投稿記事

元気してた?の記事 (57)

えのきふ 2023/02/26 00:07

ソルルイ-after mini-発売開始しました。

完成しました!


というわけでお待たせいたしました。
無事DLsiteさんにてソルルイ-after mini-の頒布が始まったようなのでご挨拶に来ました。えのきふです。


サークル創立10周年ということでサークル処女作の
”ソルルイ”のミニゲームを息抜きがてら製作しよう!
……と着手を初め早1年2か月。
おかげさまで無事に完成に至りました。


これも、ci-en等の記事やツイッターで暖かいお言葉をくれるユーザーの皆さん、
飯をおごるためのガチパトロンな有料プランで支えてくれた方々、
煮詰まったときに遊んでくれた知人の皆様のおかげです。

ありがとうございました。
少しでも楽しんでシコっていただければ幸いです。

と言うわけで、改めて新作の説明をさせていただきたいと思います。

ソルルイ-after mini-はどんなゲームになったか


・シチュエーション
【催○】を最も推して、【淫紋】【凌○】【戦闘エロ】【ヒロピン程度のリョナ】……
といった感じの立ち絵エロRPGになっています。

・特徴
spineというソフトで2.5Dのアニメーションツールで立ち絵を動かしたエロRPGです。
(spineっていうのはLive2Dのアクションゲーム向けみたいツールです、最近だとソシャゲのNIKKEなどでも使われています)

・プレイ時間
複数のデバッガーさん達が初見で普通にプレイして平均4時間くらいでした。
僕自身も丁寧にプレイしたら3~4時間くらいかなぁ?と感じています。
効率がわかってる製作者がテキストなど全部飛ばしたRTAで1時間10分くらいです。

・詳細
詳しくはぜひ販売ページにてご確認ください。
僕の拙い全力説明がされています。

[ソルルイ-after mini-](https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01027690.html)

動作環境のご注意
比較的ツクールMV制の中では動作が重めになってると思うので、
PC5年は買い替えてないなぁって方は体験版で動作チェックしていただくと不幸がないかもしれません。

そんなわけで
新しい試みに全力投球したソルルイ-afuter mini-。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。



完走した感想

私に限らず処女作というのは制作者にとって
性癖で最初に出てくる一番出汁である場合が多いでしょう。
今回の制作は一番出汁の味を思い出す機会でもあり学びが多いものでした。

それと今作ではリョナ度ですごく悩みました。
処女作のソルルイは結構ハード目なリョナがあるのですが、
アニメーションでリョナると生々しさがすごい……。

どれくらいが正解なのか道が見えなくなった時、
私にはいつでも相談に乗ってくれるその道のプロフェッショナルが
アドバイザーとして付いていることを思い出しました。
道に迷う私は早速彼に相談をしました。


彼の名はおちんちん。


僕はおちんちんさんに真摯に声をかけ、彼の反応を伺いました。
そして彼の喜びがもっとも強い所でGOサインを出します。

その結果、今回のソルルイアフターでは
「ヒロピン」に当てはまる塩梅のリョナ度へとなりました。

ありがとうおちんちんさん、これからもよろしくお願いいたします。




そんな感じで以下は真面目な”意識たけーなおい”みたいな感想です。

・ルイの性格をどうするか
割と正義感の強い世間知らずな女の子が少し大人になったらどんな感じかなぁっていうのは常に考えていました。
でも、年齢を考えればもっと子供っぽくてよかったかもしれないです。

と、思いつつ
異世界で処女をレ○プで奪われ、ソルとして己も力を振るう事となった人間が、
あまりに向こう見ずな性格になったらBADEND一択では……と考えました。
と言う事で正義感(魔法少女やヒーロー)にあこがれを持ちつつ、やや気が強い女性になってほしいと思い制作しました。


・2.5Dアニメをどうやってゲームに落とし込むか
牡丹2の制作を含めて4、5年くらいspineを触っているわけですが、
実際にツクールRPGとしてゲームに落とし込むなら
どうするかというのを常に考えていました。

テキスト一つでもアニメーションのテンポとあまり剥離しないように
地の文が少なめの漫画の吹き出しのようにしたり。

ソシャゲのようにキャラで射幸心をあおらなくていいので
長時間見ることを考慮してモーションはあくまで息遣いで抑えたり。

等を考えて制作を始めたのですが、
とはいえ実際に作らないと見えないものがとても多いものです。

結果としては、スカートをめくって下着を見せたり、下着を脱いだり、愛撫をしたりと、
前技におけるシコポイントとの相性がかなりいいなと感じました。

待機時のアイドリングに関しては実際にプレイしていただいた第三者の反応などを観ながら牡丹にも生かしたいですね。
TVアニメだと、待機中のキャラというのは作画の都合などもあるでしょうが
基本見せ場以外は完全に停止していますし、まだまだ研究が必要です。

後、女の子のアクメ痙攣はどんどんさせていきたいと思います。
より繊細な痙攣、学ばなくては。


・制作の効率化
今回のspineのアニメーション周りはデフォルトのツクールの機能からかなり逸脱したオリジナル部分です。
実際アニメーションする技術だけではゲームに取り込められないので、ぬぷ竜さんにツクール上でアニメーションを流せるスクリプト制作などをしてもらい手伝っていただきました。(そしてそのベースのプラグインを作ったこまさんに感謝を)

そして、実際に効率化という部分が見えてきたのは製作が終盤になってからでした。
表情差分や、オリジナル戦闘をどうまとめるか。
これがしっかりできてると拡張もしやすく、バグ取りもしやすいです。
(実際後半は拡張がかなり面倒になってしまい、想定より時間がかかってしまいました)
このあたり、いったん休止していた牡丹2の制作を再開するうえで学ぶことが多かったです。

致命的なバグなどは

バグのまとめやヒアリングようにdiscord鯖を用意しています。
大体1か月ほど活動する予定ですので、何かありましたらお手数ですがこちらまでお願いいたします。

ソルルイ:システムサポート Discord

ソルルイ:バグ報告フォーラム


と、言う感じで製作者側としてもいろいろ学びがありました。
やはり、クリエイターに限らない話ではありますが、
実際に作る・やらないと経験値は入りませんね。痛感します。

1か月ほどはバグ取りや、一息ついてからのやり残した感があるルイさんの作業をして行きたいと思います。



そんなこんなで、説明やうんちくを並べましたが、
割とほかで体験できないスケベを体験できるゲームになったのではないかと思いますので、
興味のある方はぜひご購入して楽しんでください。オラッ!シコれオラァッ!!!


と、言うわけで発売報告の記事でした、またお会いしましょう。

フォロワー以上限定無料

冬コミ版パッチ+"blend Mode"エラーのパッチ + ゴブリンの巣全体MAP画像

無料

  • アイコン
    赤身 ID00000584
    マッドスクールのリョナ要素が凄まじく良質でもう最高でした!!
  • アイコン
    kotarou ID00092937
  • アイコン
    ghh ID00754665
    Thank you for everything!
  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    完成おめでとうございます^^
  • アイコン
    お神 ID00249575
    お気持ちです。自販機の下の小銭だと思って下さい
  • アイコン
    じぇふ ID00058864

7件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えのきふ 2023/01/31 16:13

簡潔報告マン

こんばんは、えのきふです。
世界中で異例の大寒波らしいですね。
なんだか少し前に異例の猛暑とか書いた気がします、
もう強く生きていくしかねぇなって思わされてしまいます。


さて、ソルルイミニですが
「いい感じに出来上がってきたぜ、こりゃ1月中に行くぜガハハ!」
って予定でしたが去年の年末にかけて数か月の猛ダッシュの反動か、
完全に息切れをしてしまいました。

僕の脳内では今回書く記事はリリース報告記事だったのですけど、
脳内のスーパーエノキフ君は僕ではない誰かだったようです。
とはいってもほんともうリリース直前+今月の作業は最後のステージということもあり、
いつもみたいに今月やった進捗を出すには
あまりにもネタバレになってしまいはばかれ候。


そんなわけでこの前作った紹介動画を張っておきますね。
■ソルルイ-after mini- トレイラー動画■(音量注意)


立ち絵エロ+アニメということで、
どこを切り取っても動画が映えるので作ってて楽しかったです。


そのうちテイルズみたいにOPとかも作ってみたいですね。
技術的には必要なものそろってるのでは?ってなってるのでOP自作も夢じゃなくなってる気がします。


では、後はチラシの裏という名の脳内垂れ流し駄文を添えて
足早に作業に戻ろうと思います。
ではまた、次こそは発売という名のステージで会いましょう。

フォロワー以上限定無料

以下、1月で間に合う気満々だった男が間に合わず ストレスが溜まってしまったが故のガチチラシの裏

無料

  • アイコン
    ルリリ ID00420552
    ぎゅっぎゅっ!
  • アイコン
    dustyeg ID00397010
    Happy birthday!
  • アイコン
    kotarou ID00092937
    がんばえー
  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    お誕生日おめでとうございます。びっくらポンの足しにどうぞ^^
  • アイコン
    じぇふ ID00058864
    がんばえー

6件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えのきふ 2022/12/28 17:17

2022年君、行ってしまうのかい……?

こんばんはえのきふです。

まず始めにソルルイミニとその先にある牡丹2を楽しみにしていただいているユーザーの皆さんにご報告ですが、年内間に合いませんでした。
申し訳ありません。

手塩にかけて作ったラーメンをよぉ……
最後にマヨネーズとソースをぶっかけてごまかす訳にはいかねぇよ……
もうしばらく待ってくれよ、おめえさん……
うめぇの食わせてやっからよ……チャッチャ

そんな場末のラーメン屋のおやじの気持ちです。

まぁ、実際ラーメンおやじみたいなもんです。
申し訳ない気持ちと焦る気持ち、そしてここは譲れねぇって気持ちがあります。
もうしばしお待ちくださいませ。

タイトル画面

まずは先月の記事でもやらねばという話に上がっていた
タイトルは無事にばっちり決まりました。

■ソルルイ-after mini-・タイトル画面■


初代ソルルイをプレイしていただいた方には
何となく懐かしいタイトルにできたのではないでしょうか。

■初代ソルルイ・タイトル画面■


こちらが10年前のタイトルです。

めっちゃシンプルですね。古のエロRPG感ある。ある。

でもこのタイトル、結構好きなんですよね。

ということで初代ソルルイを踏襲しながらも
いい感じに仕上がったのではないでしょうか。

え……?作画……作画が違う……?
その瞬間の全力で描いてるだけだから許して。


■ロード画面■


ちなみに、細かい所ですがLoading画面もお話に沿ったデザインにしました。
ゲーム内であるシナリオにたどり着いたら「あぁ~」ってなるといいなって思ってます。

今作はツクール起動時にルイ達のアニメーションモデルをロードするので少しロード画面が長くなってしまうので入れてみました。
なんか一気に雰囲気出ますね。
リッチになったというのでしょうか?
やったね。(小並感)


ステージ進捗

前回の記事でほぼ出来上がった3つあるステージの最終調整をしておりました。

1か月前のワイ「こんなん進行不能バグとか話が破綻してるところの修正とかだし3日もあったら終わるやろ。」

ところがどっこいしょ。

これが改めて丁寧にチェックしていくと放置していたところが点在しており、
それらを作っていたら2,3週間近くが飛ぶことに……見通しが甘い。

とはいえ、なんだかんだで納得のいくステージに仕上がりました。

■ステージ選択の部屋■


このようにルイには4つの扉の試練が待ち受けております。

そう、4つです一つ増えました。


実は初期プロットでは学校ステージとバニーステージだけだったのですが、
そこから戦闘ステージを追加したんですよね。
それと今月ゴブリンステージを追加しました。


マップの見栄えが良くなりましたね!


とはいえ製作期間から察していただけるよう
ゴブステージはサクッとした鬼ごっこステージです。

■ゴブリンに飛び掛かられるルイ■

こちらはかなりシンプルなステージになっており、
ほかのステージとくらべると差分や分岐がほぼないです。

これら4つのステージはデバッグもしていただき、
とりあえずのバグ取りも終わりました。

そして現在はラストステージの制作中です。
正真正銘のラストラン、頑張ってまいります。


コミケ101

そんなわけで年末ですよ年末。
サークルえのきっぷは今年冬コミに出ます。
そんなわけで年末年始はおそらくci-enの記事チェックもお返事もできないと思うのでいつもより早めの記事です。

頒布物は今回記事にしたソルルイ-afte mini-の先行版です。
内容はラストステージ直前の4ステージをほぼほぼ製品版と同じ内容で遊べます。
そして後日、完全版がDL開始したころ合いに
コミケ版専用パッチを当てて完全版と同じように遊べるようにできればと考えております。
最近でいうところのアーリー版みたいな感じでしょうか。

コミケでの頒布価格は1000円を予定しております。
完全版は1600円前後を予定しているのでお祭り+アーリー価格という感じです。
当日来られる方は例年通りクソ寒くなると思うので、暖かくしてご来場ください。
お待ちしております。(ニチャァ


年〆のあいさつ

そんなわけであれよあれよと2022年も終わりです。
今年も一年ありがとうございました。

予定通りに製作が進まずに右往左往しましたが、
こうして完成を目前まで持って行けたのは友人や作家仲間、
そしてこんな他愛もない記事にコメントしてくれたり応援してくれる皆さんのおかげです。

改めて今年はありがとうございました。
来年は皆さんにとって今年より、より良い年でありますように。
そんな来年のしこりたいときに手に取れるエロゲを作れるよう頑張ります。

2022年のえのきふでした。またね。

  • アイコン
    dustyeg ID00397010
  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    ちょっと遅いけどお歳暮代わりに。良いお年を^^

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えのきふ 2022/11/30 20:02

追い込みでござる!追い込みでござる!

よく来たわね、ここは月末ci-enよ。
そう……エロクリエイターたちの命を濃縮した培養液が結晶を作る様を観察するところ。
私の命もいい感じになってきてるから見ていって。こっちよ。



こんばんわ、11月に間に合わなかった不甲斐ないアルケミストえのきふです。
さて、作業も大詰めになってきましたがまだ油断ならないところ。
この記事を書くつい先ほどまで戦闘ステージボスに犯されるシーンを製作しておりました。

そのボスの敗北イベントを作れば森ステージは完成になります。


戦闘ステージを製作した雑感

■イベントマスでのBADイベントの一つ■

森ステージについてはSlay the Spireタイプのローグライトを参考にしたと言う事でやってて結構楽しいステージになったなと感じます。

某Nさんにテストプレイしていただいたところ
「これ中心の題材で一本作れますね。もっとやりたい」
と、好評をいただきました。ありがてぇ。

spineのようなツールで製作した2.5Dアニメーションをゲームに取り入れたときにどうすれば相性がいいかと模索しながら始めたオムニバス形式のミニゲーム制作ですが、
割とこれを最初に作っとけばもっと良くなったと思わなくもないくらいです。

ちょっと牡丹ちゃんの制作の時に
今一度プロットを見直して改善できる場所を見つけたいなと感じました。


■強敵との遭遇■


ちなみに上の画像のように森ステージで発生するイベントのアイキャッチイラストは某Nupuさんに描いていただきました。
ルインズシーカーのクエストイラストがすごい印象に残ってて、これ森マップとめちゃくちゃ合うんじゃね?って思ってお願いしたところ快諾。神かよ。
実装したところばっちりかみ合いました。

ちなみに某Nupuryuuさんが作ったルインズシーカーはこちら


戦闘ステージのモーション

■アニメーション制作現場■


戦闘ステージでモーションもかなり増えて、
100以上のモーションが追加になりました。
1モーションと一言で言っても私しかわからないので説明させていただきます。

特定のポーズのオチンポピストンや、攻撃の剣を振るモーションなど、これを1モーションという感じです。
まぁ、立ち絵差分という感じですね。
とはいえ戦闘ステージ用だけで100超えてるとなんかほめてほしくて報告しました。自分えらい。へへ。


完成に向けて


さて、もう戦闘ステージも終わるので、今後の予定です。
1・すでに出来上がっているバニーステージと学校ステージの調整
2・タイトル作り
3・今回の敵であるチュベロスとの決着

以上で完成という状況です。
完成目前まで来てようやくよく見る作業工程予定みたいなのを書けました。
これ最初に作れる他のクリエイターさんやばない?才能の塊かよ。


そんなわけで。


10周年で何かをしたいと思って始めた寄り道。
ちょっとしたあぜ道と思い踏む込んだところ、激流轟く渓谷でした。
ですが、なんとか、渡り切れそうです。

ちなみにもうすぐえのきっぷ11周年です。グワァァァァァァァァ!!!!???ナンデ!?月日の流れナンデ!?
おら、ルイちゃん12月にお届けするぞオラ!


では作業に戻ります、いつもご支援・応援ありがとうございます!

  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    今年もお世話になりました。お歳暮にチップを贈ります^^

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えのきふ 2022/10/31 20:16

戦闘パートをもちょもちょ

お疲れ様ですえのきふです、今回も進捗ご報告にはせ参じました。
コミケも迫り制作侍モードでございます。ござござ。



学校ステージ


ほぼ完成しました。
イベントが一つだけうまくまとまらなくていったん寝かしているのですが、学校ステージはとりあえず通して最後までプレイ可能な状況です。
内容としては主に催○シチュと鬼ごっこなどです。
戦う力を持ちながら無力化されて敵から逃れることしかできなくなった女キャラが好きなのでそういうのを自分なりに形にしてみました。
乞うご期待のポーズです。



戦闘ステージ

そして今は戦闘ステージを製作しております。
戦闘シーンがあれば学校ステージでルイが無力化されたというのが際立ったりバニーステージの背徳感が高まったりと……ここもしっかり用意しておきたい所です。
そして戦う女性キャラという属性をより楽しんでいただきたい。何ならそういう性癖がない人に性癖を刷り込みたい。


そんなわけで、
オリジナル戦闘のUIを用意し、敵のグラフィックを作り、システムを作り……
いい感じに仕上がったように感じます。
■戦闘画面


そして今は敵のバリエーションを製作しています。
それにMAPを作る必要もありますね。


MAPといえば

最近見かけるようになってきたSlay the Spire形式いいですよね。
サクッとゲーム感が出るし、今回のミニゲームのコンセプトともかみ合いやすい。
とはいえ11月完成を夢見ているドリーム戦士なのである程度はスピードを出したい。
でも、こういう時頼りになるひとが……



……いた!


お忙しい中ご相談したところ……


■戦闘パートのマップ


そんなわけでぬぷ竜さんにマップシステムを手伝っていただきました。
まさか一晩で仕上げてくるとは……さんきゅーぬっぷ。

ただローグライトのような手軽に強化できる感じは出せないと思うので
(レリックなど用意すると作業量が膨大になるため)
ある程度の永続強化を用意してヒロインが戦う姿をしっかり楽しんでもらうという思惑が強いかもしれません。


この戦闘パートですがかなりいいペースで製作が進んでおります。
何を用意すればいいかというのが明確に目標として据えることができるので作業効率がいいですね。


戦う女主人公と言えば……

僕が今までエロゲを作ってきて一貫してきた要素が一つあります。
それはダメージによる衣服の破壊です。


正直スケジュール的にもかつかつでかなり迷っていましたが、
これがあるのとないのとでは僕の息子の喜び具合が全く変わってしまいます。


迷えば進めよ、間違ってもいい。だって同人だもの。 ~みつる~


■オラァ!


あぁ、やっぱ女の子の服を破るのは健康になる……

そんなわけで全力を出して取り組ませていただきました。
戦闘パートでは以前の記事でご紹介した下着全種類に1段階の破損、そしてルイのソル姿では3段階の破損を用意して実装済みです。


そんなわけで目標としていた最後のステージ制作をマッハで頑張ってまいります。


最後にソルルイで登場したスパイダー君がリメイクされた勇士をご覧いただいて記事を閉めたいと思います。
それでは、またお会いしましょう。



蜘蛛の糸の中戦うルイ

  • アイコン
    きゅーぶ ID00000508
    徐々に劣勢になっていくルイちゃん良き♪
  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    裁縫キットの購入代金に^^

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索