投稿記事

ゲームの記事 (62)

TripleQ 2020/08/26 20:38

シンプル脱出ゲーム~残業娘とロッカー~

どうもTripleQです!

今月のTQラボでは先月2020年7月にPixivFanboxの方で
無料公開していましたシンプル脱出ゲーム(試作)の雛形を使って
TQラボ向けの脱出ゲームを作ってみました^^

既にFanboxの脱出ゲームをプレイ済みの方ならばご承知かと思いますが
ゲーム内容はイベント画像をクリックすることでキーワードを収集し
そのキーワード同士を組み合わせて脱出手段を見出していくというものです

まあ、今までTripleQが作っていた脱出ゲームとそんなに変わりませんが
今までの脱出ゲームでは「キーワード」+「動詞」の組み合わせで
脱出を進めていたんですが今回は「キーワード」オンリーで進めていきます

捉え方によっては、こっちの方がいろいろと類推要素があって
脱出段階を考える側としてもバリエーションの幅が多少広がるのかも!
なんてな事を思っていますが・・さて、実際どうなんしょう?

あとこちらのゲームはファイルダウンロードして
ZIP解凍できるのであれば、スマートフォン内でも動くはずですが・・・
正直、今回のゲームに関してはちょっと指タッチ(フリック動作)のみで
キーワードを収集していくのは困難なのかもしれません(汗)

こういう点はやはりキーワードとなる物体を
イベント画内に上手い比率で配置しきれていないという
技量不足が響いてくるという事をあらためて認識させられました(;へ;)

今までの脱出ゲームに比べて多少の制作工数削減の恩恵はあるものの
イベント画の差分作成、キーワード対象の配分、固定背景の描写等々
TripleQとしてはまだまだ精進すべき要素が沢山潜んでいるようです・・・

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2020/07/29 21:51

結び目妄想物語~ブティックショップに行ってみたら~


どうもTripleQです!

今月のTQラボは先月制作途中にしてしまっていた
短編作品を完結させた状態でお届けいたします^^

先月に続けて念の為に言っておきますと
本作はTripleQが思いついたSS(ショートショート)を
ただノベルゲームの形式に落とし込んだものになりまして
選択肢は無く、立ち絵も使用しておりませんのでご了承をm(_ _)m

当初はよりシンプルで少ない工数で制作できるノベル作品
を目指していたんですが・・・
やっぱり立ち絵が無いとイベント画枚数が嵩んじゃうんですよね(汗)

・・ていうかこれ
「ガンマン娘とアルバイト」(2019年10月制作)を作った時に
反省点として挙げていた事項じゃなかったっけか?

恐らく同じ過ちを犯しているのは
未だに立ち絵作成に苦手意識を持っていることなんだろうなぁ・・・
立ち姿、服装、表情などの差分を
効率的に管理する方法が未だに分からんのよ(;へ;)

という訳でして、品質の良し悪しはあれどもノベルゲーム制作は
今後も継続していこうと思っておりますので
良ければ今後もお付き合い下さいませ(笑)

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2020/05/29 21:22

TripleQの脱出ゲーム~勉強部屋篇~


どうもTripleQです!

今回のTQラボで公開します創作物は
もうお馴染み(と思ってもらえていることを望んで)の脱出ゲームです^^

ただし以前(2019年11月)にTQラボで公開した脱出ゲームに比べると
少々ボリューム感に欠けてしまうので
ちょっと物足りなさを感じてしまうかもしれません・・・(汗)


今回の脱出ゲーム制作時に気を付けたこととしては
「ちゃんと一か月期間内で完成できるボリューム感」だったりします

ノベルゲームについてはシナリオ次第でボリューム調整が難しくて
数ヵ月掛かってしまう可能性はしょうがないと思っているんですが

この脱出ゲームについては、構成段階である程度調整が効くので
TripleQ的にはその月ごとに完成したものを公開したい思いがありまして
少なくとも今現在は、ね(今後手のひら返しする危険性も匂わしておく(笑)

HP『結び目倉庫』公開してる初期作品(キーワードをキー入力する面倒臭い形式)
を見返してみると、多分このくらいのボリューム感になってると思うので
「初心に帰った」という・・言い訳もできるのではないかと(笑)


そして今回の脱出ゲームについて事前に予告させて頂くこととしては
勝手ながら、パッケージ販売の作品として仕立てていく計画をしてますm(_ _)m
(販売行為を以ってちょっと個人的にやってみたい事がありまして・・・)

販売するといっても、構成はほぼこのままで
イベント画を白黒からカラーにしてちょこっとおまけ付けるぐらいなので
販売物自体は、今回の創作物プレイして頂いた方には不要かも(・▽・;)


ちなみにゲームタイトルに『Let'sエスケープ』を付けていないのは
HP『結び目倉庫』で公開している過去の脱出ゲームとプログラム仕様が異なるので
そちらとの棲み分けとして『TripleQの脱出ゲーム』と名付けてます^^

そもそもHP公開の脱出ゲームの仕組み(フレーム形式)から
今の仕組み(AVG形式)に変更したのは主要なブラウザがセキュリティ観点から
仕様変更されたことでローカル環境で動かなくなったからなんですけど・・・

今後もまた何かしらブラウザの仕様変更が実施されてしまって
動かなくなってしまう可能性を大いに秘めているので
その点は正直毎回ヒヤヒヤしてるんですけどね、どうかこのままで(○へ○;)


今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2020/04/26 21:47

ノベルゲーム第四弾を完成させました!


どうもTripleQです!

皆さん各々で大変な状況だと思いますが
そんな中でもこの場所を覗いて頂きありがとうございます^^

このような状況下で自身の立場を考えると
皆さんから頂いている支援に金銭的な面を含め
いろいろと支えられているのだなとあらためて実感している次第です
喜びを感じると共に感謝申し上げますm(_ _)m

これからも可能な限り
TripleQなりに思いついた「楽しみ」を生み出していければと思いますので
可能な範囲で、引き続きお付き合い頂ければ幸いです♪


さて!今回のTQラボ更新は
先々月の2月に未完成で公開していたノベルゲームを完成させましたので
TQラボ創作物ファイルとしてお届けしようと思います!

先月3月はモチベがどうのこうので言い訳し
全く別の脱出ゲームを制作していたこともあって
約一か月ぶりのノベルゲーム制作着手という事で・・・

たった一か月の期間とはいえ
2月時点の制作内容をいろいろ忘れ掛けてたりしていて
初っ端はなかなか制作進行が思うように捗らず歯痒い思いをしました

こういうゲーム制作ってのは
タスク管理やらスケジュール管理を意識してないと
非効率な作業でズルズルと日々を簡単に消費していってしまうのですね(笑)

もともと計画的に物事を進めるのが苦手で
計画するよりも適当に動いちゃえの精神の人間だったりはするので
やっぱりね・・いろいろ向いてないんだろうなぁ(もちろん作業自体は楽しいけど

TQラボで作品を生み出していく上で
どうすれば一か月期間で計画的に作業することが出来るのか?
・・まだまだ模索していく必要がありそうです(汗)

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2020/03/30 21:15

未完の脱出ゲームを取り繕ってみた


どうもTripleQです!

恒例のTQラボの創作物公開な訳でして
本来ならば今月は先月作り掛けだったノベルゲーム第四弾を仕上げて
お披露目するべきなんですが・・・

いやぁね・・今月はですね・・・
なんて言えばいいんですかね?
・・その、まあ・・こういうのは、モチベーションっていうのが重要でしてね(==;)
今月・・そのモチベーションが湧いてこなかったのです(汗)

本来ならば、納期重視でモチベを捻り出して
間に合わせるというのが世のクリエイティブのお約束なんでしょうが・・・
ここは素人特権!堂々と塩漬けにする選択肢を選びました!!(石投げないで

じゃあ、今月はどうしたかと言いますと
過去に作り掛けで放置されていた脱出ゲームを引っ張り出してきて
今のノベルゲームの枠組みにぶち込んで作品に仕立てちゃったという・・・(笑)

・・こうやって
過去データの再利用とかやり始めてくると
クリエイティブ活動の観点からすると、ちょっとヤバいんですけど・・・
そこは知らないふりしておきましょ(・▽・;)

当時の作り掛けデータを確認したところタイムスタンプは2012年となっていました
その頃はまだ液タブ購入してなくって
紙にシャーペンで書いたものをスキャナー取り込みして線画にしてたんですよね~

作り掛けって言っても構成やイベント画とかもほぼ揃えてありましてね
当時は何故、その脱出ゲームの制作を中止していたのか?
・・8年程経過した今となっては理由は定かではありません・・・

まあ兎にも角にも
イベント画は正直古いもの使ってるんで質的にはどうかな?って感じかもしれませんが
一部未作成の絵もあったんで、そこは今回新しく書いて補填などしてますんで
過去のTripleQと現在のTripleQとの合作ということでそこはご容赦頂ければとm(_ _)m

あ!最後にですね
過去HP『結び目倉庫』の掲示板にてノベルゲームに対してご意見頂いていたことを踏まえ
今回からテキストスピードを変えられるようにしてみました!
文字がゆっくり出てくるのがもどかしいって思う人は活用くださいませ♪

ちなみにスピードを変えられるのはテキスト部分のみですので
イベント画の表示タイミングなどは変更できませんので悪しからず~


今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索