MountBatten 2022/11/01 01:27

ドリス続編・10月の制作状況

お世話になっております。MountBattenです。
記事の投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。
10月の進捗状況が芳しくないため、記事をまとめる時間を渋ってしまいました。

以下、10月の進捗状況についてです。

進捗概要

詳しくは「実装状況」に譲りますが、現状の進捗状況では今年中の完成は難しいので、規模を50%に縮小して12月中旬の完成を目指したいと考えています。
残りの50%は来年以降のアップデートで実装する予定です(初代アヴィの2日目と同じ扱い)。

実装状況

正常位のみ動作テストまで完了しています。
残りのフェラ、駅弁、後背位、座位、側位については、Live2Dモデルの見直しを完了してから実装する予定です。

というのも、仮に9月末時点の状態で他の体位を実装すると、後背位にロバ耳や長髪差分がなかったり、正常位に顔射差分がなかったりして、エラーを量産する恐れがありました。

これまで、膨大なボイスの収録作業を優先して、Live2Dモデルの完成(細かい差分の組み込み)を後回しにしてきたわけですが、それが実装作業の遅れを引き起こした形です。

この差分不足を解消するために、Live2Dモデルの見直しを10月一杯かけて実施し、9割がたの差分組み込みを終了しました。
が、計画に丸1か月の遅れが生じたため、最低限の機能に絞って、引き続き今年中の完成を目指す予定です。

最後に

作品の完成を楽しみにして頂いている方々にはご心配をおかけいたしますが、規模を減らした分、ゲームの品質を向上させやすくなるという効果も期待できますので、どうかご理解くださいますようお願いいたします。


次回の更新は11月末を予定です。

フォロワー以上限定無料

Live2Dモデル見直しの成果

無料

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索