雑記回ゲーム&CG進捗その他(2023/06/17)

御挨拶

皆様、お早う御座います!
ムッチリーニです。

最近は、曇りの日も多く
片頭痛持ちとしては、厳しい季節でして;
作業速度が落ち気味だったりしています;
しかし、そんな中でも
イラストやその他製作作業は進んでおりますので
今回も、その進捗を御話し致します。



ゲーム製作について

先ず、只今製作中RPGの進捗ですが

先回の記事でも紹介させて頂いた
仲間になる予定のキャラクター
嗣龍勇弥(しりゅう いさみ)
↓※このキャラ

このキャラの必殺技カットイン用の
ラフイメージを描いて居りました。

いやぁw、なんかいまいち納得がいかなくてですねw;
あの後も、ずっと色々と案を描いて居たのですが

ようやっと、納得出来るものが浮かびまして






これなら『カキン!!』感が出てるし
中々面白いカットインになりそうだなと思います!

私は、頭が固くてカットインは
なるべくモンスターの表示してある方向に
攻撃して居る様に
描くべきだろうと思いこんでたのですが
よくよく考えてみれば
カッコ良ければ
それで良いだろうと思い
この構図にしたという感じですw;
いやぁ~w;
ここまで来るのに遠回りしました本当w;;;;;

その他ゲーム製作は
勇弥のラフ以外に


今作のヒロイン『霊騎沙夜(れいきさよ)

の住んでいる屋敷のMAP作りもして居りました。

当初私は
作業の手間を省く為
一部屋のみを作って屋敷のMAP全体を作成するのは
止めようと思ってました。

因みに↓この部屋のみの予定でした


しかし色々と作業を進めていくうちに
屋敷の全体MAPが必要な事が分かり
やはり作ることと致しました。


まだまだ、途中経過ですが
これが、沙夜の屋敷の1Fの全体像です。


沙夜はレトロな洋館に住んでおりますが
物凄く大きいという訳ではなく
実務的に纏められた落ち着いた様式の
屋敷となって居ります。
無論、一般の家屋と比べれば大きいのですが
御屋敷の中には
宮殿に近いような巨大なものも有るじゃないですかw;
それと比べてという意味ですw;

しかし
作り始めたのは良いのですが
何もかも、足りませんねw;
MAPチップがw

その中でも
先ず、製作したのが
このアーチ↓


壁や柱、窓なんかもそうなのですが
私が目指すのはただの洋館ではなく
大正浪漫的な薫りがする旧邸宅ですので
雰囲気が出そうなものは
なるべく表現したいわけなのです。





これはまだ作り途中なのですが
踊り場がある『大階段』も製作して居ります。
実際に組んだ時にどう映るのか見たくて
雑に組んで居る為
踊り場の長い廊下の部分の柱が
ところどころ雑に重なって居りますねw;

本来なら、階段を上って行く動画等を
収録したかったのですが
思いの外苦戦したので
間に合いませんでしたw

ただ、既に登れるかのテストは住んでいて
キャラがちゃんと階段を上がって行ってくれましたので

近いうちに
動画を皆様に公開出来ると思います。


以上!

ゲームの進捗記事はこれで終わります!

MAPチップ製作ですので
相変わらず記事の絵的には地味なのですがw;
私は、打ってて物凄く楽しいです!!!!



CG集について

続いては

CG集の進捗です。

先日、紹介した
漫画風に描いた沙夜の戦闘場面の
イラストが完成しました!

商品ですので
あまりお見せする事が出来ませんが

↑こんな感じに仕上がりました。

なかなか大変でしたが個人的には気に入って居ります!

効果線を引くのが楽しくて
ストレス発散にもなりましたね♪

実は
上記で掲載した勇弥のカットインのラフイメージも
これを描いてた時に思いついた感じです。

製作って繋がるんだなと感じました。

今回の記事はこれで終わりです!

次週は、記事の更新をお休みさせて頂くと思います

基本的に、記事の更新は
一ヶ月に2回
程度と考えて居りますので
御理解下されば、幸いです。

それでは

今回も、最後まで記事にお付き合い頂き
有難う御座いました!!


宜しければ
支援、フォロー、イイね等して下さると嬉しいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索