投稿記事

イベントの記事 (4)

ばながんち 2022/07/18 10:11

ラスバレ1.5周年イベント

ゲーム内からイベント申し込んで、ゲームのお知らせの中に当選のお知らせが混じってて本当にこれ行っていいのか?って不安なまま会場に到着。身分証出して無事入場。
いきなりの制服展示が目に飛びこんできてテンションが上がる。


一柳隊がないのはどうしてなんだぜ?
番組内で使われてたモノなんかも展示されてて目が回る

本人直筆のイラストとかあってたまらんですわ。反射しちゃって写真が撮りづらい。メモリアボードなんかも番組内で使ったモノなのだろうか?

一柳隊はステージのワキに。

イベントは配信観てもらえば良いとして、おみやげがたくさんついてきたね。


F-18はトップガンな席順?

磯部さんが初めましてだったのだけど、高嶺様というよりヒーラーガールのかなちゃん!で癒される。カメラに写ってないところでもやたら手を振ってた。
あまねすはでかいんだけどなんか台に乗ってるみたいなバランスなんで足が長いのかしら?
ぴちゃんはコーナーがgdgdになってもキチンと〆の言葉入れてきてMC手慣れてるなと思いましたまる
周りヤバい人だらけだから座長はしっかりしてくるのかな?


テンパってたので梨璃さんのうしろ髪を描き忘れてなんか恥ずかしい。描き直すのもなんか違うなって知らんぷりをしよう。


みんなのマソ吉……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/07/14 20:20

シークフェルト流伝説のしごき-TALK&LIVE-

またまた来ました飛行船シアター。
今回は一般でチケット買ったから2階の最後列。それでもチケが取れてよかった。遠いけど舞台はよく見えた。双眼鏡が大活躍ね。
今回はハリセンが付いてきた。前回はうちわだったし、サービスいいな。

とはいえシークフェルトについては相変わらずニワカである。今回はとのぴーを重点的に観ようかなと。アサルトリリィでは雨嘉さんでいじられキャラなんだけど、こっちではやたら絡むのう。野本さんの椅子を奪おうとして乗れなかったりわちゃわちゃしてました。

中等部はヅラない方がかわいいんじゃないかと思ったり。
歌のコーナーは衣装が映えてよかった。音がガンガン響いてちょっと歌声が弱い気がしたけどまあヨシ。
10人も歌って踊るとステージはもう満員って感じの広さね。
今回も中等部の方々がお見送りしていただいて10月もまたくるよ。

今日買ったもの


スタァライト舞台BD
イベントの先行申し込みはいつからかな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/05/17 15:04

リリィ向上会議0515


なかなか田舎者にはテンションが上がるイベント会場。(スカイツリーがよく見えるってだけでスカイツリーが会場ではない)昼と夜両方参加して楽しかった。
今回初めてペンライト導入したわ。振ると楽しいけどなかなかリズムに乗るのが難しい。オタ芸として成立するわけだ。昔声優イベント行きまくってた頃にはこんなモノはなかったしなあ。色変えるのがみんな早いな。電池はどれくらいもつのかちょっと不安だわ。

高橋花林ちゃん推しですがみんなかわいくてよかったです。歌の歌詞が全然聞き取れないのは音のバランスの所為なのかオレの耳が悪いのか座る位置なのかこういうモノなのか?
2時間くらいやって欲しいけど90分は短いよ。
次は21日にまた来る

この前買ったモノ


デザインワークス危うく買いそこなうところだったぜ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/01/14 09:05

ユーフォ定期演奏会


と言うわけで川崎まで行ってきました。

泣きそう

1曲目のユーフォとトランペットの麗奈と久美子のあれからもう泣きそう

声量がすごい

おつるさんすごい

エモい

オーボエとフルートの掛け合いがエモい。

リズと青い鳥

生演奏の迫力はやっぱすごい

三日月の舞

英雄的なシンバルに注目してた

北宇治ファイトー

おーーーー

以上語彙を失ったオタクのレポートでした。

もうちょっと整理しよう。
2階の後の方の席だったので細かい表情とかはわからないけど(モニターで大写しとかあるのかと思ったらなかった)演奏者の動きとかわかって、こういう演奏会は楽しいんだなというか聞き慣れた曲でも、このパートでこの楽器が鳴ってるんだなってのが見えると新鮮。

TRUEさんの歌がすごい。たくさんの楽器に負けない会場を包み込む声が素晴らしかった。

リズvs三日月
リズは芸術性が高くて大人の演奏って感じ
三日月は高校生が部活にエネルギーをぶつけてる感じ
コンクールでこの2つが競ったら三日月に軍配が上がる気がすると言う素人の感想。

山岡さんがトランペットの三日月ソロが香織先輩担当の人で讃えまくるところが早口で面白かった。
山岡部長のかけ声で北宇治ファイトが出来たのは夜の部だけの特典だったようでありがたい。

川崎に行く前とか車のはなしとか

また次回

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索