怖怪館 2020/01/06 01:54

キャラデザ

ご無沙汰しております。
サークル代表の蘇谷 祥秀(そや よしひで)です。
「私は怖怪館(ふかいかん)です」とサークル名を名乗るのも変なので、
自分の名前を作りました。以後、お見知りおきを。

さて、至極どうでもいい話は置いといて、次回作の続報をお伝えします。
初報から2ヶ月近く間が空いてしまいましたが、
予告しておりました通り、ヒロインのキャラデザを発表します。


雛代 結為歌(ひなしろ ゆいか)、18歳。
言霊を操り、怨霊を退治する言霊術師です。
服装は最初、真っ黒なワンピースを予定していたのですが、
嘔吐と失禁の跡が目立たないという理由で、今のデザインに落ち着きました。

キャラデザは弐人(にっと)様にお願いしました。
正統派美少女に肉感的な熟女から、
リョナやスカトロなどのアブノーマルな表現まで、幅広く得意とされている方で、
「ミドリカ・コメディー・ビザールショー」、「漏足デルノはマニアワナイ」、
「メンヘラビット」、「花野蜜・イン・ブラックルーム」他、
様々なフリーゲームの制作者様でもあります。
絵の美麗さもさることながら、ゲームクリエイターとしても、
個人的に尊敬している方です。
いくつかのゲームはニコニコ動画のRPGアツマールでも遊べます。

タイトルは「言霊術師の事件簿(仮)」です。
締まりが悪い気がするので、もしかしたら変えるかもしれません。


右の画像が戦闘画面です。
ヒロインは言霊(霊力)と懐中電灯(殴打)で戦います。
このままだと殺風景ですが、画面上に戦闘メッセージと、
右にヒロインの立ち絵が表示されます。
残念ながら、技術的、ストーリー的にバトルファックはありません。

現在は全3ステージの内、1ステージ目がおおよそ完成しました。
仕事は遅い方ですが、じわじわ進めていきたいと思います。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索