494話 「『裏番隊』設立秘話 その1『手配』」

494話 「『裏番隊』設立秘話 その1『手配』」  【6/28 午前一時】アップ予定ですー


「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

〇旧作はこちら、作者HPとハーメルンにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」(HP版

ハーメルン掲載版

評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

●レイナ制作中、遅れていて申し訳ないです!


●【宣伝】新作「ぷる汁5」 販売開始ですー
〇DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01079291.html
〇FANZA同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_283209/
〇デジケット
https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0257941/

■DMMで70%オフセール開催中(7/9まで)

※旧作ゲームは追加パッチをご利用ください
https://puruttokikaku.booth.pm/

https://dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=21605/

■DLサイトで70%オフセール開催中(~6/26)

「SpecialWeek」セール

DLsite.com様でキャンペーン中。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ029076.html
※全タイトル対象

スレイブサーガ関連

 題名を見てもわかると思うのですが、これからしばらく次の章が終わるまでは抗争編に近い展開になっていきます。

 どうせ二部からは北中部に入るので、その前に北部のゴタゴタを全部終わらせる目的もあります。いろいろプロットを見ていて、やりたいネタの大半が抗争編に関わることでもあったので、どうせなら一つにまとめるかと思った次第です。

 ですので、これからは対人戦がメインになっていきますね。翠清山で魔獣との戦いが長かったのでそのバランス調整でもありますし、今後は西方開拓で魔獣や超大国関連の敵、南部や東部で人間勢力との戦いと、その都度バランスを取っていきたいものです。けっこうその時々で西に行ったり南に行ったりと大きく展開するかもしれません。

 こうしてみると新版がけっこうテンポよくいっているのは、あんまり迎合していないせいかな、とも思うわけです。

 もちろん読み物である以上、「こうしたらもっと面白いだろうな」と思って読者に迎合することもあるわけですが、新版はやることが多すぎて旧版ほどには合わせていない気がします。

 というのも旧版の文章の流用が多かったので、「旧版はこんな感じだったかー」と当時を思い出すことも多いのです。

 あの頃は毎日更新だったこともありまして、けっこう細かく書いていたわけですね。会話もしっかり用意して、悪く言えば冗長ではあるんですが、良く言えばその場にいる感覚は出ていたと思います。

 また、改めて考えると、アンシュラオンの良いところはバランスの良さだと思うわけです。善悪に偏ることもなく、自分の目的のためなら何でもするところです。

 自尊心を満たしたいなら慈善活動もするし、利益が欲しいなら裏にも手を染めるし、駆け引きで裏切ることもある。清濁併せ呑むとても人間らしい人間、といったところが魅力です。

 もともとスレイブサーガは「自分が異世界に行ったらこうする」がテーマなので、私の意見の代弁者でもあります。

 おかげさまで自分がクズであることにも気づかせてくれたので、その意味でも感謝していますが・・・最初本当にびっくりしましたからね。なんでみんなクズクズ言うんだと困惑してましたよ、ほんと。

 やっぱり今の世の中、お金に汚染されすぎだと思うわけです。武力が一番強いのに今の日本人はそのことを忘れていますよね。早く廃刀令を廃止したいものです。

 と、話は変わって、昨年の事故の古傷をまた痛めてしまったので作業効率が落ちております。やはり身体が資本。大事にしたいものです。

 そんな感じです。

 ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索