投稿記事

ばながんち 2022/09/28 12:36

一般献花 現場からのレポートです

前回からの続き
ブシロの株主総会日は偶然にも安倍元総理の国葬儀の日。株主総会に行こうと思ったのもこの日程だったから。車は上野にそのまま置いて歩いて九段下へ。普段の運動不足解消の散歩気分で出発する。途中花屋さんを検索して献花を用意する。
花なんか持って歩いてる人はオレ以外いないしやっぱ誰も献花なんか行かないんだろうな、さっと献花して帰れると思っていた。
ここ数週間テレビでは国葬反対の大キャンペーンを展開中で国民も反対が大多数だっていうから空いてると思ってましたよ。はい。
靖国通りに出ると遠くでギャンギャン反対叫んでる声が聞こえる。ご苦労なこった。九段下あたりでデモ隊と遭遇。歩道から帰れコールも聞こえる。こんなデモ隊も警察に守られて行進してるんだなと、わざわざここまで電車賃使って来て経済に貢献してるじゃねえかとちょっと思ったり。
そのへんのポリスマンに献花台を聞いてもぼんやりした答えしか返ってこないけど、その方向に行ってみると、どんどんよくわからんトコロに誘導されて最終的に半蔵門の駅の中から回って最後尾に着くという。ここまででヘトヘト最後の駅の階段が効いた。時刻は14時頃。
あ、途中で列に向かって反対演説してるジジイいたけどスルー。
コミケでも並ぶのがイヤなのでサークル参加してるような俺ですがここでは黙って列に。列には若い人からジジババまで、国道20号線の両側ををずらっと粛々とあるく。喪服着てる人やでかい花束持ってる人とか気合いが入ってる人も見える。学校帰りの中高生みたいなカバン背負った集団もいたなあ。
途中列撮ってるテレビクルーがいたので「ちゃんと伝えろよ」って言っておいたけどテレビ観ないしどうなってるかは知らん。
さすがに列が長すぎて周りで2,3人リタイアしてたけど近所の自民党本部でも献花受付してたとかを列の終盤に知る。さすがにその時点で外れてそっち行く気にはなれんわ。


まさか上野から四谷まで歩く日が来るとは。
こんな事になるとは思ってなかったからスマホのバッテリーは満じゃない上にラフに使ってたのでなくなるんじゃないかとヒヤヒヤだった。

献花台では写真撮るなって言ってるのにみんな撮りまくって最後で民度が下がってた。安倍さんの遺影を観たらすげえ悲しくなって手を合わす以外の事が出来ずに頭真っ白になってしまった。足は痛いけどこれも生きているからなんだと生きてることに感謝。安倍さんにありがとうやすらかにお眠りください。
献花台がある通りの反対側にはマイクロバスが目隠しで並べてあるんだけどそのスキマからみんな写真撮ってたね。そのバスのレンタル料とずっとエンジンかけっぱなしの燃料代もバカにならねえなって思ったりしました。

さすがに帰りは足痛くて何十年かぶりに地下鉄乗って上野まで。今どきはスマホでピッとやれば乗れるらしいけど、わからんから切符を買う。もうホームドアは付いてるし東武線乗り入れでこのまま乗ってりゃ帰れるじゃんって思ったり色々変わってるんだな。
運転はアクセル踏まなくても走る車でよかったとおもいましたまる

にしても軽い気持ちで献花に行ったのにとんだ大冒険になっちまった一日でした。
現場行って知る事って大事だな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/09/28 10:51

上映会と株主総会

上映会&トークイベント

シュベスターの祈りを観た後にスタッフトークがあるという無料イベント。
開場時間間違えてて高速使うはめになったのは失敗その1。会場に駐車場があったのだが手前のでかいP看板のオサレなビルに吸い込まれてしまったのが失敗その2、だが料金はかわらんだろう。


出来たばかりのすごいキレイな会場でした。帰りは11階から階段で降りたけどな。博品館も8階から階段で降りたし。運動不足解消だよ(フラグ)
シュベスターの祈りは初めて観るので新鮮だったけど来夢がCHARMの持ち方怒られてるのを観て、知らずに的確なイラストを描いてていたな俺と勝手に思う。(もうちょっと紫っぽい色だったな)

トークイベントはいきなりマイク不調で生声になってしまったけど、だいたい聞こえたのでまあヨシね。まだビギナーなので女優さんの話とか全員わからなかったけど、みんなルド女キャラを愛してるのはルド女のオフショットがいっぱい流れて来るのでよくわかります。
こうしてどんどん舞台沼にはまっていくのね……お金が足りない。

そして最近アサルトリリィシリーズに対してモヤモヤしていたことが

ブシロード株主総会

で色々合点がいく。


株主総会なんて初めてだし、いったいどんな事をするのかわからんし拍手して終わりってニュースでよく観たからそんなもんなのかと思ったけど質疑応答を楽しむ会だった。社長が積極的に何でも答えられるし、オタクイベントの延長みたいだけど経営のキチンとした話もするしキレ者だなって思った。
・ラブライブはわしが育てたこれからも育てる
・カードは儲かる
・バンドは金がかかってめんどくさいから後発が出ないでしょ?
・日本発のコンテンツ売ってるんだから日本人多くてなにが悪い女性はもっと増やしますハイ
・ブロッコリーとはまあ仲良くやってます(歯切れ悪い)
・もっと女子をカードに引き込みたい
・アルゴナビスは絵が古臭かったので改善して女子客増を目指します
等々覚えてることはこんな感じだけど衝撃はアサルトリリィから撤退してるのが悲しかった。事業の再編を色々やってる時期とも言っていたのでその一環なんだろうなと。
山中湖イベントから始まったいろんな違和感はやはりというか、やっぱり11月のイベントで一柳隊活動終了もあるんじゃないかとちょっと心配。ピウス+アゾンがここのところ力入ってるなと思ったから上手く展開してくれて結果よかったってなればそれはそれでいいけどね。
余興で女子プロレスラー(このためにコスチュームで来てくれてありがたいね)の人がビンタ……はなかったけど告知とアルゴナビスの人が一曲歌ってくれました。会場おっさんしかいないのにこの人選はいいのか?
そんな衝撃もあって(嘘)ブシロ株は売ってしまった(支払のために利益が出てるのがこれしかなったんや)また余裕があったら買い戻したい。
お土産もらって帰りましたがこの日はこれからが長かった。
つづく

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/09/18 16:24

ルド女ライブショウ

久しぶりに銀座博品館へ20年ぶりか?


この前のお芝居の後編かと思ったけどライブショウになっていたようです。
色々とご時世がアレだしね。

人数多いから相変わらずキャラが覚えきれない。しかも髪型が自由なのでさらにワケがわからず。それでも推しの人らがバラエティコーナーに出てたのでとてもよし。日替わりだから毎日見たくなる仕様ですな。

配信で観ろって?

ファンアートを募集していたので送ってみた。ラストの歌のコーナーでわきのモニタに表示されるのである。自分の絵がいつ出るのか舞台そっちのけで見ていてすいませんです。
自分のいた側のモニタにバッチリ映ってました。


やったね。

CHARMペンライトが不調でちょっと困った。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/09/13 20:19

色々と渋滞してた

すっかり日記をサボってしまった。
コミケの原稿始めた頃から生活のルーチーンが狂って夏バテも合わせ技で色々やる気がしなかったり、忙しいフリしてるだけなような気もするが少し吐き出すか。

Perfumeライブ


知り合いが急遽いけなくなったということでチケットが回ってきた、すごいな日本一の舞台装置を堪能させてもらった。

ブレットトレイン


想像以上のバカ映画ですごく楽しめた。デタラメNIPPON大好き。

さかなのこ


さかなクンさんの半生の映画だけどのんちゃんがやってるのが色々脳が混乱する。
テレビチャンピオンが触れられてないのは残念。

夏へのトンネル、さよならの出口


黒髪ロングつり目は大好物の上に夏服セーラー服まで付けてくれるんですか!
思ってたより数倍面白かったな。いいんだよこういうので。
タイトルで損してないか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/08/19 08:24

GレコV

とうとう終わってしまったGレコ
4から間がなかったので駆け足感あった。
オチはとてもよかったな。
また富野ガンダム観たいけどどうなるかな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索