りょまる/彷徨の彼方 2021/09/28 21:08

第4926回 あれの読み方についての話

そう言えば今でこそ『ASMR』ってそのまま普通に読むことできるんですけど、最初そういうジャンルがあるっていうのを知った時は”エーエスエムアール”じゃなくて”アスムラ(あるいはアスムァ)”って読むのかなって思ってたんですよね。

なんとなくその字の並びが普通に読まなそうというか、某PCパーツで有名なASUSみたいに「特殊な読み方するタイプだろこれ」って思ってたので、後々捻りもなくそのまま読むっていうのを知ったときは逆にビックリしたのを憶えてます。


でも意外にツイッターとかで検索掛けると同じように思ってた人も結構いて、もしかするとひょんなきっかけで別の言い方(アスムラかどうかはともかく)になってた可能性もあったのかなと、ちょっと思ったりもするんですよね。

割りと今と昔で呼び方が違うものってあったりしますし、こういうパッと見で「これ以外に読み方ないだろ」って思えない単語だと、余計に他の言い方が流行っても不思議じゃないような気がします。


と、なぜか作業中に「そう言えば…」と思い出したことを今日はそのまま日記に書いてみました。あまりに唐突なので冒頭だけ読むとなにかオチがあるように見えてしまうんですが、残念なことにそういうのも特にありません!


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索