りょまる/彷徨の彼方 2021/10/02 21:07

第4930回 触りだけのTGSの話

あ、そう言えば直前になるまで全然頭になかったことなんですけど、一昨日から今年もTGS(東京ゲームショウ)が開催になってたみたいですね。

一応毎年”どういう感じで盛り上がってるかな?”ぐらいには気になって、動画配信サイトの放送覗いたりとか出てきた情報を見たりするんですけど、今年はちょうど作業がどん詰まりしてたのもあって、開催してから「あ、そう言えば!」って思い出すレベルでした。


というか今思えばこないだのニンテンドーダイレクトもそれに先駆けてというか、一部タイトル(モンハンライズなんか)はむしろTGSの前座みたいな感じで情報だけ出した風なのもありましたよね、なんとなく。

まぁ明らかに冬発売予定のタイトルではなかったし、「なんでこのタイミング?」とは思ってましたけど、そういうカラクリがあったのかなと思うとちょっと納得です。あと普通に時期からわかりそうなところを全然察せてない辺り、色々とリソース不足な感じが伺える。

ちなみにモンハンライズに関してはTGSの方で追加情報があったようで、来年夏発売予定のサンブレイクに”ショウグンギザミ”が出てくるみたいですね。いやその情報ニンダイでも出せただろ!?って正直思ったり思わなかったりもしましたけど、そういう方向性ではある意味盛り上がってるとも言えるので、僕も触りぐらいはTGSを楽しめたのかもしれません。


でも昔は普通に現地まで足を運んであの雰囲気をちゃんと肌で感じてたぐらいなので、今のこのコロナ禍がちゃんと落ち着いて、安全に楽しめますよってなったら、またどっかで行ってみるのもアリかなと思います。確かにオンラインも手軽でいいんですけど、やっぱり実際に歩いて見たほうが色々発見があって楽しいんですよね。写真なんかもたくさん撮れますし。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索