投稿記事

ばながんち 2022/11/14 14:09

ブシロード15周年記念ライブ

ヒャッハー西武ドームなんて初めてだぜ!(ベルーナドームな)


失敗その1
寒いと言われていたので防寒を過剰にし過ぎてかえって暑かった。10月の山中湖がクソ寒かったからそのイメージだったけど、山とは言ってもしょせんは埼玉よ。
失敗その2
CHARM型ブレードが会場で光らなくなった。家ではちゃんと点いたのに何故だ。
そして家帰ったらまたちゃんと点いた。どうなってるんだ?

ライブは全ブシロ集合なので全部は追い切れないのでアサルトリリィ(AL)関連だけ追いかけることに注力。次はスタアライト。会場ではやはりバンドリ!が最大派閥だなあと再認識。
声だしOKなので隣がいなくて快適しかも通路側。A8エリアは凸ステージにも近かったけど横姿しか見えん。


撮影OKタイムがあるとは聞いていたが急に言うから戸惑っちゃうじゃん。

前座のシークフェルト中等部の叫べウォーはホント声出しの恩恵受けててたのしい。みんなでウオー出来て楽しい。
からのRAISE A SUILENのALのOP!Sacred world!これだよ!いくらALのイベントに行っても聴けないヤツ!これが聞きたかった!HPがだいぶ削られる。
九九組とメインの一柳隊でもう叫びすぎてHPほぼ空になったところでMorfonica持ってこられてはあまねすのためにがんばるしかない。
しかしトイレ休憩とかあるのかと思ったけどまったく休憩なくぶっ続けで登壇するんだな。うんデ・ジ・キャラットはまさにそんな時間だったのか……。約5時間トイレ行かずに立ちっぱなしでよくもったな俺。

思った事を箇条書きにするコーナー
・よく行ってるイベントではやたらあまねすコキ使われてる印象だけど、ここまででかいイベントだと愛美ちゃんがエースで4番なんだなあ
・声援がドームに木霊してぐわんぐわんしてすごかった。
・球場なんて始めた入ったからベンチのぞいたりマウンドこうなってるんだとか冒険楽しかった。(柵で仕切られてはいるけど)
・サプライズのてっぺんは読めたけど女子プロは読めなかった。社長ビンタはなかった。


・Merm4idのお姉さん方の谷間とヘソが見える距離感よ。
・前田ァやっと会えたぞ前田。やっぱちっちゃいな。虹ヶ咲のもえぴは登場から美しかった。着替えでミスるのはご愛敬。
・ポピパのギターの人はリアルでもあんな感じなのか。
・MCとかメンバー紹介とかあんまりなかったのは残念とは思うけどこれだけ詰め込んでたら仕方ないな。
・りみちゃんがベース弾いてるのを初めて観た。いつも見てるのはでかいCHARM持ってるからなあ。席と反対側だったのが残念。
・こっち側にいたちんはるしか勝たん

帰りはいつも通りくら寿司食ってかえりましたよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/11/11 14:21

今日の映画1111

すずめの戸締まり

期待値はあんまり高くなかったんだけど、かなり面白かったので帰って即ネタバレ絵を描くくらい。

銀河英雄伝説


戸締まりが始まると上映回が食われてしまうので前日に急いで観に行く。
正直ドンパチもなく会話メインで眠くなってしまったが後半の重要キャラもけっこういるので目を離せない。
しかし幼帝はなんかの病気だろあれ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/10/29 14:13

今日の観劇1028

女王虐殺

近所に予約出来る駐車場が無くて品川に止めてけっこう歩いて会場に到着。


さな氏とさおりんのルドビコ以来の推し活。
女王ステシリーズらしいけどよくわからんし虐殺と言っても比喩的なアレで百合的なきゃっきゃしてるお芝居かと思ったら文字通りの虐殺だった。
舞台に何もセットなくて驚いたけど四角い枠にカーテンを付けたモノを活用してあるときは壁、あるときは部屋、あるときは列車と上手く使ってましたな。
シークフェルトの時に言い忘れたのだがおかっぱキャラに弱いのである(ボブと言え)シークフェルトはモブだったけど。おかっぱってだけで推しキャラが増えてはちょろすぎるのである。
円盤用の撮影回だったらしいのでオレの後頭部も映ってるに違いない。アフタートークもさおりん回で得したな。

まあどうでもいいけど。ナチスという割にはハーケンクロイツはないしユダヤも六芒星じゃないし、面倒ごとになりそうなのは排除してたのかと思うけど。銃もMP40とか用意出来なかったのかと思うけどいいか。考察はご自由にと言うことだしそんなとこです。

帰りは3時間半ぶっ通し運転して帰りましたが、昔に比べてそれほど疲れないけど疲れた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/10/26 08:51

今月の映画

銀河英雄伝説


ガイエスブルグが決着してCV安元キャラの生首が死にそうな提督の耳元で「こいよ-こっち来いよーヴァルハラ来いよー」って囁くことになると思うと胸熱。
フェザーン勢が昔のキャラの胡散臭さが薄れてる感じがしてなあ……まあしょうがないんだけど。
次は月末かな?

ソードアート・オンライン・プログレッシブ


IMAXで1日だけ先行してきた。

特典もたくさん。
画面がキレイで戦闘も迫力あった
だが
感想はこの一言に限る

ザブングル40th


ヒューカッコいいぜ

変形も完璧

コンテナに変形させるのに機首の扱いがちょっと難儀した

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/10/25 11:43

ほとんど月一投稿になってしまった

夏バテの延長なのか。お仕事が入ってそっちに集中していたからなのか、なんかいろんな事が並行して出来なくなってる精神状態だったのがなんとなく解消されたようなので描いてみよう。

レヴュー・スタァライト-The STAGE 中等部- Regalia


最終日に昼公演が追加されたので昼から参戦。エーデル5人が揃うのはこの回だけというし。アフタートークも5人で展開。とのぴーにむかって緑の棒を振っていたのの反応があって嬉しい(オタクの勘違い)なお棒によって光り方が違うようなのでリリィブレードでは再現出来ない色が……いっそ買い足そうかと思ったけど売り切れだった。

いやあ中等部の子はみんなスペック高いとは思っていたがこれほどとは。いきなりステラちゃんの魔笛のアリアで度肝ぬかれれたわ。「夜の女王のアリア」でググって聞いてみて。アフレぐでも絶叫してるのに最終公演までノドがちゃんとしてるのホントすげえな。
飛行船シアターの舞台って狭いから9人も殺陣で暴れられるのかと思ったけど上手に暴れ回る上に歌いながらやるというのが恐ろしい。配信で観たときより声がちゃんと出てた気がした。クイナちゃんの動きなんぞ足が高く上がってすごいし歌も上手いしさぞかし子役からブイブイ言ってたのかと思ったら去年まで会社員でしたとか聞いて はっ?てなったわ。
中等部の子は先物買いしてあとでわしが育てたって言いたいので推していこうと思いましたまる

オマケ
人類としてバグってる野本ほたるさん。


頭身がおかしい。中等部の子は全体的に小柄な感じだけどそこから頭一個完全に出ていて顔が全部見えてるバグ。
ミニスカのはずなのにぜんぜんパンチラしないバグ。たぶん足の付け根が常人と違うのでミニスカに見えるだけで実は短くない説。
ただ立ってるだけで美しいバグ。舞台では常に観られてるって事を意識してるのろうかただ立ってるだけでも足揃えててステキ。
このヒト間近に観れるだけでお金払った価値あありますよ。

あ、他にも書きたい事あったんだけどここで電池切れ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索