CG集の進捗報告と頓挫中の企画のお話し

皆様、おはようございます。
ムッチリーニです!

今週は
先週に記事で紹介した
『断面図』の清書作業と
CG集の続きの構図を考えて居りました。

これに関しましては
掲載出来るものが御座いませんので
代わりに今回は

頓挫中の企画のお話し

をお話しさせて頂こうかなと思います。

頓挫中といえばですね

去年に描いていた
応援プラン用連載』で御座いますね。

これに関しましては

対妖魔研究者―那華原叡子(なかはらさとこ)―

が、完結しているので
キリが良いので
そこで一旦企画を止めている状態です。

何故頓挫してしまったかと言いますと

理由は大きく二つあります!!

・作者は『即堕ち二コマ』を描くのが不得手である

・デザインするキャラ毎に思い入れが発生してしまう

の2点ですねw;

先ず、一点目

初作の『那華原叡子(なかはらさとこ)』も当初は
即堕ち2コマにするという予定だったんですが。。。;;;;


↑※因みにこんなキャラです

結局
なんと11ページも描いてしまう結果になったんです><;

当初は『2枚』の予定だったんですw;;;;

ですが

沙夜との関係も少しは描きたい!!

カッコイイ場面も少しは描きたい!!

脳姦(にするなら)もう少し細かい描写をしなければ・・・!!

等と、描きたいものが増えていって
いつもこうなるんですw;;;

練習も兼ねて
描きたいものを削りに削った
2次創作の2コマ即堕ちが
ピクシブに投稿してあるのですが
それに関しても
やはり2枚ではなく2~3枚みたいな事に
なってるありさまですw;;;

二次創作は表現する時
既に元の作品本編にそのキャラクター達の活躍が
沢山描かれるのでまだ割愛しやすいのですが

オリジナルのヒロインとなると
その活躍をする場面が描かれていないので
どうしても
そこから、表現したくなってしまうんです。

これは、理由の二つ目

・デザインするキャラ毎に思い入れが発生してしまう

にもかかってくるのですが

私はどうしても
こんなヒロインが、無様に敗北するんですよ!!

の『こんな』の部分を描きたくなっちゃうんですねw;;;

霊騎沙夜が生まれた時もそうなんですが
那華原叡子(なかはらさとこ)も
当初は、そんな思い入れが出来ないように
雑にデザインしたつもりだったんですw;

それが、描いていくと

あれ?案外良くないかこのキャラ!!

となり、色々と描きたい衝動が抑えられなくなってしまうんですw;

因みに那華原叡子の次に描く予定であったこの二人

↑この二人も個人的には物凄く気に入ってしまって居り
短編ではなく、いずれは正式にCG集作品として
描きたいなとか考えてしまっている状態ですw;

実は、上のキャラ達以外にも
短編集の候補は何キャラか描いていて


『風霊力(ふうれいりょく)仮』を操る
沙夜の弟子『葉家坂強子(はやさかきょうこ)

とか

沙夜と絡ませると長くなるから
別の世界線として考えた

ふたなりヒロイン

弐双成瑠華(にそうなるか)

とか

色々と描いてるんですが

描くヒロイン描くヒロインどれも気に入ってしまって
妄想が膨らみすぎてしまい

何処からどう手をつけてよいやらという感じになってしまって居りますw;

特に『弐双成瑠華(にそうなるか)』は

初めて描いてみるふたなりヒロインだったので
テンションが上がってしまい

↑こんな落書きまでしてしまっいてる始末ですw;;;;

もし
楽しみにして下さっていた方がいらっしゃるのであれば
誠に申し訳なく思いますが

上記のような理由で
頓挫中で御座います。

今回の記事はこれで終わりです。

何故、この様な記事を描こうかと思ったかと言いますと
ci-enで他の製作者様が記事にて
反省等をしているのを拝見して
自分も、向き合わねばと思い
このような記事を書いた次第で御座います。

重ね重ね

楽しみにして思って下さっていた方々がいらっしゃるならば
本当に申し訳なく思いますが
ご理解を頂ければ幸いです。

それでは
今回も、最後まで記事に
お付き合い頂き、有難う御座いましたm(_ _)m

  • アイコン
    名無し ID00073760
    どの娘も魅力的なキャラクターですね! 楽しみです!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索