レイモニャ 2023/09/13 17:56

ただの日常

次のゲームを作る予定も何もなく、DLsiteのサマーセールも終了しましたが、徒然なるままにちょっと書いてみます。

Steamer

自分の好きなゲームは普及しないなと日々思いますが、自分も他のゲームにはほとんど興味がないのでお互い様ではあるのでしょう。

https://twitter.com/leimonZ/status/1695207422275768607

https://twitter.com/leimonZ/status/1699342575327703134

USNAVYのFASTクリアは本当にアホです。他に誰も挑戦者がいないRTA走者の気分はこんなものでしょうか。それでは完走した感想ですが……。

ゲーセン小僧

最近のゲームセンターはUFOキャッチャーと音ゲーとレースゲーと麻雀ばかりという印象。あとガンダム? 自分はボンバーガールとワンダーランドウォーズくらいしかやるゲームがありません。まあそれだけあれば十分な気もします。

ボンバーガールは1プレイ100円で、ワンダーランドウォーズは1日1プレイ無料です。お金のかかるゲームではないので興味のある人は気軽にやってみてもいいかもしれません。WLWは過疎ってるのでそろそろやばい気がします……。

ツイッターとかで何度か書いてますが、WLWはMOBAの皮を被った2DSTG、ボンガはMOBAとメ○ガキの皮を被ったボンバーマンなので、レトロゲーマーにもオススメできます。

飲食とサービス

久しぶりにくら寿司に行ったら何から何までセルフで驚きました。「いらっしゃいませ」の挨拶もなかったです。あまりに店員と関わりがなく気味の悪さを感じますが、まあこうなっていくんでしょう……と思っていたら、番号を間違って座っている人がいました。既に何皿も食べており、間違った人を感知するシステムはないようで、店員は慌てていました。

スタバに行ったら、そんなに来てないのに「いつもこのセットですよね」と顔を覚えられていました。食器を返却台に置いたらすぐ店員が来て片付けたり、店員がテーブルをまめに拭いてたり、持ち帰りコーヒーを買いに来たお客さんと店員が談笑していたり……くら寿司の後だと接客サービスが過剰に感じてしまいます。

貧しい生活をしてるので外食はたまにしか行きません。だからこそ行くといろいろと発見があったりしますね。残念ながら胃袋はまだ老人ではないので豪遊すると金額が膨れ上がるんですけど。

フォロワー以上限定無料

フォロワー用の特典を閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索