りょまる/彷徨の彼方 2020/11/09 21:06

第4603回 セリフとの付き合いの話

さて、今週も引き続き”セリフの書き出し”をやっていきますけど、とりあえず3シーン目まではなんとか終わったので、残り2シーン分も着実に進めていければって感じですかね。

まぁ今日は(4シーン目の)展開を進めるのに必要な軸になる話の流れや、セリフの言い回しに関わるネタなんかを別のメモに書き出すのが主な作業でしたけど、これをやっておくとやっぱり頭の中で展開がスムーズに構成できるので、後々苦労しないためにも大事な下準備かなと思います。いかんせんこれをしっかり書いておかないと普通にセリフが出てこなくて詰まりますからね…キャラに味を出すのもそうですけど、なるべく省略せず徹底的に書いておきたいところです。


でもここまで緻密に色々用意した上でセリフを書くっていうのもたぶん初めての経験ですね僕は。今までがホント勢い任せでそれっぽくやりすぎてたってのもあるんですけど、”自然にかつ自分の動かしたいようにキャラを動かそうとする”といかに大変かっていうのはこの短期間で相当痛感した気がします。

まぁそういう思うようにいかないキツさっていうのはどことなく絵と通じるところがあるので、これもやってりゃモノにできるの精神でひたすらやり続けるしかないとは思いますけどね。辛いのはそう、最初だけ…!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索