りょまる/彷徨の彼方 2020/07/11 20:46

第4482回 身体の使い方の話

あ、そうそう、先週の金曜だったか土曜だったかになんか右手をやっちゃったらしくて、そのあと3日間ぐらいずっと力込めたり物掴んだりすると痛みを感じるようになってたんですよね。

原因がホントわからなくて昼間差作業してたら急に「なんか痛ぇ!」って感じでなったんですけど、別にそんな手(腕含め)に負担が掛かるようなことはしてなかったですし、なんで痛くなったのかっていうのが未だに謎です。


まぁ幸い今はもうだいぶ落ち着いて痛みを感じることはなくなってるんですけど、場所的に普段から使ってる部分だし”腱鞘炎”の可能性もなくはなかったのかなと思うと、やっぱりちょっと怖いところはありますよね。

一応防止策で手首にクッション(?)は置くようにしてますけど、そもそもそういう”痛みを感じる”っていうのが何かしらのダメージを受けやすくなってる証拠だと思うので、定期的にケアするなり場合によっては少し休むなりの対処はしていかなきゃかなぁと思います。具体的に何をすればいいのかはさっぱりわからないですけど…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索