投稿記事

謝罪の記事 (28)

唐揚げトマト 2024/05/11 00:05

Discard販売開始されました!& 感想 & 次回作について & その他

与太話

実はと言うほどの話ではないのですが、私は販売開始された後の
ツクール系ゲームを【完成したよフォルダ】なるフォルダに
移して補完するようにしているのです。
当然ながらそのフォルダには今まで作ったゲームがずらりと
並んでいるのですが……この様子を見ていつも私が思うのが
パラレルワールドってこういうことだよな。
ということ。

だって同じツクールの素材を使ってゲームを作っているにも関わらず
構成されているマップもキャラも違うし
ステータスやコモンイベントなどのその世界内でのルールも違う。
スターシステムで過去作のキャラが出てくることもありますが
元ゲームのキャラからすれば別ゲームに出てくる自分は全くの別人で、
自分によく似た誰かですからね。
似てるようで違う、構成しているデータは一緒なのに異なる世界が
そのフォルダの中にいっぱいあるわけですよ。

挨拶

はい! そんなこんなで唐揚げトマトです!
いきなりで申し訳ありませんが前記事で
「握力を鍛えるコレの名称はなんぞや」と書いたところ
「ハンドグリップですよ」と回答をいただきました。
しかし私はコイツを握郎と呼んでいるので
ハンドグリップは種族名、名前が握郎ということでよろしいですね!
これからもリンゴを「ぬんっ!」と圧殺して新鮮な
リンゴパイにするのを目的にキコキコやっていきます!

販売開始と製作感想

そろそろ落ち着いたので本題へ。
【Discard 従順オモチャ少女の愉しい棄て方】が
やっとこさ販売開始されました。

重ね重ね申し訳ない。
どうやら本来なら10日の16時に販売されるはずだったのが
私のミスで遅れてしまった次第です。
まさかモザイク処理のミスをするとは……不甲斐ないです。

先に専用連絡フォーラム記事を挙げておきましたので、
不具合や質問等はそちらまでよろしくお願いします。

難易度は100中の20~40くらいの適当にやってるだけで
エンディングまで行けるタイプのゲームなので
詰まることはないと思うんだけどなあ……
いつも通り黒塗りになっているキャラクターに話しかけると
イベント閲覧のヒントをもらえるようになっているので、
そちらを参照してくだされば大丈夫だと思います。
全開放イベントも買い物ルームに用意していますので、
「飽きちまったよ」って方はそちらをどうぞです。

製作感想ですが、
まー私にとってかなり古いゲームのリメイクだったので
ちょっと大変でした。
というのもリメイク元のゲームを掘り返したのですが
メチャクチャな作り方をして自分で作ったのに
「これなにがどうなってんの??」となる箇所が多い多い。

さらに短めに作る予定が援助交際イベントやら何やらを
入れたせいでイベントが増える増えるw
結局いつも通りのイベント数での発売と相成りました。

ただ華那ちゃんは当時の自分では充分に出来なかった
「ちょっとボーイッシュなとこもある眼鏡女子」を
ちゃんと描けたうえにエロエロ娘に堕ちていく工程を
じっくり描けたので大満足です。

エンディングにつきましては
トゥルーエンドとワーストエンドは結末が違うだけで
そこに至る凌○イベントはほぼ変わりません。
最近の私の性癖というか嗜好で
「トゥルーエンドは少し綺麗な締め方にしよう」
というのがありますので、
かなり強引かつ肩透かしかもしれませんが
救いのある終わり方にしました。詳細は作品をご覧あれ。
ちなみにノーマルエンドは半分ギャグです。

次回作について

ちょっと用事を済ませてから次回作の製作に移ります。
ヘッダー画像はこんな感じ↓

ほんでちょっと迷っていることが一つありまして。
次回からツクールMVからMZに変えようかなと思ったのですが
「コレ意味あんのかな?」と首をかしげています。
というのもMZで出来ることって大体MVでも出来るんですよ。
コンバートは容易いとはいえ、ならMZにする必要あるのかなと。
ここだけは早めに決めないと製作を始められないので
少しだけ時間をください。もしかしたらMVのままいくかも。


カテゴリですが「寝取られ」「催淫」「純愛」「マゾ墜ち」です。
ちょっとだけ「催○」や「常識改変」を入れようかなとも
思っているのですが……まあこの辺りは書きながら考えます。

エロ的な雰囲気としてはSMOLDERINGに近いかな。
メインクエストをある程度こなしてからは
食っちゃ寝しているだけでヒロインがガンガン寝取られ、
そうしたくないのであればメインクエストを頑張る感じ。
「エッチなイベントだけ追いたい」という方には
このシステムがたぶん分かりやすいのかなと思っています。

メインクエストのゲームシステムは前記事にも書いた通り
「採掘」と「探索」。
こちらはEmbraceみたいにアイテムを集めてお金に換えて~
という感じにしていこうと思っています。
この辺りは早めに作って記事にて紹介したいですな。

形になり次第お知らしますので少しお待ちくださいねー。

こっからは気晴らしの成果

ゲーム製作をしている時にどうしても気が乗らなくて
今後作ろうかなと思っているゲームのヒロインさんを
作ったりするのですが、ちょいとお二人ほどご紹介。


以前の記事でハカセちゃんなる眼鏡女子を紹介したのですが
こちらはクラスメイトから化学の先生に
バージョンチェンジしたヒロインの柴乃さん(仮名)。
怪しいお薬を作ったりバイトしたりエッチしたりと
インモラルな学校生活を送りつつ
先生をエロエロにしていく感じのお話。
NTRモノではないので後回しにしていましたが
次々回に作ろうかなと思っています。

お次はこちら↓


こちら気晴らしにしてはえらく時間をかけて衣装を作った
ファンタジー世界の聖騎士のヒロインさん。

勇者(恋人)・傭兵(間男)・聖騎士(主人公)の
スリーマンセルで魔王討伐に行って帰ってくる旅の間に
傭兵さんからアレコレ調教されて勇者から寝取られる~
という感じにしようと思っています。
メインはRPGにしたいので製作に時間かかりそうかも。

終わり

さてさて、こんなもんかな。
次回作に取り掛かりますがその前にちょっとSF6を久々に
みっちりやりたいのです。
新キャラが来るとランクマがしばらく荒れる気がするので
それまでにマスターまで行っちゃいたいですな。

二度目になりますが、Discardの不具合等は別記事の
専用フォーラムまでお願いします。
ご連絡をいただきましたらすぐに対応するつもりですが、
不具合の内容次第では少し時間を頂くかも知りません。
その場合は申し訳ありませんがのんびりお待ちください。

それではこれにて。唐揚げトマトでした。ではでは♪

唐揚げトマト 2024/05/10 17:10

ごめんなさい! 販売開始もうちょっと待ってください!

えー奇跡的に用事が早く終わって四時過ぎに帰って来たのですが、
PCを開くとDLsite様からメールが。

嫌な予感がしながら読むと
モザイクが掛かってないシーンがありました
とのこと。

んな馬鹿なと思って該当するピクチャーを確認すると
ここだけモザイク修正してねー!?
ク〇〇リス丸見えー!?

という次第でした。

先ほど大慌てで修正を行ってゲームをデプロイメント。
圧縮してから解凍してOPがちゃんと見れるのを確認。
ピクチャフォルダを圧縮して差し替え申請を行いました。

というわけでこの後に新しくトラブルがなければ
販売は明日ということになります。


いや、本当にごめんなさい。珍しいミスをやらかしました。
モザイクミスで差し替え申請ってやるのRedwing以来じゃないかな……

ほんで該当する画像もちょっとモザイク処理が面倒な箇所で
力技でモザイクかけたので不自然になってしまっていると思います。
どうにかできないか模索しますが、
発売開始初期バージョンでは「あ、ここをミスったな?」って
皆様にも分かるかも。

バタバタして本当にごめんなさい。もう少しだけお待ちください。

唐揚げトマト 2023/12/30 11:52

年末のご挨拶! & 謝罪! & さらに謝罪!

挨拶という名の謝罪

えー先に謝罪をば。現在制作中のゲームについて。

ごめんなさい。
今年中に完成しませんでした。
完成するどころか製作状況が
今月初旬からあんまり進んでいません。

というのもゲームに関してとある変更を決意した直後に
プライベートでかなり大きめのトラブルがあったもので
丸二週間ほど製作用PCをそもそも起動する機会がなかったのです。

それで先週ようやく時間が出来て前述の変更を加えたら
「あれ? コレめっちゃ時間かかるんじゃね?」と冷や汗ダラダラ……
クリスマスまでに間に合わせるとか先月時点で完成とは
なんだったのかと顔を引きつらせているのが現状でございます。

本当に申し訳ない。とりあえずPCに向かっているのですが
やってもやっても終わらねえなーとやや疲れ気味です。
来年1月中には販売したいのですがどうなることやら……
もうちょっと時間をください。

ゲームの変更について

前の記事でボス戦だけRPGにするという変更をしたのですが、
全部RPGにします
形式は普段うちのサークルでやってるような簡略化ダンジョンを
進んで奥にいるボスを倒すタイプ。こんな感じ↓


なんで急に、と思われるでしょうが例のマップを歩き回って
敵と接触したらタイミングバーを云々っていうアレ。
アレがやはり一ミリも面白くない&ただただ面倒臭いだけ
なのがテストプレイしてて自分できつくなったのです。

なら既に完成しているマップを流用して
接触エンカウントのRPGにするかとも考えたのですが
地続きになっている割とデカめのマップをあちこち
移動するタイプのRPGって私が好きじゃないんですよね。
「どっち行きゃいいんだよ?」ってなるのがストレスです。
この通路形式はその点分かりやすくていいんじゃないかな。

その関係で雑魚戦闘用のグラフィックやら何やらを
揃えるのに時間がかかったのですが、そちらは全て完了。
現在はトゥルーエンドルートまで戦闘込みで通しでやれるか
試している感じです。

あともう一点。トゥルーエンドルートは
RPGでなければちゃんと表現できない類のお話なんですよ。
簡単に言うとティオナちゃんが覚醒するお話です。
トゥルーエンドルート専用モデルはめちゃくちゃ拘ったので
カッコよく加工したのを販売後に記事に載せます。

そんなわけで今はRPG部分を楽しみながら作っているので
もうちょっとやらせてください。
魔法使いタイプの主人公が初めてなのでバランス調整が
かなり面白いのですよ。たぶん今作が
ツクールMVで製作する最後のRPGになると思います。

年末のご挨拶

さてさて。今年の記事はこれで最後になるので、
今年出したゲームのヒロインさんたちの衣装チェンジ版をば。

本当はここにティオナちゃんもいたんですけどね!?
ただこう見るとヴェルさんめっちゃ美人ですな……
体と頭のバランスはこれを基本にした方がいいかも。
晴夏さんは「この歳で学生服なんて無理ですよ……!」
と恥ずかしがってる感じ。
フィオナちゃんはもっとドヤ顔させてもよかったかな。

販売できたのがまさかの三本だけかぁ……
省みるとトラブルと疲労多めの年だったように思います。
去年と比べて売り上げ自体は少し伸びたのが救いでしょうか。
来年こそは五本ほど販売したいですな。

改めまして。
皆様、今年も大変お世話になりました。
コメントにて温かいお言葉をかけて下さり感謝に堪えません。
来年もなるべく、いや最大限、出来得る限りは
頑張りますのでどうぞ唐揚げトマトをよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。
今年最後の記事があまり良い内容でなくてごめんなさい。
唐揚げトマトでした。ではではー。

唐揚げトマト 2023/12/10 18:22

ご無沙汰しております & 進捗報告 & 冒頭から謝罪

地球のみんな……すまねえ、今年中は難しそうだ。

いや本っ当に申し訳ない。一応クリスマスに間に合わせるつもりだったし
先月の頭の時点では「お、これ余裕でいけるんじゃな~い?」などと
余裕ぶっこいていたんですが……はっはっは、この様ですよ。

プライベートでトラブルが起きてそれが現在進行形なのですが
それが原因で精神疲労でも起こしてるんですかね。
先月の末の一週間にほぼ何も出来なかったのも大きかったと思います。

とまあ、「冒頭で何を書いても言い訳になっちまうよなあ……」と
天井を仰いでいる私が腰のついでになんか喉の調子も悪い気がしてきた
唐揚げトマトとかいう何者かです……いや、何者にもなれていないかも?

進捗状況報告と変更点のお知らせ

冒頭で書いた通り何も手がつかなかった期間があったわけですが
一応イベントとCG制作は先月の真ん中時点でほぼ完了。
今はシステム的なところに手を加えている段階です。

ただココで躓いたんですよ。
過去記事で今ゲームは敵イベントと接触してタイミングよくボタンを
押して~という形式というのはお伝えしていましたが、
あんまり面白くないんですよ。

面白くないというよりは薄味すぎるという感じですかね?
ギミックとして今まであまりやったことがなかったので悪くはないと
感じるのですが、どうして同じコトの繰り返しになってしまうのが
いただけない。

というわけで



ボス戦だけRPGにしました

接触戦闘イベントでレベルアップ、スキル習得、装備品購入用の
ポイントを獲得して自身を強化。
色々あって戦う羽目になるボスとの戦闘で活用する感じです。
ただ戦闘イベントは多くは作りません。
チュートリアル、中ボス、大ボス、ラスボス合計で13か14かな。
まだ調整中ではありますが
戦闘を入れることで少しはメリハリがついたと思います。

T・スキル

ほんでこのボスバトルなんですが「何か新しいことをしたいな」と
考えて、接触戦闘にも使ってるタイミングバーイベントを
捻じ込んでみました。動画にするとこんな感じ(一応音量注意)

仮称はT(タイミング)・スキルです。
通常の魔法スキルよりも大きくMPを消費しますが高威力、
タイミングよく黄色or青色の位置でエンターを押せると
威力が増したりボーナスで何かが起こるというシステムです。
こっちもまだ調整段階ですが
クリティカルの位置でエンター押すのマジでムズイ。
なのでタイミングバーを簡単な仕様にするつもりです。

ちなみにエンディングに行くだけならチュートリアル戦闘のみ
こなして後はエロイベント見まくればオッケーです。

新キャラ(?)について

さてさて。
当初の予定とはかなりストーリーを変えてしまったというお話は
前回か前々回の記事でお知らせした……ような気がする、たぶん。

プロットではティオナちゃんがひたすら大人たちの悪意に
晒されて貶められていくという雰囲気だったのですが、
現在は自分の出生のせいで引き起こされた問題を解消すべく
少女がちょっとした冒険をする
という感じになりました。

その変更が理由で産まれたのがこちらの方になります。

○○○○〇のペリシュさんです。〇の部分は秘密。
プロローグ時点で暗躍を臭わせているのですが
実はワーストルートでは登場しません。
ティオナちゃんの出生に間接的にかかわる上に
自分のとある目的のために裏でアレコレしてくる厄介な
人外風味ラスボスお姉さんという位置づけになっています。
トゥルーエンドへは彼女を倒す必要があります。

「突貫で考えて作ったにしてはイイ感じに妖絶なのでは?」
と個人的にめちゃくちゃ満足しているので
もしかしたら次回作か次々回作に出てくるかもしれません。

次回作についてちょっと

ここからはオマケ。
息抜きにちょくちょく次回作のリメイクに向けてヒロインさんの
キャラ造形だけ弄っていたのですが、現在こんな感じ↓


ちなみに前ver↓

前verと比べると特徴は抑えつつ聡明で小柄で大人しそうな
雰囲気が増して、オリジナルverに似せられたかな。
まだ調整しますが髪テクスチャは意外に難航しました。
「委員長っぽくしたい」とか「大人っぽくしたい」と
過去記事で書いたのですが、こっちのズタボロになった時に
加虐心が増す造形になっていると思います。

終わり

現在報告できるのはこんなもんかな。
Hイベント以外の要素はそこまで風呂敷を広げないつもりです。
探索パートも森エリアとダンジョン×2だけなので
周回なしでトゥルーエンドを目指せる……はず。

ただなあ、短期間での製作ができない体になってきている
自分が情けない限りでテンション落ちてきてる感じです。

テキストとCGは予定より早く完成しているのに
全体の完成が遅れに遅れているということはシステム面を
小難しく考えすぎているんですかね?

ただ何も捻らないとそれはそれで自分がつまんないしな……
その辺りの整合性が自分の中で上手くバランス取れてなくて
頭が疲れているのかもしれません。

一応の販売日ですが来年一月の初旬~中旬とさせてください。
今年中に完成させるのはできそうですが、
・バランス調整やらテストプレイやらを考えると年末販売は
 あまり現実的ではない。
・必死に頑張って販売したとしてもテストプレイ不足だと
 年始からバグ報告まみれでてんやわんや。
・本業の方もあって対応不可能という事態になりかねない。
・正月くらいは餅を食べてのんびり過ごしたい。
これらの理由からもう少しだけお時間をいただきたいのです。

それでは今日はこの辺りで。
重ね重ねになりますが遅れて申し訳ない。
今は精神的に復調していますので頑張りますね。
唐揚げトマトでした。それでは。

唐揚げトマト 2023/08/30 18:55

【謝罪 & 進捗報告】誰かオラに集中力と時間を分けてくれええええっ!

ぬああああああああっ!

はい、というわけで唐揚げトマトです。
いや……久しぶりに記事を書くので普段どんなテンションで書いていたか
完全に忘れております次第です。
ぬあーとか叫ぶのは確実に違うってのは解かっているんですけどね?

やべーよ夏が終わっちゃいますよ&進捗報告

今現在全力で「こーれーはーまーずーいーぞー?」と冷や汗をかいて
いる原因としては、一気に夏の気配が薄れつつあることですな。
っかしーな? 去年の今頃ってまだまだ蝉が鳴いてませんでした?
新作の舞台というかシチュエーションが夏休みなので
このままだと季節外れのゲームになってしまうという焦りが
我が身というか尻を焦がしているのですが……

いやホント申し訳ない。まだ完成率90%くらいです。
8月末に「完成しましたー!」って記事を上げる予定だったんですが
ちょっとねー……サボっているというか集中できないでいます。
原因はずばり、PS5です。

私好みのゲームが出過ぎなんスよ

前回記事の時点で知り合いからPS5を譲ってもらえるという
なんともラッキーな出来事があったのですが、これがいけなかった。
スト6にハマりにハマってしまったのです……
気晴らし目的で買ったのですが、これが面白くて堪らん。
ランクマであんまり勝てないけどそれでも楽しい。
それでゲーム製作の時間まで割いてしまった次第です。

今はようやく落ち着いてきたのですが、
そこに来て今度はAC6ですよ。

アーマードコアの大のファン、と言ってしまうと本気のファンの
方に失礼なので
VDから続編を待ち望んでいた一人くらいに留めておきますが、
発売がもっと先と思っていたんです。年末くらいかなって。

それがまさか夏の内に遊べると聞いてさっそく買ってしまい……
いや、まだプレイはしていないのですがチラチラと
PS5に目が行きがちになりつつある感じです。
闘争が私を呼んでいると言いますか……徹夜したくなるというか。

めっちゃ売れてるとかめっちゃ難しいとかの情報だけが
入って来ているので今すぐにでも始めたい衝動を抑えています。

謝罪&新作の発売時期について

とまあそんなこんなで……ちょっと遅れているのです。
楽しみにしていただいてる皆様には申し訳ありません。

普段はね、こんなにゲームしないんですよ。
ホントに息抜きで一時間やって気分をリセットしてから
またPCに向かうくらいなんです。
それがまさかねー……こんなにヤっちまうとはね……

とはいえ製作自体は毎日やっていたので後はBGM・SE挿入
テストプレイをしつつ立ち絵製作、細かい点の修正。
9月の半ば~末に販売開始を予定しております。

……とりあえず頑張って集中します。
「集中!」って言いながら気合いを入れてPCに向かいます。

雑談 次回作について

ここからはちょっとした雑談なので目を通さなくて大丈夫です。
前回の記事で次は僕っ子青髪魔女さんのNTRモノにするという
話をしたのですが、
ちょっとキャラの内面やストーリーを精査していった結果
「これNTRモノにするのは難しくない?」となったので
変更させてください。
変更というか「ストーリーとキャラクターを二分割」かな?

その辺りの事情はいつか説明するとしまして、
次回作のヒロインちゃんがこちらになります↓

名前は決まっていませんが、以下要素箇条書き
・たぶん僕っ子
・年齢は15~16歳?
・魔法薬屋さんの養子(これが重要)
・魔法学校の生徒(長期休暇中)
・笑顔が似合う快活な性格
・義理の兄と実は恋人関係(エッチはまだしてない)
・ロリっぽいがオッパイはかなり大きい
・たぶん町ぐるみでNTR凌○される(逃げ場なし)
・前半はヒロインの調教と堕落と諦観を描写
・後半は義理の兄視点でのNTRを描く

という感じ
「これシンプルで面白いんじゃない?」というミニゲーム的な
何かを思いついたのでちゃんと作りたいですな。


ほんで来年の一発目か二発目に作る予定のヒロインがこちら↓


こちらは青髪魔女さんのモデルを弄って作りました。
おへそが出てるロングコート……いいっすよね。
ちなみにDMCシリーズも大好きです。

内容は傭兵ギルドの宿舎を舞台にした
SMOLDERINGみたいなバトル&ADVにする予定です
刀を使わせたいなという欲が急に湧いて来たので
提げさせてみましたが……柄の長さをちょっと間違ったな。

NTRにするかどうかは微妙ですが、今のところしない方向です。
というのも彼女の「人間嫌い」という設定が重要なのですが
「人間嫌いなのに恋人や婚約者がいる」っておかしいですよね?

なので、もしNTRに寄せるならBSSになるかな。
もう少し熟考させてください。

終わり

報告すべきはこんな感じかな。
何度目かになりますが、遅れてしまって本当に申し訳ない。

良い娯楽が手元にあるって……人を腐らせますよね……
それを跳ね除ける意志を持てばいいだけって言われたら
それまでなんですが、難しいんスよ……
時間は有限なんだから上手いことリソースを分けて
諦めるべきところは諦めなきゃって理解してるんですが
それでも難しいのです。

完成次第また記事を上げますのでもう少しお時間をください。
それまでは! それまではなるべくPS5から離れますので!
こんな私をどうか許していただきたい! この通りです!

そんなわけで唐揚げトマトでした。
季節の変わり目ですので皆さま体調を崩さないよう
気をつけてお過ごし下さいませ。ではではー。

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索