投稿記事

シークフェルトの記事 (5)

ばながんち 2023/07/13 13:32

中等部レガリアリリースイベント

余裕を持って出掛けたつもりだったけど守谷というところはわりと田舎だった。
まあ開始20分くらい前には着いたのだけど、お店とか見て回る余裕は欲しかったっところ。
席順はクジ引いてランダム。40人くらいの会場。まあまあだな(人数少ないんだし手書きしてはどうかと思ったり思わなかったり)


質問の募集とかあったのだが気のきいた事が浮かばずにスルーしていたが採用される人はそれなりにちゃんとした内容で感心しました。
他の人の武器持てるならどれがいいとの質問にミチル先輩がちっちゃいいのに大きな武器振り回してカッコいいとのひなぴよちゃんの回答が刺さりました。

メインは写真のお渡し会。チラシのお渡しからずっと参加してるなあ。
わりと各自時間取ってお話しも出来るような感じだったけど何を言っていいかわからんし、自作絵を貼り付けたうちわをアッピールする事に。
写真は運良くひなぴよちゃんからいただけた。イラストは各人からかわいい言ってもらえて満足です。また描きますね。

話のネタに出てたクレープなりケバブなりのキッチンカーはのぞいてはみたけど、なんかイベントでお腹いっぱいで食うに至らず、もっと空腹感があるときにでも再挑戦だな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2023/06/14 09:55

TheSTAGE中等部 Rebellion


今日も来ました飛行船シアター。アクスタ並べて「飛行船シアターだよひなぴよ」ってやろうと、アクスタ買おうと心に決めていたのに、余計な金を使うはめになったので断念。いや1600円くらい出せよってのはその通りだが……。

0thライブからの伏線回収


だけどやはりあなたは演じないではこっちだったな

佃井皆美さんがすごかった。ウワサには聞いていたが生での迫力はすごい。と思ったらすでに去年初めて観たアサルトリリィの公演ですごい殺陣してた人だったと教えられる。
それに合わせる生田輝はんもやっぱりすごい。2人のファイナルファイトは必見よ。あと
最後のちゅーも。
深川瑠華るんの成長度がすごい。前回レガリアの時はなんか大丈夫かなって感じだったけどD4DJを経て、今回はすごく上手に感じたわ。先輩方に交じっての黒獅子騎士の貫禄が負けてなかったしたいしたもんだわ。カッコいいるかるんの印象が強くなってしまったので、お絵かきするときに公式絵をあさるとうーん誰これってなった。

Rebellionレビューの詩呂ちゃんの1体4はいい顔してたなあ。

各キャラ見せ場があってすごく見応えがあった。4回も行ってしまったぜ。最終日昼公演追加があるかと温存してたけどなかったので土曜の夜を買い足した。こんな事なら手売り会で買えばよかったとちょっと後悔。演者がJDで昼間は学校行ってるみたいだから平日昼公演なかったしな。次回は手売り会を見越したチケット買うスケジュールにしよう?

お疲れ様でした。


次も期待してる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2023/04/28 07:56

もう4月も終わるというのに

ロイヤルリテイナー

4月2日昼夜参戦
生バンドが後でドコドコやってるから演者さんそれに負けないように声張り上げてまあうるさいこと。すごい声量だと感心するばかり


ライブではみんな客席に降りてきて近くにのっさんが来たときは奇声を上げたくなった。
なるほどみんなギャーギャーいうのもわかるなあって。

どうでもいい話
駐車場失敗した。19時までだったのに気付かずに予約入れて終了時間が心配になって他に移って2重に払ってしまった。なんとか間に合ったかなあと思いつつ、最初からこっちに入れておけばとかいろいろgdgdしてしまうのであった。

マチソワ間に
はじめて靖国神社を参拝


戦争で亡くなった動物が祀ってあるのがなんかグッと来た。
とくに何か行事が無い日は神社な観光地ね。

標本木おまえに会いたかった。もう桜も終わりな時期

武道館おまえのステージに立ちたかった。いやそれはない。

あのへんお城の跡地って感じで門から迷路状の痕跡があるんだなって感心しましたまる

レガリアBD


またかの先行シリアル狙いで買うヤツ。

プリンセス・プリンシパル


話がだいぶ動いた気がするけど次がいつになるのかそれまで死ねないな。

まだイルマ観劇にたどり着けないぞこの日記

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/10/25 11:43

ほとんど月一投稿になってしまった

夏バテの延長なのか。お仕事が入ってそっちに集中していたからなのか、なんかいろんな事が並行して出来なくなってる精神状態だったのがなんとなく解消されたようなので描いてみよう。

レヴュー・スタァライト-The STAGE 中等部- Regalia


最終日に昼公演が追加されたので昼から参戦。エーデル5人が揃うのはこの回だけというし。アフタートークも5人で展開。とのぴーにむかって緑の棒を振っていたのの反応があって嬉しい(オタクの勘違い)なお棒によって光り方が違うようなのでリリィブレードでは再現出来ない色が……いっそ買い足そうかと思ったけど売り切れだった。

いやあ中等部の子はみんなスペック高いとは思っていたがこれほどとは。いきなりステラちゃんの魔笛のアリアで度肝ぬかれれたわ。「夜の女王のアリア」でググって聞いてみて。アフレぐでも絶叫してるのに最終公演までノドがちゃんとしてるのホントすげえな。
飛行船シアターの舞台って狭いから9人も殺陣で暴れられるのかと思ったけど上手に暴れ回る上に歌いながらやるというのが恐ろしい。配信で観たときより声がちゃんと出てた気がした。クイナちゃんの動きなんぞ足が高く上がってすごいし歌も上手いしさぞかし子役からブイブイ言ってたのかと思ったら去年まで会社員でしたとか聞いて はっ?てなったわ。
中等部の子は先物買いしてあとでわしが育てたって言いたいので推していこうと思いましたまる

オマケ
人類としてバグってる野本ほたるさん。


頭身がおかしい。中等部の子は全体的に小柄な感じだけどそこから頭一個完全に出ていて顔が全部見えてるバグ。
ミニスカのはずなのにぜんぜんパンチラしないバグ。たぶん足の付け根が常人と違うのでミニスカに見えるだけで実は短くない説。
ただ立ってるだけで美しいバグ。舞台では常に観られてるって事を意識してるのろうかただ立ってるだけでも足揃えててステキ。
このヒト間近に観れるだけでお金払った価値あありますよ。

あ、他にも書きたい事あったんだけどここで電池切れ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/07/14 20:20

シークフェルト流伝説のしごき-TALK&LIVE-

またまた来ました飛行船シアター。
今回は一般でチケット買ったから2階の最後列。それでもチケが取れてよかった。遠いけど舞台はよく見えた。双眼鏡が大活躍ね。
今回はハリセンが付いてきた。前回はうちわだったし、サービスいいな。

とはいえシークフェルトについては相変わらずニワカである。今回はとのぴーを重点的に観ようかなと。アサルトリリィでは雨嘉さんでいじられキャラなんだけど、こっちではやたら絡むのう。野本さんの椅子を奪おうとして乗れなかったりわちゃわちゃしてました。

中等部はヅラない方がかわいいんじゃないかと思ったり。
歌のコーナーは衣装が映えてよかった。音がガンガン響いてちょっと歌声が弱い気がしたけどまあヨシ。
10人も歌って踊るとステージはもう満員って感じの広さね。
今回も中等部の方々がお見送りしていただいて10月もまたくるよ。

今日買ったもの


スタァライト舞台BD
イベントの先行申し込みはいつからかな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索