応援プラン用連載新キャラ安紹介001

皆さんこんにちは!
ムッチリーニです。

今回は、先日終了した

応援プラン用連載『対妖魔研究者―那華原叡子(なかはらさとこ)―』

の次に続く

新キャラクター
設定ラフ画を紹介したく思います。

今回、考えたキャラクターは
二人居りまして

簡単に言いますと

母と子

で御座います!!

先ずは、母の方から

名前は

イグニーデ・イヴリシュティ

異国の貴族出身の女性です。

イヴリシュティ家は、古くは
魔族の血を引くと言われ
その証拠としてイグニーデは、特殊な炎を纏った拳を放つ事が出来ます。

それを用いた、ボクシングに似た格闘術で
対する敵を、焼き殴り倒していく
圧倒的な戦闘力を持っております。

霊騎沙夜の一派との違いを出す為に
今回は、ハイレグやビキニ的なものではなく
私の大好きな
『パンツスーツ』姿で、デザインしてみましたw
そういうことですので
無論、個人的には、気に入って居ります!!

(; ゚д゚ )<し、尻に顔を埋めてぇえええええ!!

(・・・・・取り乱しましたm(_ _;)m)

次は、イグニーデの子供のデザインです。

名前は、まだしっくりくるものがなくて
未定ですが、デザインの設定は
こっちの方が固まってますw

母のイグニーデによれば
父親は不明で
突如として
生まれて来た子供であると
説明しており

彼女は、その不可思議な事象を魔界の王族
を宿したとものと確信し

以来
彼女は、我が子を『
と尊称し
イヴリシュティ家の当主として
育てております。

その為か、態度は尊大で
実の母に対しても
配下の様な扱いをし
時には
魔族らしく、きつい言葉で
詰る事すらあるようです。

実力ですが
彼が戦う所を見たものは居らず
不明ではありますが
頭脳は、明晰で
母と同等か、それ以上の炎を
扱えるといわれています。

二人の大まかな設定は
こんな感じでしょうか

異国からの来訪者

といった感じで

沙夜が住む国で
※初作では『日ノ本』と書いて居りますが、まだ正式な名前を決めておりませんw;
 限りなく日本に近い国の形式ですが別次元の異なる国です
。)
日々、増大する化け物の霊力を感じ取って
様子を見にやってきた

という設定です。

同じ魔族として
興味が湧いたという感じでしょうか。

こちらもスーツ姿ですね。

親子揃って、スーツ姿!!

良いですね!!!!

二人のキャラクター説明で
長くなってしまいましたが

今回の記事はこれで終わりです。

実は

この二人以外にもう一人

考えたキャラクターが居りますので

次回以降、何処かで
また紹介出来たら良いなと考えて居ります。

それでは
今回も、最後まで記事に
お付き合い頂き、有難う御座いましたm(_ _)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索