投稿記事

キャラクター紹介の記事 (48)

たゆまぬイト 2023/11/20 18:00

11/20 <幼馴染>

お知らせ

▶『魔王のメイドのあいしかた。』おまけ要素アンケート
こういうの見たいというリクエスト等ありましたらぜひぜひ。

最近こちらの記事で紹介されているMisskeyサーバーに登録しました。
X(旧Twitter)には載せないことにしているえっちな絵や、Ci-enに載せる程ではないラフ段階のCGを載せたいな~と思ってます。Ci-enよりもえっち内容方面でのネタバレ多いと思いますのでその辺はご注意ください。

⇒イトのプロフィールページ

進捗

<進捗>
 タイトルイラスト⇒完了
 システィラ衣装差分1⇒完了
 吸血姫初回シーン⇒完了
 吸血姫Hその1⇒3回目までのテキスト取り込み/仮CG配置

<目標>
 吸血姫Hその1のCGと差分作成⇒完成まで


 

 
システィラのお仕置き用衣装差分(奴○服)を作りました。あとの衣装差分はシスティラとリネッタのえっちイベの時の下着姿を作る予定です。

制作した場面について


 
タイトル画面ができました。
ということで今回は子供時代のリネッタとその幼馴染ティラの紹介です。

ティラ


「私はリネッタにたくさん幸せをもらってるから、私もお返ししたいの。
 ……リネッタが大好きだから」

王家とも縁のある名家の娘です。ティラとリネッタは雇い主の娘と使用人の娘という立場ではありましたが、幼馴染として仲良く過ごしていました。リネッタの事が大好きでその好意を隠すことなく伝えていましたが……

リネッタ


「…………そうですね。
 ティラさまが大人になった時に、同じ気持ちでしたら考えましょうか」

ティラの家の使用人の娘で、住み込みで働く母と共に暮らしています。ティラの事が大好きでしたが、使用人の娘という自分の立場では『幼馴染』以上の関係にはなれないと感じていました。しかしある日、その関係を大きく変える出来事が起きて……


 
 



 
 
「きっとあの子は遠い空にいるから……
 わたしはその魂が安らかであることをずっと祈っているのです」

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2023/11/10 18:00

11/10 <会話+メインシナリオ完成>

アンケート

▶『魔王のメイドのあいしかた。』おまけ要素アンケート
こういうの見たいというリクエスト等ありましたらぜひぜひ。

進捗

メイン&サブシナリオの実装が完了しました!
後はひたすらえっちイベントと一枚絵作って、ゲームバランスを調整したら完成となります。
このままいけば2024年の春くらいに販売開始できる予定です。

制作した場面について

ストーリー部分はできたので序盤で個人的に気に入っているやり取りの動画を撮ってみました。

墓穴を掘るシスティラさん。

ちなみに天界と地上は祈りで繋がるので、システィラがリネッタを見守れるのは祈っている間だけです。寝てる時とかお風呂とかは覗けません……というか覗けたとしてもシスティラは無理です。直視できずに逃げます。

そういえば……システィラはHな事に対してふんわり知識で奥手です。対しリネッタは知識皆無だからこそ意外にぐいぐいきます。あ、でもイサドラ程暴走しません……フィオをもうちょっと消極的にした感じ。平和です。

もう一つ、場面というかシステム面ですが、キャラクター名をそれぞれのテーマカラーで表示できるようにしました。

コメントでこういうのがあったらとのご要望があったので、取り入れてみました。いつでも『設定』で表示を変更できます。
これ、作ってみたんですがいいですね。キャラを名前だけではなく色でも認識できるので読みやすくなると思います。色文字が気になる方も設定で白文字に変更できます。いい感じです。ご要望ありがとうございました!

  • アイコン
    掃除が趣味と仰せか。 ^^っ マジックリン代。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2023/10/20 18:00

10/20 <ゲーム部分の動画とか>

進捗


▲少し修正しました

今回はゲームとして進める為の基礎部分とメインシナリオを中心に作りました。あとは空の仮イベントを配置してエンディングまでの骨組みを作り、残りはイベントを作るだけ……という形にします。その状態になれば完成日が見えてきます。今月中には骨組み完成させたいですね。

制作した場面について

ちょっとゲーム部分の動画撮ってみました。スーパーゲ制デーで公開したものと少し変化しています。オープニングはカットです。

少し会話がありますが、実際にゲーム画面で話してるのを見ると印象が変わる……かな。リネッタの悲愴さに対してシスティラはわりとのんきだったりします。ちなみにアル(=吸血姫)は右目が赤ですが、ゲーム画面では反転してるので左が赤になってます。アルは常に左の立ち位置なので今は左右反対にしました。

タイトルイラストは仮です。左にキャライラスト置きたいと思っています。
画面転換とかメニューの開き方とか結構気に入っています。動きをつけると華やかになりますが、やりすぎるとうざくなりそうで線引が難しいです。

あと回想でアルとリネッタのイベント量の違いに驚くかもしれませんが、アルは差分が多いだけで基本イベントは3つです。リネッタも同じくらいです。

次回更新予定イラスト描きました。
主人公とヒロインを差し置いてアルです。なんていうか使い勝手が良いですね。

  • アイコン
    進展を拝見すると、なんか嬉しくなりますね。お疲れ様です。^^

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2023/10/10 18:00

10/10 <システム画面をいろいろ>

急に寒くなりましたね。温かい飲み物が美味しい季節になりました。
私はカルディに売っているヘーゼルナッツコーヒーとジャンナッツのセイロンティがお気に入りです。

このヘーゼルナッツコーヒーの香りはディズニーを思い出す香りで幸せです。カフェオレにして飲んでいます。セイロンティは大好きなミルクティにします。ティーバッグなのですが、私は茶葉で淹れたのより美味しいと思っています。片付けが楽で気軽に飲めますしね。

と、たまには雑談から始めました。
寒いのでみなさん、お身体にお気を付けください。

進捗


なんかこういうのどんどん埋まっていく感じが好きです。モチベがあがります。

今はシステムを作っているのですが、えっちイベントも少しずつ書き始めています。今作の吸血姫は敵対者ではありますが彼女自身には敵意がなく遊んでいる状態なので、まおメイの敗北に比べるとあまり重くはなりません。ただストーリーは辛気臭いかもです。

制作した場面について


戦闘画面ができました。
この吸血姫は気に入ったのでヘッダーにしました。


そしてスキル画面も作りました。

吸血姫に与えたダメージに応じて振り分けポイントが増えて、ストーリー進行に伴い各項目の最大値が増えます。
各技にポイントを振ると技の威力と各技に応じたステータスがアップします。ちなみにリネッタの項目が回復魔力だけなのはシスティラが庇っているので他のパラメーターが必要ないからです。あ、システィラが倒れたら攻撃を受けるので、攻撃される前にシスティラを回復しないとダメです。

次回の進捗報告は10月20日の予定です。
ここのイラストもそろそろ作りたいですね。
なにとぞよしなに。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2023/09/30 18:00

9/30 <戦闘画面とか>

進捗


進捗表作りました。わりと順調に進んでいます。戦闘やメニューなどは記載してません。えっちイベはメインシナリオを作り終わったら着手しようとしましたが、思いついた時にちまちま作ってます。

戦闘について


まだキャラの塗り終わってませんがこんな感じの戦闘画面です。
(天使の服ちょっと変えました)

物語はどれだけ吸血姫にダメージを与えたかで進行します。そして与えたダメージ分聖槍を強化できるようになり、こちらの能力が上昇する……という感じです。

真ん中の赤と青と緑のやつは場の属性的な何か(ふんわり)です。同じ属性の攻撃をするとどんどん威力が上がるけど吸血姫の攻撃も強くなるので、調節しながら戦うような感じにしたいなぁ(ふんわり)と思ってます。ずっと同じ敵と戦うので飽きないようにと思って作ったのですが面倒に感じたらさくっと没にします。

吸血姫は進行度によって3パターンのイラストを用意するつもりです。負けたらお仕置き(えっちイベ)ですが逃げれば回避できます。

余談

どうでもいい話ですが今まで私のキャラって(ヘルミナ以外は)前髪が目にかからないデザインなんですよね。でも最近目にかかるのかわいいと感じるようになったので、リネッタとシスティラは目にかかってます。全く見えなくなるのではなくて、透けてる感じがかわいいと思います。


こんな感じ。

次回の進捗報告は10月10日の予定です。
なにとぞよしなに。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索