売できたのがまさかの三本だけかぁ……
省みるとトラブルと疲労多めの年だったように思います。
去年と比べて売り上げ自体は少し伸びたのが救いでしょうか。
来年こそは五本ほど販売したいですな。

改めまして。
皆様、今年も大変お世話になりました。
コメントにて温かいお言葉をかけて下さり感謝に堪えません。
来年もなるべく、いや最大限、出来得る限りは
頑張りますのでどうぞ唐揚げトマトをよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。
今年最後の記事があまり良い内容でなくてごめんなさい。
唐揚げトマトでした。ではではー。

唐揚げトマト 2023/12/10 18:22

ご無沙汰しております & 進捗報告 & 冒頭から謝罪

地球のみんな……すまねえ、今年中は難しそうだ。

いや本っ当に申し訳ない。一応クリスマスに間に合わせるつもりだったし
先月の頭の時点では「お、これ余裕でいけるんじゃな~い?」などと
余裕ぶっこいていたんですが……はっはっは、この様ですよ。

プライベートでトラブルが起きてそれが現在進行形なのですが
それが原因で精神疲労でも起こしてるんですかね。
先月の末の一週間にほぼ何も出来なかったのも大きかったと思います。

とまあ、「冒頭で何を書いても言い訳になっちまうよなあ……」と
天井を仰いでいる私が腰のついでになんか喉の調子も悪い気がしてきた
唐揚げトマトとかいう何者かです……いや、何者にもなれていないかも?

進捗状況報告と変更点のお知らせ

冒頭で書いた通り何も手がつかなかった期間があったわけですが
一応イベントとCG制作は先月の真ん中時点でほぼ完了。
今はシステム的なところに手を加えている段階です。

ただココで躓いたんですよ。
過去記事で今ゲームは敵イベントと接触してタイミングよくボタンを
押して~という形式というのはお伝えしていましたが、
あんまり面白くないんですよ。

面白くないというよりは薄味すぎるという感じですかね?
ギミックとして今まであまりやったことがなかったので悪くはないと
感じるのですが、どうして同じコトの繰り返しになってしまうのが
いただけない。

というわけで



ボス戦だけRPGにしました

接触戦闘イベントでレベルアップ、スキル習得、装備品購入用の
ポイントを獲得して自身を強化。
色々あって戦う羽目になるボスとの戦闘で活用する感じです。
ただ戦闘イベントは多くは作りません。
チュートリアル、中ボス、大ボス、ラスボス合計で13か14かな。
まだ調整中ではありますが
戦闘を入れることで少しはメリハリがついたと思います。

T・スキル

ほんでこのボスバトルなんですが「何か新しいことをしたいな」と
考えて、接触戦闘にも使ってるタイミングバーイベントを
捻じ込んでみました。動画にするとこんな感じ(一応音量注意)

仮称はT(タイミング)・スキルです。
通常の魔法スキルよりも大きくMPを消費しますが高威力、
タイミングよく黄色or青色の位置でエンターを押せると
威力が増したりボーナスで何かが起こるというシステムです。
こっちもまだ調整段階ですが
クリティカルの位置でエンター押すのマジでムズイ。
なのでタイミングバーを簡単な仕様にするつもりです。

ちなみにエンディングに行くだけならチュートリアル戦闘のみ
こなして後はエロイベント見まくればオッケーです。

新キャラ(?)について

さてさて。
当初の予定とはかなりストーリーを変えてしまったというお話は
前回か前々回の記事でお知らせした……ような気がする、たぶん。

プロットではティオナちゃんがひたすら大人たちの悪意に
晒されて貶められていくという雰囲気だったのですが、
現在は自分の出生のせいで引き起こされた問題を解消すべく
少女がちょっとした冒険をする
という感じになりました。

その変更が理由で産まれたのがこちらの方になります。

○○○○〇のペリシュさんです。〇の部分は秘密。
プロローグ時点で暗躍を臭わせているのですが
実はワーストルートでは登場しません。
ティオナちゃんの出生に間接的にかかわる上に
自分のとある目的のために裏でアレコレしてくる厄介な
人外風味ラスボスお姉さんという位置づけになっています。
トゥルーエンドへは彼女を倒す必要があります。

「突貫で考えて作ったにしてはイイ感じに妖絶なのでは?」
と個人的にめちゃくちゃ満足しているので
もしかしたら次回作か次々回作に出てくるかもしれません。

次回作についてちょっと

ここからはオマケ。
息抜きにちょくちょく次回作のリメイクに向けてヒロインさんの
キャラ造形だけ弄っていたのですが、現在こんな感じ↓


ちなみに前ver↓

前verと比べると特徴は抑えつつ聡明で小柄で大人しそうな
雰囲気が増して、オリジナルverに似せられたかな。
まだ調整しますが髪テクスチャは意外に難航しました。
「委員長っぽくしたい」とか「大人っぽくしたい」と
過去記事で書いたのですが、こっちのズタボロになった時に
加虐心が増す造形になっていると思います。

終わり

現在報告できるのはこんなもんかな。
Hイベント以外の要素はそこまで風呂敷を広げないつもりです。
探索パートも森エリアとダンジョン×2だけなので
周回なしでトゥルーエンドを目指せる……はず。

ただなあ、短期間での製作ができない体になってきている
自分が情けない限りでテンション落ちてきてる感じです。

テキストとCGは予定より早く完成しているのに
全体の完成が遅れに遅れているということはシステム面を
小難しく考えすぎているんですかね?

ただ何も捻らないとそれはそれで自分がつまんないしな……
その辺りの整合性が自分の中で上手くバランス取れてなくて
頭が疲れているのかもしれません。

一応の販売日ですが来年一月の初旬~中旬とさせてください。
今年中に完成させるのはできそうですが、
・バランス調整やらテストプレイやらを考えると年末販売は
 あまり現実的ではない。
・必死に頑張って販売したとしてもテストプレイ不足だと
 年始からバグ報告まみれでてんやわんや。
・本業の方もあって対応不可能という事態になりかねない。
・正月くらいは餅を食べてのんびり過ごしたい。
これらの理由からもう少しだけお時間をいただきたいのです。

それでは今日はこの辺りで。
重ね重ねになりますが遅れて申し訳ない。
今は精神的に復調していますので頑張りますね。
唐揚げトマトでした。それでは。

唐揚げトマト 2023/10/31 20:54

進捗報告の時間だ! くらえぇぇぇぇっ!

全世界のみんな……
自分は過去記事で次回作のテーマは【諦観】だと書いたよな?
「ヒロインが諦めの表情で凌○されるのを描きたい」って書いたよな?
すまん……いつも通りになっちまった。

いや、いつも通りって表現だと分かりにくいかな。
具体的に言うと一月前の私は「たまにはバッドエンドを描きたいな」と
思いながら製作開始したんですよ。それ用のプロットでしたしね。
しかしテキストを打ってる内にあれよあれよと方向転換してしまい、
結局バッドエンドではなく毎度おなじみのメリバエンドになってですな……

なんでしょうね、私。もしかしたらバッドエンド書けなくなってる?
よくないですよねえ……「書かない」と「書けない」は全く違うのですよ。
あと個人的にメリーバッドエンドはちょっと『逃げ』が入ってると
個人的に思っているので、ちゃんと書きたかったんですけどねえ……

あといくつか変更があるのでそちらも併せて申し訳ございません。

挨拶

頭が痛くなったり寒気がしたらまずはポカリを一本飲む。
これでもし治ったら水分不足が原因。
治らなかったらホットアイマスクを付けて15分ほど休憩。
これで治ったら眼精疲労が原因なのでビタミン剤を飲む。
気配がなかったら風邪薬を飲んで早めに寝るという習慣をつけている
私が唐揚げトマトとルビコンやメトロシティで呼ばれていない
肉体は至って健康な精神的不安定生物でございます。

いや、自分は空気が乾燥してくると水分不足で体調が崩れるんすよ。
なので何年か前からポカリは冷蔵庫に常備してますな。
上記の手段は自分的にかなり有効と考えていて、
ここ十年くらいは風邪やらなにやらは一切引いておりませぬ。

世がどうなろうとも体調には常に気をつけていたいですな。

いくつか謝罪

さてさて、まずはEmbraceについて。
予想以上に売れているようでありがたい限りでございます。
しかし未だに不具合の報告を受けるのが悔やまれる……
ご迷惑をおかけしました方は大変申し訳ございませんでした。

続いては新作について。
予定してたストーリーを変更してしまったのもそうなのですが、
ちょっとだけヒロインのティオナちゃんを弄りました。
当初はかなりロリ寄りの女の子のイメージだったのですが、
私の中でNTRモノとロリがあまり良い組み合わせではないと
感じ、少~しだけ頭身を上げました。こんな感じ↓

本当に微妙な変化なので「あんま変わんなくね?」と
思われそうですが、以前のモデルと比べるとかなり違います。
あと、肩の部分を切り抜いて腋を露出させてみました。
実は腋が見えてる衣装って結構好きなんで満足しております。

以下ちょっとした衣装差分↓

左からスケベランジェリー・エロバニー・メイドさんです。
これ以外にもう2つのモデルがあって作成済みなのですが、
そちらは製品版まで秘密にしておこうかな?
残りはチャイナ服っぽいのも実装するかもしれません。

お胸が大きいのは規定路線だったのですが、
エッチな衣装を着させるのであればこの頭身がいいかなと
思っておりますです。

全体的な進捗と販売予定日について

うーむ、甘く見積もって40~50%くらい?
テキストがほぼ完成、という状態をどう見れば良いかが
かなり疑問ですが完成度60%はあり得ないと思います。
ここにCG作成やら音声入れやら探索システムの作成やら
テストプレイやらすると考えると、ごめんなさい。
今年中は無理かもしれねえ。

あと二か月で完成はめっちゃ急がないといけないのですが……
うーむ、ちょっと難しいかなあ……
確か去年は『Snowy』をクリスマス前に出したはずなので
今年もクリスマスに合わせたいんですけどね。
とりあえずなるべく頑張ります。

ストーリーは中々にドスケベに仕上がってると思います。
勝気なティオナちゃんを町ぐるみで~というところは変更なし、
後半からは義兄で恋人のウィル君を操作して
ティオナちゃんが何をされているかを見ていくのも変更なし。
そして最後にどうなるかは……
そちらは製品版をお楽しみください。

オマケ 次回作リメイクのヒロインちゃん

予定ならば来年一発目、もしかしたら二作目の過去作リメイクの
ヒロインちゃんのモデル作成も息抜きにしておきました。
名前は影野華名(かげの かな)ちゃん。高校二年生↓

リメイク前はややボーイッシュなチビっ子にしていたので
かなり印象が違うのですが、
当時は「委員長っぽいメガネ女子」を作ろうとして失敗したのです。
そのリベンジも兼ねて黒髪・眼鏡・三白眼・黒ストッキング・巨乳、
そこに仄かに感じる大人っぽさ・委員長っぽさを混ぜ込んだ
私の性癖盛り合わせ女子にしてみました。

性格は大人しいかつ真面目。成績優秀。
友人はいないが話しかけられたらちゃんと会話する程度の
最低限の社交性は持ち合わせている。
ぼっちというよりは一人でいる方が好きってタイプ。
クラス担任の主人公に告白して交際しているが
実はその主人公がとんでもない下衆で……という感じのお話です。

実際に委員会に所属させるかは未定!
学校エロイベントで委員会の男子共に~ってのは良さそうですけどね。
まだまだ熟考段階ですが追加で色々新規イベントを入れたいですな。


終わり

さて、こんな感じですな。
明日からCG制作をサクサク行っていきたいですな。
これがまた時間がかかるんだ……それもすげー疲れるんだ……
手を抜けるところで抜かないと気力も体力も持たないのですが、
さりとて拘るところは拘りたい。難しいとこですな。

追記ですが、メリーバッドエンドの他に個別エンドを作るかを
かなり迷っています。「うーん、要るか? 要るのか??」と。
こちらもまあCGを作りつつ考え、良さそうなのが思いつけば
導入という感じですな。

さて、長くなってしまいましたがこの辺りで。
そろそろコタツを出そうかと思わざるを得ないほど寒くなって
来ましたので、皆様お体に気を付けてお過ごしください。
ちなみに私は新しく買った上着のサイズを完全に間違ってしまい
返品がダルくてげんなりしております……

それではこれにて失礼します。唐揚げトマトでした。ではでは♪

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索