トリプルプレイ 2021/04/30 20:00

今月更新のネタが無いので雑談

どうもこんにちは。
皆様、お元気でしょうか。


正直、更新するほどの内容やネタが無いので今月の更新を
お休みしようかと思いましたが・・・。


Ci-enを始めて以来、続いていた毎月更新が途絶えるのも
なんとなく嫌だったので今月分を更新していこうと思います。

ただの雑談ですけどね。
別に興味ないというのであればまた来月に会いましょう。


雑談その1 超昂大戦

まずアリスソフトさんの超昂大戦の話でもしましょうか。
先日、ランスコラボで志津香とナギが実装されましたね。

もちろん両方とも初日でゲットしてHシーンもチェックしました。
個人的には期待を裏切らない出来で非常に良かったです。

今後もランスコラボは続いていくみたいなので
地道に石貯めてそのときに備えようかなという感じでプレイングしてます。

今回のイベントが前回のウルザとかなみが出たイベントから
割と間隔が早かったので次回分をちゃんと貯められるか心配です。

次は誰が来るんでしょうね。
ここまでランスの中でも人気キャラが来てるのでサテラとか
来るのかなーと思ってはいますが。

敗北Hがあるのでそういう扱いを本編やBADENDでもされたことない人は
登場しなさそうですよね。
ここまで4名出ましたけど羞恥系のシチュが多くて輪○とかハードな感じは
さすがに色々と配慮してやらないのかなと。
その辺は理解できるので今の路線でも個人的には満足しています。

アリスソフトさん頑張ってください。応援しています。


雑談その2 製作期間について

率直に言いますが、自分でもあまりにも長すぎると思ってます。

今からこの製作の本格化する前に時間が戻れるとしたら
もうちょっとコンパクトにしろと間違いなくダメだしします。

個人でできる作業量に限界があるのでその辺を浅く考えると
本当に後からしんどい思いするぞと。
もしゲーム製作したいなぁとか思ってる人がこの記事を見てるとすれば
自分の思ってるよりも作品の構想はコンパクトにした方がいいです。

作業してるうちにあれもこれも足りないとか実際に作ってみたら
なんか物足りないなと作業量が増えていきます。
ちゃんと計画であったりガッチリと作品の構想を固めて
製作に入れる人ならばこんなことにはならないんでしょうけどね・・・。

やっぱり1~2年で1本のペースで作りたいですよね。
優秀なゲーム制作者さんほどそういうペースみたいなものが
しっかりしてる印象はあります。

その2は愚痴みたいな雑談になってしまいましたが
たまには許してください。


ここまできたからにはやるしかない状況なので頑張ります。
皆様、気長にお待ちください。
よろしくお願いいたします。

そして雑談をここまで見ていただいた方、ありがとうございました。
また来月にお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索