【進捗】2021/05/30

[タイトル] Yあんず 攻略

[構成] 30/30
[ネーム] 30/30
[文章] 30/30
[絵] 19/30

休んでいたので 全く進んでません
宣言と違い 1週間以上も経ちましたし

この記事を投稿後 再開します


■休み
リクエストや 後述する全年齢絵で
結局は毎日 何かしらは描いてました

ブランクは無いので スムーズにいけそう


■限定コンテンツ 1
制作中の販売作品
それの後半を公開するのはナシにします

文章なし版だけとはいえ
全編を見せることに なってしまうわけで

値段とか 支援サイトに気付かない人とか
色々と考えると 複雑になって めんどくさい
単純なのが お互いにとって良いかと

逆に
『300 or 500円で 全作品の前半を見れる』
っていう状態は なんの問題も無いと思ってて

今回の『Yあんず 攻略』は
話が 前半と後半で別れてたので 最後までヤりましたけど
次回以降は 普通の構成にするはずなので
「これからヤるぞ!」っていう所までに なるはずですし

多めにサンプルを見せてるだけ みたいな


■限定コンテンツ 2
販売作品の ネーム 設定 下描き
これらが過去記事にありまして

・誰でも見れる ⇒ 100円プラン以上に
・Ci-enから削除

というように 少しだけ変更しました


■ナナミがヤられる
この支援サイトに 投稿していた作品
『Tせいら 攻略』を販売作品にしました

試行錯誤の過程で
限定コンテンツだったのに 完全無料にしたりで
お金が絡むのに 申し訳なかった作品です

・タイトル変更(分かりやすいように
 『●● 攻略』は 二次創作でのみ使用)
・5Pの加筆(合計で45Pに)
・文章の追加
・値段は200円

オリジナルを出せる土台が 欲しくてですね
息抜きも兼ねて このタイミングで 加筆作業しました

BOOTH
https://715654.booth.pm/items/2988030
FANZA
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_203459
DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ328518.html


■オリジナル
二次創作よりも 挑戦しやすい場所なんで
機会があれば 今後も やっていきたいですね

今だと
『二次創作と同じくらい いや それ以上に受けるには…?』
という 分かりやすい軸でいけば
試行錯誤していくことになって 楽しいですし

あと 地味だけど重要なのが
『新作を出すと 過去作も売れる』
っていうのが このオリジナルでも適用されるようで

オリジナルを描いて 二次創作も見てもらえる
結果 楽しい


■ラフな仕上げ
最近 試してます

・息抜きになる
・体力の消費が 少ない
・ラフ気味のエロも 大好き

もしかしたら オリジナルはラフで やっていくかも


■リクエスト
受けれる内容に関しては 承認してます

目的
・息抜き
・作品やキャラを知れる
・指定された内容によって
 普段は描かない構図を経験できることも
・発見もある
 (最近だと 口紅の処理をどうするか)
・とにかく経験値になる

ただ 依頼が続くと
・息抜きにならなくなる
・販売作品に集中できない
・知らない作品を見続けて 疲れてしまう
・はじめて描くキャラ 構図で疲れてしまう
などの デメリットも理解

金額や受付をしているかなどは 状況によって変えます


■他
Twitterなど 一部サイトのIDを『Chinjawin』に変更
不便おかけしますが 長期的に見ると
この変更はやっておくべきだと判断しました

あとTwitterで 全年齢向けアカウントを作成しました
こっちもこっちで楽しい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索