りょまる/彷徨の彼方 2020/08/04 22:22

第4506回 ダイナミック乱入の話

エアコンつけたらヤスデが飛び出てくるなんてことある?

はい、というわけで実際に僕が一昨日遭遇した話なんですけど、部屋を冷やそうと思ってエアコン動かしたら中からヤスデ(ムカデの小さい版みたいなやつ)がスポーンって飛び出てきて、そのままベッドにぽとって落下したんですよね…。

恐らくエアコンの排水口から偶然入り込んで奥まで上ってきたんだと思うんですけど、まさかそんなのが潜んでるなんて思わないので、最初エアコンが「カラカラカラッ」って鳴ったときは何事かと思いました。きっと最初の一番強い風が出る時に飛ばされて中にぶつかったんでしょうね。


ただ何年か前にもヤスデではない虫で同じようなことに遭遇したことはあったので、寝てるところに落ちてきて「ぎゃあああ!!」って騒ぐとかはありませんでした。まぁもし寝てたら喉元に落ちてきたので下手したら失神してた可能性もありますけど、こういうのがあるとやっぱり”寝ながらエアコンは使わない”ようにしてて正解だったなと改めて思います。

ちなみにヤスデには普通のキンチョールでは効果がないので物理的に潰すしかありませんでした…できることなら逃してやりたかったけど、その時の僕はひどく冷静さを欠いていたので…。


今日の練習帳

「ううん なんでもない 実際暑いのはホントだからね…」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索