りょまる/彷徨の彼方 2020/09/05 20:04

第4538回 魔法で戦うバトロワの話

そう言えば今週新しくリリースされた基本無料のバトロワゲーム『スペルブレイク』を触ってみたんですけど、フォートナイトみたいなTPS(キャラの視点ではなくキャラ全体を後ろから見る視点のタイプ)が好きな自分としては割りと好感触なゲームでしたね。

基本的なルール(上空から落下してスタート、エリアが時間と共に縮小等々)は既存のバトロワとだいたい同じなんですけど、このスペルブレイクは銃火器ではなく”魔法”を駆使して戦うゲームになっているので、予め自分が使う魔法の属性を決めたりパッシブスキルを組み替えたりといったカスタム性が強いのはなかなか面白い点だなと思いました。


まぁリリース直後なので色々不具合があったりゲームモードのソロとデュオがまだ遊べない状態だったりと完全じゃない部分もあるんですが、これはこれである意味貴重というか、自分含めみんな右も左もわからない状態でワチャワチャできるのは恐らく今だけだと思うので、それが体験できるだけでも結構価値はあるのかなと思います。

ちなみにフォートナイトはずっとソロか知り合いとのチームしかやらなかったので”野良の人と組む”っていうのはこのスペルブレイクが初めてだったんですが、思った以上にチームバランスの差って出るもんだなとしみじみ感じました。味方二人がまったく他に合わせずバラバラに動いて結果すぐ終わってしまったり、逆に人数不足でマッチした時はお互いにアシストしあって見事1位を勝ち取ったりと、短時間でも凄い色んな試合を楽しませてもらえた気がします。


まぁとりあえずソロが実装されるまでは時間があるときにでもちまちま触るって感じですかね。スクワッドも楽しいっちゃ楽しいんですけど、やっぱり自分の好きに動けないのはちょっと辛い。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索