投稿記事

2020年 09月の記事 (15)

パータ 2020/09/22 19:06

【解説】「私はこいつと旅に出る」≪世界観偏≫

4連休初日に久々のRPG「私はこいつと旅に出る」を投稿をしました。

これに関するブログ更新の反響が他よりも若干(?)良く、皆さんがどんなことを期待してフォローしてくださっているのか、少しわかったような気がします。

なのでしばらくはこの方向で頑張ってみようと思っています。


今回の記事では、「私はこいつと旅に出る」の場面やキャラのセリフを切り取りながら、主にこのRPGの世界観(私の頭の中の妄想)について解説していこうと思います。


私の表現力不足全年齢向け投稿のために制限した部分を補う記事となります。

フォロワー限定公開にします。

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/09/19 19:06

新作RPG「私はこいつと旅に出る」

4連休初日に間に合いました(;^ω^)

タイトルは2分くらいで考えたのですが、的を得ていると思います(笑)


どんなRPG?

タイトルから察する方もいるかもしれませんが、某アニメのオープニング曲の歌詞フレーズが連想できるかと思います。
それになぞらえて説明すると、サ〇シ(主人公)がピ〇チュウ(プレイヤー)を連れて冒険するのですが、10万ボルトで戦うのではなく発電した電気を売って旅費に充てるみたいな内容です。


…ちょっと何言ってるかわからないかもしれないです。プレイしてみても伝わるかどうかあやしいですが、ゲーム全体の流れを俯瞰した結果、自分でそう感じました(笑)


ゲーム、ストーリー、世界観を楽しんでもらいたい

結局のところ自分の趣味や思想をさらけ出しているだけで、他人の需要を満たそうとして作っているわけではないのですが、「おもしろい!」とか「笑える!」とか「バカじゃないの?(笑)」などの共感を得られたらとても嬉しいです。

是非プレイしてみてください。



投稿サイト

RPGアツマール


プリシー


スマホ操作の場合、RPGアツマールのほうがパッドが表示されるのでおススメです(でも画面が小さいかも…?)。


Windows版
スマホでプレイは理想的ですが、明らかにPCでプレイしたほうがやりやすいのでWindows版のzipファイルを置いておきます。(Mac版は要望があれば作ります。)

20200919「私はこいつと旅に出る」windows.zip (119.34MB)

ダウンロード

次回は解説記事

全年齢のサイトにゲーム投稿するため、表現をかなり濁しています。
上手く伝えられなかった部分(特に世界観)もあるので、次回の記事でキャラや世界観についてちょっと解説しようと思います。

是非そのあたりもプレイした際に考察してみてもらいたいです( ´∀` )

その他疑問点やご意見・ご感想など、コメント欄に気軽にお寄せください!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/09/17 19:06

だいぶ完成してきました

仕上がってきました。
金曜日(?)から4連休です。多くの人に見てもらうためにもその前にアップロードしたいと考えています。

進捗

オープニング直後の町マップです。


こんなにイベントをたくさん散りばめたのは初めてです。
久々にRPGを作っていますが、私のツクール技術が格段に向上しているのを感じます(笑)

ただマップデザインはちょっと微妙かな…。結構適当です。
それなりに見えればいいかなと思います。

アイテム・装備・戦闘と、一応ツクールのRPG要素を全て活かしています。
この町マップを出るまでに全ての要素を経験できるように作っています。







時間が惜しいので今回の記事は手抜きです(笑)
頑張って土曜日までのアップロードを目指します!



(このRPGのタイトル決めたいな~…)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/09/15 19:06

RPGのオープニングを制作中です

先日制作した「操作キャラ連動ピクチャ」を取り入れたRPGのオープニングを制作しています。


これまでも何度か(3作品くらい?)オープニングを作って公開してきましたが、全て頓挫しています(笑)

しかし今回はひと味違います!(…たぶん)


まずボリュームが違います


こんな感じで「最初の町を出るまで」を制作中です。

自動で文字が流れ、キャラが動くオープニングの部分以外にも、プレイヤーが操作してイベントを踏み、行動とともに世界観や操作手順を説明するプロセスを散りばめています。


ブラウザゲームでの公開を目指す

私が本当に作りたい内容は成人向けになるのですが、幸い今の私には絵的にそれを表現する技術が無いので、一応全年齢向けでRPGアツマールプリシーに投稿できる内容で調整しています。

とはいっても本来は性的表現を目的にしている世界観なので、かなり際どい部分がありますが、それはいくらでも濁すことができます。
言葉なら察しの良いプレイヤーさんが理解できる程度に、いくらでも誤魔化す術があります。


進捗について

今までロードマップにして発表したりと、自分なりにわかりやすく伝えるための工夫をしていましたが、結局のところ結果が出なければあまり意味が無いので、もう少しラフに報告させていただきます。

現在のところはこんな感じです。


オープニング、一番最初の画面です。
「操作キャラ連動ピクチャ」で描いたキャラが任務を命じられる場面から始まります。

ゲームをプレイする方は、この女性兵士さんを主に操作することになります。
ストーリーが進みパーティに仲間が加われば、別のキャラクターを操作することもできるようにするつもりです(新しいキャラのイラストを用意しなければならないのでだいぶ先になると思いますが・・・)。


今、作っているのが楽しくて順調なので、結構早く公開できるような気がします。
キャラクターに魅力があり、程よく笑えるゲームにしたいです(`・ω・´)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/09/12 19:06

イラスト揃えました&ゲーム投稿

とりあえず「立ち」「歩き」のイラストを揃えました。

効率よく描くコツを掴みつつ、徐々にクオリティが低下しています(笑)
それでもどの程度動作するのか確認することができれば良しとします。


RPGアツマールPLiCy(プリシー)に投稿しました。



思っていた通りイラストを用意するのは大変です。描き方も確立していないし…。


試しに自分で描いて、その労力を実感できたことはとても良い経験になりました。



RPG作ってみます

今回描いたキャラクターを作る上で、ある程度ストーリーを構想しているので、それをRPGにして表現したいと思っています。


まずはオープニング。もう既に作りはじめています。近々公開するかもしれません。
今回は「主人公」と「プレイヤー」の立ち位置に工夫してみています。

敵を倒して強くなるRPGというよりも、素材アイテムを集めたりマップギミックを攻略したりといった要素に重点を置いたゲームにしようと考えています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索