りょまる/彷徨の彼方 2008/10/11 21:28

第194話 TGS2008とGAMEの時間です

というわけで今年もTGSに参加して来ましたッ!ヽ(゚∀゚)ノ
今年は奇跡的に大した腹痛に襲われなかったので、時間通り9時過ぎに到着することができましたよ。

それでもこの人数

去年は何だかんだで遅れまして10時ぐらいに着いたんですが、その時と同じぐらいの人数でしたよ。年々人数が増してるように感じますな。
とりあえず、今年も同行してもらったkotoさんのチケットをゲットすべく先に進んでいくと...。

まさかのノートン先生

何かの戦隊シリーズかと思ったんですが、下のプレートには紛れもなく"ノートン"の文字が…!
何やら音楽も流れていたようですが、そこはあまり気にせずさらに進み無事にチケットゲット。
並んでる途中で雨が降ってきたり、荷物検査が割とあっさりすぎてたり、無駄に会場の外を回されたりしましたが、時間通り10時過ぎに会場入りできました。

毎年恒例のゲームショウ看板(?)を過ぎてすぐ目の前にはコーエーブース。
kotoさんが物販を見たいということで、一番端の物販ブースから順に見て回ることに。
物販でもスクエニは相変わらず混み合ってましたが、他のところでもイベント限定商品が売ってたりしてたので結構混んでましたね。

そのあとは各ブースを順に見ていき、セガブースで『ファンタシースターゼロ』を発見。
体験コーナーもそこそこ混んではいたんですが、画面を見る限りPSPと比べるとやはりグラフィックの劣化が酷いことに...(´ω`) ちょっと俺らの世代だと買うヒトは少ないかもしれませんね。

さてさて、さらに進んでいくと今回一番気になっていた『リゾード』を発見ッ!
冊子も置いてあったので体験の待ち時間でパラパラ読んでいると、プロデューサーがWAのモンスターデザインでお馴染みの大窪さんで驚きました。てっきり金子さんかと思ってたんだが、これはもしかするとWAの新作も既に造っている可能性が…?
あとはBGMでなるけさんが参加してるのは前に書いたんですが、アーティストでなんと麻生かほ里さんがッ!! …WAでやってくれ、マジでw と思いたくなるような組合せでございますよ、まったく(

などと心の中で叫んでいると、ようやく前のヒトの体験時間が終わったようで、早速プレイしてみました。新しいDSは触ったことすらなかったので、最初ペンの場所がわからなくて困った…恥ずかしいじゃねぇかコラッ!
まぁそれはいいとして、プレイした感想ですが…本当にタッチペン一つしか使いませんでした(ノ∀`) 感覚としては、アーケードの麻雀格闘倶楽部をやってる感じに近かったかな、うん。
グラフィックも前述のPS0と比べるとそこそこ綺麗だったし、戦闘もBGMがやっぱりいいので、今回プレイした段階だと特に文句なさそうです。発売が来年の元旦なので大晦日で起きてるだろうから、そのまま買いに行くかもしれませんな。

さて、リゾードを思う存分堪能したところでさらに進んでいくと、来ましたモンハン3。
体験コーナーでは『待ち時間残り...』ではなく『入場制限』と並ぶことすら許されない状態でした(ノ∀`) っていうかモンハンブースの周りが混みすぎで、まともに画面すら見れなかったので、公式サイトの更新を待つしかなさそうですわ。

そのあとkotoさんの要望でスターオーシャンを見たり、イベントは何がやってたのか確認したりして一通り見終わったところで帰ることに。今年は2時間弱居座ってましたが、見たいイベントがあればもっといたかな、と。
今年はやっぱりMH3が一番人気があったように見えました。体験できた方、おめでとうございます。
あとはやっぱり人ごみ苦手だな、と痛感いたしました(´ω`) 真面目に昨日は頭痛が治らなくて困りましたよ。今度は頭痛薬常備で行くとしましょう。

とまぁこんな感じで今年のTGS2008のレポ日記を終了したいと思います。
最後に毎年恒例の上から写真をどうぞ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索