投稿記事

ゲーセンの記事 (10)

ばながんち 2020/12/22 15:40

今日のジャックポット1221


変なおっさんが映り込んでないか心配だが一発でジャックポットはいっちゃった。
メダル清算して、200枚弱ほど増えた。

今日の映画


ゼロワン映画すごく面白かった。もう一回観てもいいかなって思えるくらいだがアマプラ待つか。バイクアクションとかカメラワークがよかった。100%対1000%も面白かった。期待6評価8.5って所かな。セイバーは顔見世興行みたいなもんで正直寝てた。評価無し。

どうでもいいけど例のロケ地と映画観たところはこんな位置関係。間に山があるから直接は見えない。

もう一本はヱヴァQ・4DX
カヲル君とイチャついてるあたりはイスも揺れないので眠くなってしまったよ。ヴンダー発進までとラストは好き。槍の意味はやはりよくわからない。
やっぱりここでも石田彰出てるし、出演率は山ちゃん超えてるのではと思ったり。
Q初見の時の記事を発掘したので貼っておく。当時はこんな感じよね。
IMAX版も観に行っちゃう?

今日の買い物

SeriaでiPhoneの保護フィルム売ってた。ケースの厚みがちょっと出っ張ってるので、厚めのフィルムでちょうど良いかなって。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/12/01 16:04

今日の映画1130


逆シャア4D観てきた。
昔の本上映は近所でやってるワケも無く東京の映画館に観に行ったような記憶があるような……
印象に残ったのはネオジオン艦の艦首から指揮所が生えてギラドーガが宇宙空間に発艦していくシーンだったのだが、何度も観てるうちにそんな感動も薄れてしまっていたな。
あとそんな終わりなのかとしばらくポカーンとしていたな……

で、4Dだけど水が出ないので快適だったよ!

クレーンゲーム

映画館の下がゲーセンなので、上映前の暇つぶしのつもりでクレーンゲームで散財する。
簡単に取れるって書いてあるから信じたのに結局3000円も両替してしまったじゃないか。
なお釣果

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/11/07 18:04

今日の映画とかゲーセンとか

しばらくサボってましたが久しぶりに書こう。


映画モンスト

はやりやまいに伴う上映日程延期で先行web公開で見たのだけど、ゲームキャラの素材をもらうために出掛ける。
画面はキレイだし話も面白いんだけどどうもオチだけはいただけないんだよな。もったいない。
3Dキャラの衣装の作り込みとかよく出来てんなって。
友達がテーマっぽいところももうちょっと掘り下げて欲しかったかなって。
推しはソロモンです。次はルシファーでその次がオペ子くらいかな。
つくづくオチが残念だなあ。

そしてゲーセンでメダル遊び
してたら来た来たジャックポット


うむ見づらい

1000枚出てくるヤツ。
とは言えそこから落とさないといけないから手に入るのはせいぜい300~400かなと思ったけど、

最初300枚引きだしてスタートしたので520枚回収ね。
しばらくは遊べるな。

デッテニ


次回に続く

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/05/13 13:36

やよいの青色申告オンラインを導入しました

65万円控除を確実にしたい

まあ最近は収入もそれなりになってきたので、青色申告もダラダラしてるのではなく65万円満額控除を目指すべきではと思い立ってみたモノの、今までのExcelの帳簿を改造してもワケがわからず、そもそも貸借対照表を理解することが出来ない。
独学はあきらめて税務署なり税理士に相談しようかと思っていたけど、弥生の青色申告ソフトが全部やってくれると聞き早速導入。
十数年前にも一度買ったことがあったんだけど、あの頃のオレにはワケがわからずすぐ放棄してしまった。それの苦い思い出がトラウマとなって導入を躊躇していたのだが、まあ時代も意識も変わるもんで、さくっと導入完了。
通帳やクレカから自動で数字は読み取ってくれるのはいいけど調整が大変。慣れない作業で貸方借方がすぐ脳内で行方不明になる。
赤い字が出てる所をつぶしていって、なんとか1日半で整った。
元々数字を眺めるのは好きなので表を見るのはキライじゃないのだが、会計のルールとかそういうのがわからんのがつらいね。義務教育でちゃんと教えるべき。

自粛解禁

まあ自粛なんかしてないんですけど、経済は回さないといけないは合い言葉。
ゲーセンが再開すると聞けば行ってしまうのが悲しいサガ。

今回はメダル500枚調達してバベルのメダルタワーで遊ぶ。


オーブの位置がよかったので、ジャックポット行けたし、何故かそのあとスロットで7が揃うという奇跡の2連荘でタワーが沢山できた。

偶然倒れる瞬間が撮れた。


この200枚のタワーを倒すのに200から300枚必要なんだよねえ。ワリと鬼畜。
やめ時も難しい。


奇跡のバランスで落ちないオーブさん。やはりこれ落とすのに50枚くらいつっこむ。

なおスロットはリーチが掛かって演出画面に行ってもほとんど当たらず、3、4回しか揃った覚えがない。そのうち一回がジャックポットってどんな設定なんだよ。
100円課金でコンティニュ出来るんだけど、けっこう突っ込んでしまった。
なお最後に落としたオーブはコンティニュしまくったあげくにジャックポットいけないという最悪の結果に。
まあお金を使うという目的は達成したからいいだろう……。

メダルは700枚に増えましたとさ。

サンダルですが


早速履いて出掛けてはみたものの、やっぱちょっときつかったかな食い込んで痛かった。
踵を固定しないでつっかけてる分にはいいけど。運転用にはダメだな。


そして車はエアコンの効きが悪い気がする。しかしガスの量を確認する窓がない。うーん困ったね。車屋さんに相談か。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2019/12/28 09:34

日記とか1227

タワーバーを売る


廃車になる車から少しでも金を回収しようと売れそうな部品を売ることに。
メルカリにしようかと思ったけど送り方とかめんどくさそうだしアップガレージとアイパーツのweb査定に挑戦。
予想では500円くらいの値付けだろうなって……
アプガ2000円
アイパ買い取り不可
!?にせんえんですって???早速アプガへ持って行き無事2000円の取引となりました。
検索すると悪口ばかりのアプガですが見直しました。
ありがとう。

映画を観る

盛大にネタバレします。



観たのは仮面ライダーゼロワン





前回の平成最後のお祭り映画がすごく面白かったので、期待値もそんなに高くはなかったのだけど、さらに下回ってきたね。

あれだけ平成平成言ってた前回からの引き継ぎだから令和推しなのかと思ったのに令和のれの字のも言わない。急にどうなったんだって感じ。

全編ツッコミどころしかなくとにかく画面作りがしょぼい。カメラアングルで誤魔化してる感じ。

ヒューマギアのロボット感が全くない。でかいスクリーンを考慮して作ってないのか?

ゼロワン世界に干渉するタイムジャッカーもよくわからんし、過去行って何も解決しないってなんなんだジオウってそんなんだっけ?

アナザー1号?もなんかもてあましてる感じだし

キッズも喜ぶのか?

まあお客は俺一人だったけどね。

屍人荘の殺人にすればよかったかな?って時間合わなかったけど

サイゼで肉


前回行った時に売り切れだったラム肉にありつけた。
入店即店員さんにラム肉ありますかと聞く不審なおじさんだったけど、無事にGet
肉肉しい肉で筋張ってたりしてるのも肉い。
一緒に付いてる粉もまた美味い。肉食べおわったあとに残ったのをなめてた。

ゲーセンで散財

メダルゲームに3000円ほど突っ込む。
1500枚交換になるのでしばらく遊べるからいいのだ。
大当たりは一回も出なくてショボーンな日でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索