投稿記事

お知らせの記事 (70)

スタジオセピア 2020/07/17 19:10

報告 有料プラン開始

急なアンケートに皆様ご協力いただき温かいコメントもありがとうございました。

回答数は9なのでまだまだ気になるところですが賛成票が多いので300円プランスタートしてみようと思います。
8/1スタート予定でしたがどうなるのか分からないのでさっそくプラン設置してみました。8/1に合わせて失敗するのも不安だったのでごめんなさい。

今後のスタートに合わせてどんどんと準備していくつもりです。
初月は手探りでいろんなコンテンツ出していくつもりですよ!

あくまでも新作制作をしていくことがメインなので、反対票の意見もごもっともでゲーム制作との両立できることが最低限、でも面白いコンテンツは提供したいです。
ゲーム制作をしていくのに弊害にならない程度に楽しく面白く盛り上げたいのが趣旨のプランです。

プランの内容 1 「淫魔の饗宴」開幕

300円という価格帯で「ダークファンタジーな世界観のCGと物語」を織りなす「淫魔の饗宴」を毎月提供できる範囲でしていく予定です。


人間と魔族、二つの相容れぬ部族がいる世界……光の神様があるとき魔族を北の暗黒領域へと閉ざし人間と遮断したのです。
光の神への信仰心が世界の秩序と、魔族の暴走を食い止めてきました。
それは1000年前の出来事だと言われています。
しかし、信仰心というものはやがて薄れていくもの。
人間の中には神様を信じない者、はたまた金儲けや女を買いあさる欲望のまま振舞う心悪しき者も増えていきます。
こうして混迷の時代が光の神の奇跡を脅かしたのでしょう。
魔族は少しずつ人間の住む世界に進出してきたのです。

女退魔士など剣術や魔法に優れた凛々しいキャラがそんな魔族に挑んで敗北するまでを描くCG集です。
毎月と確約はできませんが皆さまからHシーンのリクエストを受け付けたりしてCGと簡単な小説を出していきます。

プランの内容 2 「開発日誌・先行特典」

ゲーム制作をしている最中に「淫魔の饗宴」に手をかけてしまい肝心の制作が進まないのでは本末転倒ですよね。
そこで開発日誌をより皆様に多く届け、CG作業の生ライブや体験版の先行配信をしたいと思います。
忙しいときは「淫魔の饗宴」をお休みして開発風景を配信する形で、ゲーム制作の手が止まらないようにします。

プランの内容 3 「早見せ・二次創作」

官能小説などの創作の先見せをします。スタジオセピアのホームページに後日公開したりするので、ちょっとだけ早く見せられるという程度だと思ってください。
それと二次創作などで過激なものも配信します。
現在の予定です「SAOアスナ凌○CG集」「犬夜叉かごめ・珊瑚凌○小説」を企画予定。

プラン加入の注意点

これはプランとはちょっと違いますが淫魔の饗宴は将来、枚数が整いCG集として発売できる形になったら700円程度の価格でDLsiteやFanzaで発売します。
なので300円毎月払うとCG集が欲しいだけの方は金額では損してしまう形になります。
なので加入のときは応援の気持ちで見守っていただけたら幸いです。
ここがお金をいただく側として申し訳なく感じている部分です。


以上になりますが、スタジオセピアのCG集新作「淫魔の饗宴」の開発開始を宣言し、皆様に有料プランを前向きに考えていることを発表します。

普段より応援してくださる皆さん、ありがとうございます。

フォロワー以上限定無料

悪夢の物語「淫魔の饗宴」のオープニングを先だし?

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオセピア 2020/07/16 10:41

相談 将来やりたい有料プラン

[追記]07/16 15:00 に企画書を追加など更新しました。

新作の制作が進んでいなくて申し訳ないです。
よそのサークルさんと仕事している都合で今のペースと予算だとここ一年間は新作を出せない見通しです。
過去作の印税で細々やってますが正直貯金を切り崩して生活していて、声優さんを雇う資金繰りも厳しいのが現状。
有料プランで少しでもゲーム開発資金を作りたいというのはCi-en始めた不純な動機の一つでもありました。
かといって有料プランは毎月続けるのが苦痛になりそうで実際不安でした。
なにより、お金を出してくれる人に満足してもらえるか心配ですし。


考えてるのはこの程度のCGに物語がついてくる300円プランです。
毎月1話配信予定です。

有料プランについて導入するかずっと迷い続けているのですが、ひとつ考えている案はあります。
田宮秋人さんが発売していた「Chained Valkyria」という作品群があります。

白砂の記憶
赤夜の凶宴
蒼碧のアウグスティ

もう活動されていないようですが妖魔が跋扈する世界を退魔士たち人間側の正義の使徒が退治するというか、失敗して負けて触手ボコォされる作品です。
退魔士が負けて妖魔にボロボロに犯されるのそそると思いませんか?
私は残念ながら購入できなくて無料版の小説やキャラ設定資料、体験版だけしか遊んだことがないのですが、その世界観にとても魅入られたのでした。
せめてDLsiteとかで再販してくださらないかなぁ。
田宮秋人さんがもう作る気配なさそうなので、ならいっそ私が似たようなものをパクろうと思っていました。

話を戻すとそういう魔族と人間の境界線に物語が展開し孤高の女剣士や頼りなき街娘、駆け出し冒険者や権力のある王女が魔族にぼろぼろにされるダークファンタジーCG集作品を私も作りたいと感じております。
絵と小説でそうした世界観を表現し有料プランで300円ぐらいのコースで作れたらいいなと考えています。

皆様の賛同が得られればそういうCG作品に物語を加えたものを毎月オムニバス形式で配信してみるのはどうかなと思った次第です。
ぼんやりとストーリーや世界観を検討してる段階です。作れるか分からないし、300円コースに何人来るのか不安です。
ある程度の枚数が完成したらDLsiteやFanzaで700円程度でCG集+小説の形で発売します。
基本CG12枚とかなら700円ぐらいが妥当かなと思ったので……
ただ、そうすると300円コースに払った人には毎月明らかにパッケージ買うより無駄遣いさせてしまう結果になるので、これも申し訳ないのですが開発日誌などは300円コースに人向けの多めの特典は検討しています。あとはDLsiteなどで販売しづらいエロい二次創作とかかな。
一番の恩恵はあくまで「ダークファンタジーの世界を織りなすエロCGと小説」を早読みできる感じですね。
リクエストなんかも受けたりできると思うし……


以上が今考えてるぼんやりとした妄想です。

そこで初めてのアンケートです。よろしくお願いします。
私が考えているのはダークファンタジーな世界で女の子の冒険者や退魔士が凌○される毎月一話形式のCGと読み物を楽しめる300円程度のプランです。
そして、枚数と体裁が整ったら正式なCG集としてDLsiteやFanzaで700円ぐらいで発売します。

参加人数が少なかったり不評だったら一か月で打ち切ると思います。
(打ち切る・打ち切らないにかかわらずおまけの画集を一月目に企画してます)
興味ありますか? やめるべきですか?

同人の世界はパソコン所有者が減り、スマホユーザーが比率として多くなってます。
スタジオセピアはそれでもPC向けのADVやSLGを主軸にして活動したいので、この有料プランの話はあくまで思い描いている一つの形・時代への対応と迎合です。
当然今まで通りにPC向けゲームは作っていきますよ。それがウチの味ですから。
ただ、CG集もスマホ顧客への対応として平行して作らなければ厳しい時代だと感じています。

よりよい作品のため皆様の意見をぜひぜひ参考にさせてください。

フォロワー以上限定無料

フォロワーさまに企画書を公開します!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオセピア 2020/07/06 20:04

お知らせ 着信ボイス追加

スタジオセピアの公式サイトにスマホやPC向けの声優さんによるキャラクターボイスを配信しておりますが、先日、香澄のボイスも追加したのでもしもよろしければご利用ください。
ボイスの配信を案内するためにこの絵もわざわざ描きました。時間かけて色塗りまでしちゃいましたよw
せっかくの声優さんに録り下ろしてもらった着ボイスなので、多くの人に利用してもらいたいし、なるべく目を引きたかったので。

http://stsepia.sakura.ne.jp/gallery.html#voice
こちらからダウンロードできます!

私もスマホに使っていて、朝の目覚ましとかは長谷川綾瀬さんによる千尋先生の目覚ましボイス(※音量注意)を使ってます。
人妻キャラのおっとりした声で目覚めるの気持ちいいんですよ~。
毎朝聞いてるボイスです(´ω`)
他にもタイマーにも他の声優さんのボイスをよく使ってますね。なるべくキャラの特徴がでるセリフを考えました。
声優さんの声もかわいらしいですよね。

一度、これが病院の待合室でタイマーの誤爆で鳴りだしたことあって焦りましたがw
とりあえず誤爆だけは気を付けてご利用くださいませ。まじで焦るわ、あんなんwwwww
受付にいた看護師さんにも聞こえてたので恥ずかしかった。・゚・(ノД`)・゚・。



今日の落書きはライザのアトリエからライザです。
いつか買おうと思いつつなかなかポチる機会がないままのアトリエ。
このシリーズ遊んだことないのですがライザの太ももになんか惹かれるんですよね。
PC版ならエロMODもありそうですし、いつか買うつもりですw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオセピア 2020/07/01 18:53

開発日誌が進まなくて申し訳ない

もう7月なのですね。
レ○プ合宿Rを発売してから一年に迫りつつあります。


2019年で生産終了してしまったらしいフォルクスワーゲンのビートル。このフォルムかっこいいんですよね!

Ci-enを見ていると他のクリエイターさまは新作の制作工程をしっかり更新してますね。
私は日常ブログの延長のつもりだったので「雑談」「落書き」などをカテゴリーにしつつやってますが、皆さんが期待してるのは新作の進捗だと思うので心苦しく思っております。
本当にすみません。

とある仕事で忙しくて、上のイラストなんかもサムネのために用意したのですが、過去絵のストックなんですよ(;´∀`)ゝ”
実は今年の上半期だけでゲームなどの媒体向けの本気のCGは30枚ぐらい描いてますし作曲したりシナリオライターしたりいろいろ手広く動いているのですが、後述の理由でお見せできないんですよね~。
https://twitter.com/studiosepia/status/1277947477723758593
こんな感じで落書きは日課としてちまちま隙間時間にして発表してるのですがね。

今はどうしているのかというと、よその複数のサークルさんなどのお手伝いをしております
レ○プ合宿発売直後に別々にそれぞれからメールで依頼が来まして、面白そうだったし先方のメールから誠実さと情熱を感じて、引き受けた次第です。
ただその内容を日記でネタにできないのは守秘義務があることなんです。

それとスタジオセピアの名前が出るとまずい、私の名義を使えない案件もある。
陵○じゃなくて純愛モノの案件もあるので紹介したら迷惑になる可能性もありますからね。
だからここで宣伝できるか先方から許可を得てからということになります。

当然ながら、作業風景を公開したり作ってる内容にも触れられません。
宣伝してもいいよって先方から許可いただいたらこちらのブログでも発表しますのでそのときは手にとっていただけたら嬉しいなと思います。
他のサークルさんのお手伝いというのは今までにも何度しているのですが、皆さんそれぞれすごくいいものを作ろうと頑張っているので、私も全力でお手伝いしたいです。

その関係で自分のメーカーの作品「王都陥落」の開発はまだほぼ進んでいないのです。
さらりと作品名初公開ですが、お姫様との逃避行ゲーの完成は今年中はまず無理な状況ですね。
申し訳ないですがプロットやキャラデザ、音楽など少しずつできて、来年は専念できるはずなのでその時期から開発日誌らしくできる……はず(´-ω-`;)ゞ

頑張ります!

フォロワー以上限定無料

乳の日というタグで投稿したけれど見事に誰も反応しなかったので恥ずかしくて消したエロ絵です!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオセピア 2020/03/31 20:13

アニメダイエットのすすめ

真面目なブログになり恐縮ですが、コロナ関連で思うところもあり筆を執りました。

志村けんさんの訃報にただ驚きました。どこかの記事で峠を越えたという報道も目にしていたため、元気なお姿で帰ってきてくれると思っていたのですが、無念でとてもショックです。

近日は都知事や首相会見などでも外出自粛の重要性についてクローズアップされてきたことと思います。
インドア派の私は外出しないことに苦痛は感じていないのですが、SNSなどを見るとみんな外に出たいんだなというのもしばしば目にします。
真剣な悩みとして運動不足を心配する声も見かけました。

前回のエントリー(体調管理のおはなし)で私はアニメダイエットと銘打った運動方法をしてると書きました。
もともとそれなりに有名なダイエット方法なので検索していただければ体験談や提案をしているサイトはいくつも見つかりますし、私より詳しく説明してると思うので参考にしてみてくださいね。


一言でいえばアニメを見ながら踏み台昇降するだけ!


具体的に方法を記していきたいと思います。
室内で身体を動かしたいんだという方にこそお薦めしたいので。

手ごろな大きさのダンボール、高さは10cm前後あればいいでしょう。
アマゾンなどの通販でそういう手ごろな箱があるといいのですが見つかりましたか?
台の高さが高いほど負荷がかかりますのでお好みで低めもいいかも。
ダンボールの中に読まなくなった本など硬いものを詰め込んでみましょう。
踏み込んだ時に壊れてしまったり崩れたりしないようにガッチリと作ってくださいね。
私はそこにダイソーで買ったレンガ模様のカッティングシートを貼り付けています。
部屋に普段から置いてるのでインテリアとしてレンガ調のシート貼るだけでも馴染みますので個人的にお勧めです。


こんな感じの硬く丈夫な踏み台を作ったら準備完了です。

その前に……大事なポイントはもうひとつ。
ダンボール箱の底面と床は意外とツルツルと滑るので注意です。


そこで底面などにはできればこういうゴム製のラバーシート(もちろんダイソーで買えます)を床と踏み台の間に挟むといいですよ。
ラバーシートなしだと踏み込む勢いで箱が床からずれたりして思わぬ転倒をすることがあります。
私はテンションあがると踏み込む時の勢いついてしまうのでゴムシートなしでやってた時期、ズルンと盛大に転んだことがあります。

あとはお好きなアニメ、ドラマ、映画をテレビで見ながら踏み台昇降を延々と続けるだけです。
最大の強みは楽しいアニメを見ていると踏み台昇降が苦ではない(苦痛が和らぐ)ので続けやすいところです。
運動が大好きという人は別として、誰しも負荷のかかる運動は好みませんよね。
アニメに夢中になっているとそれだけ時間を意識しなくなりました。
事実、運動大嫌いな私はこの運動方法を15年ぐらいですかね、ずっと続けています。

ただ、ケガにはご注意です。
よそ見をしながらの運動となりますので足を踏み外したり、段差にひっかかって転倒したりという形でケガのリスクはあります。
前述したようにゴムシートなしだと箱ごとずれて転倒する危険もあります。
万が一にも転倒して大けがしないような広い場所、あるいは手すりなど確保してくださいね。
なので、ペースはゆっくり一定リズムのが安全かも知れません。
私はバトルモノのアニメ見てるとテンション上がって走るようなペースになったりしますが。

モチベーションを高める意味では万歩計を装着してみるのも手です。
ダイエットを目的とするのではなく生活習慣病の予防というのにも効果はあるでしょう。
私がかかりつけの内科で先生にこの話をしたら「いいアイディアですね。では今の倍にしてみましょう」などとやさしい顔で怖いことを言われましたが、そういう意味ではお医者様のお墨付きです。

30分のアニメだけでも汗だくになる運動負荷ですので脂肪を燃焼させ、肺機能を高める有酸素運動としてはかなり期待できる気がします。

ぜひ、外出できないことがネックで鬱蒼とした気分の方は試してみてくださいね。
危険な要素も少しあったのでくどくなりましたがすみません(;´∀`)ゝ”


最後に暇つぶしに最良な遊びができるゲームサイトをご紹介します。
トランプスタジアム
カードゲームなどや麻雀など本格的だけれどちょっとした隙間時間で楽しめるコンテンツです。


私はよく利用していて四川省というゲームがツボになっています。

コロナとの戦いはまだまだ長く続くと思います。
感染源にならないために不要不急の外出は禁止とのことで、私からお薦めの方法を書き連ねてみました。

個人的に自宅でできる運動ということで長々と紹介しましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
どうか健康に気を付けてお過ごしください。

志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


羽賀徹

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索