botch/Dream Tale 2022/06/30 18:02

【システム紹介】傍観システムと物語の傍観者のご紹介

こんにちは、Dream Taleのぼっちです。

現在「獣の夢みる恋物語(ロマンス)」という凌○ロマンスADVを制作中です。

今回は追加システムの「傍観システム」についてご紹介いたします。

本棚システムの紹介はこちら

追加システム①「フローチャートシステム」の紹介はこちら

追加システム②「ロマンスモード」の紹介はこちら


傍観システムについて

本作は、いわゆる死にBADが非常に多い作品です。

直行BADからフラグ不足など、BADに至る原因はさまざまです。

序盤は比較的わかりやすいものが多いですが、
後半になると「前の章での行動が影響を及ぼす」ような
簡単には理由がわからないEDもあります。


そこで、本作にはBAD EDに至る原因を教えてくれる、
お助けキャラが登場いたします。


キャラクター紹介:傍観者


彼らは物語を傍観するキャラクターです。

物語に直接登場することはありません。
章ごとの幕間とBAD EDに到達した時のみ現れます。

こちらは小さな子が好きなショタで

こちらは美人が大好きなお姉さんです。


時にボロカスにディスってきますが、
物語を進めるうえで助けになるでしょう。


システムの紹介

BAD EDに到達すると、傍観者からそこへ至った原因を教えてもらえます。
選択肢で見ないことも可能です。

わかりやすく一言で表すなら、タ〇ガー道場のようなシステムです。
この2人は師匠と弟子というより、言うならば同志ですが笑


ヒントを教えてもらうことによる攻略上の不利は一切ありません。
BADに至ってしまいそこから抜け出せない時は、
ガンガン頼りましょう。



ということで、今回は傍観システムのご紹介でした。

次回は最後の追加システムを紹介いたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索