雑記回『応援プラン用連載の方針について』

皆様こんばんは
ムッチリーニです。

前回
応援プラン用の方針について
フォロワー様以上限定で
アンケートをさせて頂きましたところ

『退魔系ヒロインの短編が見たい』という選択肢に
票を多く頂けましたので
今後としては
『眼鏡系退魔師(仮)』の短編を
描く方針で行きたい思います。

しかし
『カリス』の方にも
少なからず
票を入れて下さった方々も居りますので

『退魔系ヒロインの短編』が書き終わった後に
『勇者カリスの短編』の方を描いてゆきたいと思います!!

それで、その

『眼鏡系退魔師(※まだ名前を決めてないのですw;)』

ですが

導入部もあわせて
5枚位の枚数を描きたいと考えております。
差分はなく
2枚落ちを、少し細かく描く様な感じです。

もう既に
導入部の部分のイメージイラストは
描いておりますので
今回は、それを掲載させて頂きます。

これが、1枚目ですね。

沙夜と、対談している場面から
今回の物語が始まります。

沙夜が、淫魔との実戦に参加する意向を聞き
眼鏡退魔師に忠告をしている
という場面です。

因みに、今後
自分が、描く『退魔系ヒロイン』は
沙夜の住む世界に登場する事が
多くなると思います。
これにより
『退魔闘師霊騎沙夜』の世界に
より、幅と厚みが増せば良いなと
考えております。

これは、物語二枚目のイメージイラストですね。
淫魔達と戦っている場面です。

彼女は『指示棒』的なもので
淫魔のい弱点に霊力で攻撃を加えて倒す。
という戦い方で
とても強力ではあるのですが
その範囲と、攻撃速度に難があり
数で押されてしまうと
苦戦を強いられてしまいます。

この絵では
彼女は、冷静に対応しているかに見えますが
この状況に身を置いている時点で
彼女は、既に焦っており
思慮に欠けてしまっているという感じです。

そしてこの後に

この場面に移り

そして
最終的に、このイメージイラストの様に
惨めに敗北してしまう
といった内容の短編となっております。

今回の記事はこれで終わりです。

今後は、こんな感じで
『応援用プラン用』に
なんらかの
フルカラーイラストを
月に1~2枚
描いていきたいなと考えておりますので
皆さん、宜しければ
今後とも
応援の程宜しくお願い致します!!!!

それでは

今回も
最後まで記事にお付き合い頂き
有難う御座いましたm(_ _)m

フォロワー以上限定無料

お気軽にブログをお読み頂けるプランです。 ただ、作者判断で、画像の一部に閲覧制限が入るかもです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索