兵庫 2014/05/15 06:18

フヒヒ、AT-2の側面取ったぜ→カキンカキーン

凄くアレなチームに配置されることもあれば、
何も言わなくてもこっちの意図を察してくれる、
頼もしい僚友に当たることもありますこんばんわ。


Wotは、個人的には俺TUEEEEより
連携が上手くハマった時の方が楽しいし、
変な脳汁がでて気持ちよくなれると思います。

HP3の自分が壁を挟んでHP満タンの敵位置情報を
掴み、自走砲が察して大きく位置取りを変え、
(しかも遭遇戦陣地の中で)
2発撃破フィニッシュしてくれたときは脳汁出ました。


やり始めに比べたらプレイ頻度が落ちたので、
まだ新型機は導入してません。

その代わりかどうか解りませんが、
昨日今日と自走砲が勝ち運に恵まれてます。
(ソ連製SU-5)

クソ硬い戦車には貫通しないこともままあり、
ソ連製の常である収束率が若干アレですが、
自走砲の割りには走れ(アヒルぐらい)るのが
特徴かと。
(足が速いと、遠くのイイ場所取りが楽)

さすがに旋回式砲塔は持ってませんが、
それでも爆風範囲が広いので、爆風だけでも
当たる状況(結構ある)には便利な気が。
(よく履帯が切れる)


この上の階層の自走砲が結構凄いヤツらしいので
それに向けてのモチベーションもありますし、
なぜか自分が活躍しなくても勝つことが多いです。

というか、あんま活躍してません。
曲射と直射の撃破が同じぐらいと言うことでお察し。

さらによく肉薄されます。
開幕突撃・中盤に戦力が散ったところで突撃。
(ELC・山猫さん・カヴェナンター・クソ猫など)
そういうのにヌッ殺されたり、たまに直射で
仕返ししたりとかです。

勝率5割が再び見えてきたので、それを目標に
頑張ります。バージョン9.1の動向を見据えつつ。
(特に駆逐の射撃時隠蔽率ボーナス削除に)

----キリトリセン----

ガンホルダー描こうとして、この構図だと描けないと
途中で気がつき省略。

今思えばチンコ用ガンホルダーにしとけば
良かったかもですね。

環境光、難しいです。


最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索