SoYundSalT 2021/07/09 21:03

待機モーション完成

こんばんは。
ここのところ少し集中して作業に当たれています。
進んでると気持ちも充実してきますね。

本編で使用するグラフィックの制作を開始しました

デザインはひとまず置いておいて
実際のゲーム上で動作させるグラフィックを作り始めました。

というのも、主人公の基本動作と敵1体くらいは出来てないと
ゲームの基本システムやステージの構想が進まないからです。

主人公の待機モーション完成


まずは基本中の基本、主人公の待機モーションです。
プレイヤーが何も操作してない時に表示されます。

最初は上下に微動するようにしようかと思ったのですが
後述のパーツ分けや射撃時の反動モーションとの相性が悪いので、
髪やスカートなどの揺れものを動かしてヨシにしました。


こう見えて、実は凄まじいパーツ分けです。
本作では上を向いて撃つことができるので、
下半身の状態に関わらず銃と腕と顔が上を向ける必要があります。

故にここまでパーツ分けしてますが、
スクリプトでの表示制御も難儀する予感しかありませんね…


因みに、実際の動作サイズはこのような大きさです。
右下が画面上での大きさになります。
大きい画像だと線が太い上にディティールが甘いですが
小さくすれば結構密かなーと考えています。


手にしている銃はいつでも切り替えることができます。
3種の銃それぞれにグラフィックがあり、しっかりと切り替わります!

1番下の杖形態は、魔法を行使する時と近接攻撃の時だけ出現します。

次は鬼門の走りモーション!

次回はどんなゲームでも気が重くなる走りモーションです。
前作は8コマでしたが、今作でも同じくらいでいいかなーと考えています。

今の所、1コマ描くのに40分かかっているので
8コマで320分ですね!(ただし順調な時に限る)

次回お見せできるように頑張りますので
引き続き応援よろしくお願い致します。


SoY

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索