りょまる/彷徨の彼方 2024/06/19 20:45

第5919回 雑記/歯医者3回目の話

で、血尿だなんだ言ってる間に歯医者の日が今週も来てしまうと。というわけで今回の定期検診3回目の歯医者に今日は午前中行ってきました。

初っ端こそ虫歯の治療で出鼻をくじかれた感じでしたけど、前回(2回目)に引き続き今日の3回目も歯石の除去で、ここからはもう普通にいつも通りにやっていくのかなっていう気配です。

大雑把に書くと上下左右の奥歯をやって上下前歯、そしてもっかい奥歯の流れを1ループ、みたいな感じだったはず。まぁいっぺんに全部はやれないのでそれを各ブロックごとに分けてだいたい計10回になるんですけど、こうやって文章に書くと相変わらず長い工程だなぁと思います。

それぞれ1回ずつならともかくなぜ奥歯だけもう1回(周)……ただ今日もそうですけど実際に掃除してもらうと歯茎が引き締まるのは感覚(歯周ポケットを測るときの痛み軽減とか)としてわかるので、やっぱり”歯のメンテナンス”っていう観点から見るとこれぐらいは必要なのかなと思ったり。


ちなみに今日やったのは「右下の奥歯」でした。前歯はちょっと器具が唇の皮に引っかかるんじゃないかとヒヤヒヤするんですけど、奥歯は元々歯もしっかりしてるし多少グリグリやっても気持ちいいのがまだ救いだなと個人的には思ってます。

で、歯医者が終わったあと午後からは今度泌尿器科でCTと。そっちの詳しい話はまた明日改めて書こうと思いますけど、とりあえず今すぐ粉砕手術どうこうにはならなかったというのだけはここで書いておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索