投稿記事

宣材の記事 (2)

ばながんち 2019/11/20 16:32

3Dで描いてみよう

クリスタで3Dモデルが使いづらいとか聞くけど、ひとつのソフトで完結するなら使ってみようよ。
まだ使ってないならそれだけ潜在的ユーザーがいると好意的に解釈するのだ。

配置でアタリ


3Dモデルを配置する。
正直これが最大の山場、モデルの配置や人体ポーズでかなり投げ出せると思う。
ASSETでポーズなどを拾ってやってみよう。

線画化


まずはスマホだけを線画化。人体と干渉しないようにするため。
そしてこのまま使います。(多少手を加えるけど

人体の方は線画化しなくてもそのままアタリで使ってもいいかも。

下描き


線画化したレイヤを使って顔とか服とか描き込みます。
自分は下描き用レイヤをどうせ作るんだからと言うことで線画化してます。
指など3Dモデルそのままに出来るので時間省けます。

清書


あとはいつもやってる通りペン入れというか清書というかそういう作業。
自分はスマホを線画化したレイヤにペン入れしちゃってます。

完成


3Dモデルを使うと大きさが不自然になるというのが防げると思います。
クリスタにデフォ収録されてる女子モデルをそのまま使ったので等身いじるのを忘れてしまったのはちょっと失敗だったかな……
まあ最近はスマホの大きさもまちまちであんまりメリットないかも知れないけど……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2016/08/27 19:55

背景宣材

なかなか描き下ろしって訳にもいかない


模写じゃなくてトレスですな


蒲田駅前なんで蒲田君のっしのっしする?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索