りょまる/彷徨の彼方 2020/12/16 21:14

第4640回 効果の見える歯医者の話

自転車で外を移動するにはだいぶ寒さが厳しい感じになってきましたけど、今週も今週とて歯医者に行って歯を綺麗にしてもらいました。

先週は歯石除去の箇所が少なくて普段よりグンと安く済んだんですけど、今週からは奥歯周辺でやる箇所も多かったので、割りといつもどおりな感じになってましたね。ただ歯周ポケットの深さが全体的に改善(4mm→3mm)されてるって言われたので、やっぱり歯磨きの効果は確実に出ているみたいです。


まぁ自分なりに改良したと言っても朝昼晩で食事したあと30分~1時間以内になるべく磨くようにしただけなんですが、実際にここまで効果が出るといかに”歯垢の原因を早く取り除くか”が大事っていうのが見えてくるなと思います。

過去に違うやり方で”磨く時は一本一本時間を掛けて”っていうのをやってましたけど、正直それのときよりも今の方が全然楽だし得られる効果もデカいですからね。もちろん磨き方も大事な要素ではあるんでしょうけど、極端な話”食べてから磨くまでの時間が短ければたいていの食べかすは落とせる”ってことになるのかなと思います。


ちなみに「じゃあそのふたつを組み合わせたらさらに効果が出るのでは…?」って疑問が出るところなんですが、とりあえず現状は今のやり方で満足してる部分があるので検証する予定はないです…!


今日の練習帳

例によって歯医者の時間を作業分に回してるのでお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索