りょまる/彷徨の彼方 2021/08/16 21:40

第4883回 フローチャートが輝くのはまだ先?の話

さて、今週も引き続き新作の制作作業は”セリフの書き出し”になりますけど、先週一応改善として1パート目丸々の展開を書いたフローチャートを作ったので、それを参考にしながら改めてっていう感じですね。

これまではホント軽いメモ書き程度のやつに脳内補完だけで展開やら話の前後やらを考えていたんですけど、それだと途中で詰まった時にどうもなかなか抜け出せないってことで、少しでも脳のリソースを確保するために書けることはもう全部文章として先に書いておくっていうのを実践したってところです。

まぁ果たしてこれで実際に改善されるかどうかは今週やってみないとってところですけど、ひとまずチャートとして1パート目の細かい流れだったりは通しでわかるようになったので、そこの安心感は気持ちとして多少余裕を作ってくれるんじゃないかなと思います。


ちなみに先週の金曜の後半も実はそうだったんですけど、今はチャートを作ってから見返した区切り部分の1箇所をどうしても直したくて、なんとか納得いく形にならんかとああじゃないこうじゃないを繰り返しています。

ここに関してはチャート云々というより話の持っていき方、字数によるテンポ感とその次のセリフに掛かる繋げ方みたいなのが問題なので、たぶん文法的な知識があればすんなり書ける部分だと思うんですけど、生憎そういうのが全然ないもんで、なかなかそういう(自分なりに)しっくり来てなおかつ描写がわかりやすいってところに行き着かないんですよね…。

ただ金曜からずっとその部分だけに注力できてるおかげか割りと惜しいもうほぼ出かかってるのに…!ってぐらいのとこまでは来れたので、なんとかここを気持ちよく書き上げて、それから次のしっかりチャートで作った部分に移っていければなと思っています。

ホント行数で言ったら1~2行?とかそれぐらいの短っかいセリフなんですけど、そこを細部までこだわることでより自然な感じでエルマさんが喋ってるように見えてくるので、ここはやっぱキャラメインで作品を作ってる身としては妥協できない部分ですね、うん。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索