投稿記事

2021年 08月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2021/08/11 21:27

第4878回 今週の歯医者の話

というわけで今週も歯医者に行って、いつもと同じように歯石取ったり歯周ポケットの深さ見てもらったりしてきましたけど、僕が行ってなかった半年の間に新しい衛生士さんを雇ったみたいで、前通ってたときよりも明らかに患者さんの数が増えてて驚いてます。

前は行っても1~2人で待合室には自分だけ、みたいな状況もよくあったんですけど、先週今週と3~4人は当たり前で、先週に至っては最終的に待合室の椅子(ソファ)が全部埋まるような感じでした。


まぁ動ける人が増えれば当然回転率も上がるので、ガンガン予約も取るし入れるだろうなっていうところではありますけど、そうは言っても今まで見てた人数との差が今回は結構激しかったので、最初その光景を見た時はやっぱり心の中で「多…」って思いましたよね。

待合室で待ってた患者さんの人数もそうですけど、それ以上に診察室の中からどんどん患者さんが退出してくるのが個人的には一番衝撃でした。いつもだと先に入った人が出てくる前に自分が呼ばれる感じなので、そこはホント「ここからまだ増える…だと…?」ってなりましたよ。


ちなみに先週今週と僕もその新しい衛生士さんに掃除をやってもらってるんですけど、まだ経験が浅いのか削るやつを普通に歯茎のところまでぐっと入れてきたりするので、割りと「今のは手を挙げるべきか…?」と一瞬悩むぐらいには痛いときがあったりします。今は歯茎もだいぶしっかりしてきたので大丈夫ですけど、これがもう少し前だったらたぶんそれで普通に血まみれになってる感じですねあれは…。

ただそういう荒削りな感じはあるものの機材の使い方とかスピードの部分は割りと先生寄りな印象なので、今回の歯医者通いが終わってまた半年後に来る時は案外めっちゃ巧くなってる可能性はありそうです(っていうただの感想ですからね!)


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/08/10 22:08

第4877回 サークル用ツイッターアカウントの話

あ、そうそう、今この日記を投稿しているCi-enを使うより前の、まだDLsite blogで活動してた頃にひっそりと稼働させた”うちのサークルのツイッター”っていうがあるんですけど、それを先日数年ぶりにいじって、中身の情報を一気に新しくしました。

元々ブログの記事投稿と連動させて記事の更新があったことを知らせるアカウントとして用意したものなんですけど、特定の時間(22時)になると作品の宣伝を目的とした定期ツイートをする機能も同時に持たせてたので、そっちがもうずーっと古い情報のまま放置になってたんですよね。


まぁこれに関しては2013年の開設から目立ったフォロワー増加もなく、途中で制作活動に数年間が空いたりした結果、いつしか自分の中で”別にいじらなくてもいいか”って思うようにしてしまったのが原因なので、全面的に悪いのは僕(もしバージョンアップを期待してフォローしてくださった方がいましたらこの場を借りてお詫び申し上げます、本当に申し訳ありませんでした!)なんですけど、最近どうやらその放置したままの定期ツイートから実際に作品ページへアクセスしてくる人の割合が増えているというのがわかって、それはさすがに放置しとくわけにはいかないなと、今回の更新に至りました。


実際に増えているのはアクセス数だけでフォロワー数は恐らく変動なしなので、単純にキーワード検索か、あるいは見境なしに何でもかんでも拾うトピックで引っかかりやすくなったか辺りだと思うんですけど、まさか今頃になって化石のように掘り起こされるみたいになるとは考えもしなかったので、驚いたというよりかはなんかもう「放ったらかしにしたの申し訳なかったなぁ…」っていう気持ちでいっぱいになりましたね。


ちなみにアカウントの方は22時に1回流れる定期ツイートを除くと記事更新のお知らせ以外はホント何もつぶやかない仕様なので、わざわざCi-enを開いて確認するのは億劫だなっていう場合はこちらを活用していただくのもいいかもしれません。さすがにもう放置するつもりもないですからね…!


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/08/09 21:43

第4876回 フローチャートを活用していく話

さて、今週も引き続き作業の方は”セリフの書き出し”の途中からになりますね。

先週一応区切りの部分の修正が終わったので、今週からはその次の部分をガシガシ書いていくっていう感じにはなるんですけど、また同じように何回もどん詰まりじゃホントいつ終わるかわからないので、今度はもう予め展開のフローチャートを細かく書いて、それから実際のセリフに移るっていう形にしようと思います。

プロットの方でも多少メモ書き程度に書いてはいたんですけど、これを頼りにするだけじゃどうも上手くいかないっていうのが今回ここまでの作業でよーくわかったので、少しでも進みを良くするためにやり方自体をちょっと変えてみるってところですね。

なので作業はセリフの書き出しなんですけど、まずはそのフローチャートをしっかり書くことから始めるっていうのが今週のスタートになります。


ちなみにせっかくというかどうせ書くなら修正した区切りのところも見返す前に(頭の整理も兼ねて)しっかりやっときたいなと思って、今日はそっちの方を先に順を追って最初からずっと書いておりました。

まぁこっちは要所要所で細かく整理してたのでだいたいはそのおさらいみたいになってるんですけど、意外にその時は出てこなかった表現や、もっと自然でスマートな言い回しが出てきたりしてるので、最後これを元に見返しをする時はさらに内容が良くなるんじゃないかなと思ってます。


正直フローチャートをやる前は本編のセリフがまったく進まなくなるのでそこまで乗り気じゃなかったんですけど、いざやってみるとそういう発見があったり、思った以上にすらすら書いていけるのが楽しくて、結果的にはやって正解でしたね。今日はもうそれこそ時間いっぱいまでキーボード打ってましたけど、たぶんここまで集中してやれてたのはセリフに詰まる前以来だと思いますし、改めて「フローチャートのちからってすげー!」って思いました。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/08/08 21:32

第4875回 眠かった放送の話

開幕の声が思った以上に眠そうでビックリしたよね。


はい、というわけで今週も気分転換、息抜き、はたまたリフレッシュを兼ねたモンハンライズの放送をやったんですけど、始まる直前辺りから割りと眠気で頭がボーッとしていて、今アーカイブを見たらその感じが声に思い切り出てて自分でも驚きました。

あんま放送前に眠くなることがないというか、だいたい気持ち的な部分で「よしやるぞ!」とスイッチを切り替えてからいつもやってるので、基本どこの回を聞いても同じような声してるんですけど、今回は相当だったのか、自分で聞いても「なんか眠そうだな」って思うぐらい雰囲気が変わっちゃってましたね。

まぁ放送の冒頭で「頭が回ってねぇな」って普通に口走ってましたし、実際ボーッとしてる自覚があるまま今日はやってたので、もしかすると気持ちの切り替えとかそういうのも上手くできてなかったのかなと思います。一応ちゃんと寝てはいるつもりなんですけど、ここのところの暑さのせいで睡眠の質自体がかなり落ちてるのかもしれません。


ちなみにゲームの方は緊急クエで”ジュラトドス”を狩猟した以外は初見モンスターと対峙することもなく、前回同様2時間ちょっとで切り上げるような感じでした。

まぁ今回はスタートがスタートだっただけに長時間持たなくても納得ではあるんですけど、やっぱり上位に上がるとモンスターの体力がかなり増えて一戦に時間が掛かるので、その分集中力の減りも速いんですよね。下位だったら長くても10~15分でいったん区切りになるところが上位だともう”普通に15分掛かる”レベルなので、それを知ってるモンスター相手にぶっ通しでってなると2時間限度でも仕方ないのかなと思います。


とはいえこれもモンハンシリーズではお馴染みの現象ではあるし、もっと言うとこれを感じれば感じるほど”終わりが近くなってる証拠”でもあるので、全然時間が掛かること自体は嫌になったりとかしないんですけどね。ただ昔だったらもうちょっとやれてたよなっていうのはある…!


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/08/07 21:10

第4874回 Ci-enで見る作品一覧の話

そう言えばつい先日この日記を投稿しているCi-enにアップデートが入って、プロフィールとか記事のタブが並んでるところに新しく『作品』の項目が追加になったんですよね。

まぁその名の通り押すと作品の一覧がズラッと見られるっていう機能です。今のところ並び順とかは設定ができず、出せる情報もタイトルと表紙と価格のみっていう感じですね。

ちょうど今サマーセールキャンペーンが開催中ですけどそれも対象になってるかどうかここではわからなくて、感覚としては実際にDLsite側のサークルページで見られる作品一覧のさらに簡易版っていうのが一番近いイメージかなと思います。一応表示されてる価格はキャンペーンの割引が適用済みになった状態みたいですけど、肝心の「○○%OFF」みたいなマークがないので普通に通常価格にしか見えないんですよね。


ちなみにこの項目が追加されたことで、それまでページの右下に表示されてたスライド式の作品一覧はごっそり削除されてしまったみたいです。

個人的には残しておいても別によかったんじゃないかなと思ってたりもするんですけど、そこは恐らく運営側もきちんと把握してるというか、普通に使用頻度とかの統計データを元に今回のアップデートに至ってると思うので、素直に今後の変化に期待したいなと思います。そもそも作品一覧をCi-enにも置いておく必要あるのかなっていう部分は置いておいて。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索