投稿記事

無料プランの記事 (437)

兵庫 2020/08/15 23:55

一太郎を買いました

Skebで依頼を頂けたので、そのお金で一太郎を購入しました。
(優待のDL版)
会員登録からの、お盆6%割引で7733円です。(コンビニ前払い)
情弱なままだったら22000円だと思い、購入に踏み切るのが
もっと遅くなってたと思います。

ただ、ダウンロード回数制限があったり(10回)
期限にも制限があったり(3年)するんですが、
まあ、値段から考えたらそんなモノかなと。
(無限だったらジャストシステムが金儲けられないので)

安いにこした事はないけど、多分現時点で縦書き編集ツール
ナンバーワンなので(主観)潰れない程度のお布施は必要かなと。


下の画像は今回Skebで納品したヤツです。
サンプルなので解像度は下げてます。(納品サイズは1200*900)

良かったら何か依頼ください。

今回の場合、作業解像度は4倍なので、4800*3600なんすけど、
原寸での納品が良い場合、依頼文に書いて貰ったら対応します。

兵庫 2020/08/11 15:43

一太郎を買う段階にあたってのハナシ

アマゾンで一太郎を買おうとすると、通常版が21500-22000円ぐらい
なんですけど、ATOKユーザーなら、ジャストシステムのメンバー登録して
買えば、優待版のDL版で8140円(税込み)なんすよ。

ワイ、情弱…!普通に22000円出すつもりでした。
あと一太郎には普通にATOK標準装備というのも知りました。

あとWordの使い勝手について実兄に感想を聞いたのですが、
Excelは良いけどWordはアルティメットうんこだと。

その後、ここがダメ、ここがうんことダベり、飯食って帰ってきたわけです。
自分と同じミスを繰り返す人が減るように、自戒を込めて書いておきます。

なのでSkebの依頼ください。(宣伝)



兵庫 2020/08/05 09:50

続、一太郎体験版と技術的な情報修正。

今、自分の文章を電子書籍に最適化するため、
一太郎のレイアウトを弄ってる最中なんですけど
前の記事から変更がありました。

■書式→文書スタイル

・游明朝 Demibold

・縦組

・71.5

・行数18

・字間5%

・行間200%



・フォントサイズ 16

・マージン余白
 上0
 下18
 左0
 右5

■EPUB書き出し時

・レイアウト固定 (リフローじゃないほう)

■ヘッダ削除
ファイル→文書スタイル→ヘッダ・フッタ
ヘッダを選択し、表示するのチェックマークを外す。



最後のヘッダ削除で全体を大きく使えるなと。
(EPUBリーダーのbibiのレイアウトの場合ですが)
字も広くおけるし、挿絵が大きく表示されるのは、なお良いです。

下のページ表示がある「フッタ(orフッター)」は、
今のところ削除しねえっす。

出来れば各章、小見出しなどへの、目次からのジャンプが
実装できれば、より『らしい』なと思います。


あと行数18設定なんすけど、実際には14行で次のページに
飛びます。




兵庫 2020/08/04 05:51

電子書籍形式と一太郎(体験版)

現時点での電子書籍レイアウト能力向上実験です。
使ってるのは一太郎の体験版です。

PCでもKindlefireとかの携帯端末でも見れます(ら抜き表現)けど
基本的に携帯端末よりにしてます。

http://yamakawaya.sakura.ne.jp/text/densho/bibi/?book=kinpatsu002s.epub

(↓追記)
現時点でのパラメータ

○書式→文書スタイル

・游明朝 Demibold

・縦組

・63.0

・行数16

・字間19%

・行間246%



・フォントサイズ 16

・マージン余白
 上0
 下18
 左0
 右5

○EPUB書き出し時

・レイアウト固定 (リフローじゃないほう)



■次の課題
・電子書籍のEPUB形式は、ページ毎の容量制限が200チョイkbだった。
 なので挿絵の画質を考える必要があるかも。

■一太郎のココが良い

日本人が設計した縦書きシステムが便利。

編集中のレイアウトと、電子書籍状態の出力イメージ(印刷イメージ)が
判りやすいので、自分みたいに新しいシステムに慣れるのがウンコの人でも
直感的に使いやすいです。 初心者向け。

■一太郎のココがクソ

・:Gとかの増設ドライブにインストールしたのに
 OSのあるCドライブに画像素材を大量に、許可なしにインストールする。

ただコレを弁護させてもらうと、長く使ってるユーザーに対し、
極端なレイアウトの変更はしない、ってのが該当すると思います。

昔からのデザインで、Cドライブのドキュメントに絶対画像を置くマンって
スタイルがあるので、画像を探すときに迷わないための配慮なんだと思います。

つまり、あんまPCに詳しくない人でもOKで、
CドライブはOS専用SSDにして、大きなデータは増設ドライブ、の人ではなく
Cドライブ壊れたら買い換えるよー、的な人に売るアレです。
not fo me ってヤツですね。

画像素材をインストールする先を選択できるようにするのがいいけど、
その一手間がPCに詳しくない人に混乱を生むのかもっすね。

だけどPCを新調した方が、PCスキルを新たに習得するよりリソースを割かない
って考えもあるので、その辺は納得ですね。

■蛇足

・一太郎の製品版(通常版)買いたいので、Skebの依頼お待ちしてます。

兵庫 2020/07/20 00:00

携帯端末から閲覧するハナシ

自分はスマホ持ってない人間なんですけど、
何年か前にKindlefireの一番安いヤツを買ったんですよ。
Kindleの電子書籍を閲覧できる、見た目はスマホとかタブレットっぽいヤツ。

ソレを使って自分のサイトに置いた、電子書籍形態の文章を試し読み
しようとしたワケなんです。

ふと思い立って、almight(PC、iOS、Androidなどに共通できるADV制作エンジン)でかなり昔に試作したADVっぽいコンテンツを確認したんです。

見れる(ら抜き表現)見れた(ら抜き表現)
なんだか嬉しくなってきましてね。
Kindlefireの一番安い1024*600、7インチの画面でもエロいなあと。

KindlefireはAndroidの亜種だって聞いたので、多分Androidでも
いけるハズなんですよ。



システムチェックだけなので最後まで作ってないし、2番目は筋ショタだけど
よかったらKindlefireしかねえよって人でも見てくだされ。

ADVっぽい構成のヤツ
http://yamakawaya.sakura.ne.jp/almight/almightindex.html

試作中の電子書籍っぽいヤツ
http://yamakawaya.sakura.ne.jp/text/textsentaku.html

なぜか一番最後のページになるので、下のスライダーで
最初に巻き戻してくだされ。

PCで見るよりKindlefireで見た方がソレっぽく見えるのは、
もうちょっと研究の余地がありますな。



今後の課題は三点リーダ …←コレ
が左に寄るのと、(手打ちで・・・なら大丈夫かも)
読み仮名つけられるんなら、つける手段を調べるってトコすかね。
あと挿絵。

5 6 7 8 9 10 11

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索