投稿記事

雑談の記事 (52)

パータ 2020/11/12 19:06

クラウドファンディングについて調べる

新しくクラウドファンディングという機能が登場したので調べてみました。

クラウドファンディングとは何ですか?
このヘルプページを見て疑問に思ったことやわかったことを書いていこうと思います。
私の解釈が間違っていないか、皆さんと共有したいです。

コメントなどでご意見をいただけるとありがたいです。


大っぴらに書くことでもないのでフォロワー限定にします。

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/10/22 19:06

左側面歩行イラスト

前回の記事で4方向の立ち絵を完成させたので、次は歩行イラストに取り掛かっています。

実はちょっとスランプ気味です…(笑)
そのことを記事に書こうと思ったのですが、ネガティブなのでやめました。

ここ最近、様々な角度からのイラストをいくつも描くことで、私の描画技術と工夫は格段に成長したように(自分では)感じます( ´∀` )

ブログには載せていませんが没になったイラストがいくつもあります。


ここまでイラストを描きまくって思ったことは…、
「めっちゃ大変だし時間かかるし疲れる…」です。
語彙力が低下していますね。

技術的に妥協しなければならないのはわかっていても、細かいところが気になってつい悩んでしまうんですよね。
そのおかげでRPGツクールの作業も進まないし…。
いくら簡単に描くとはいえ、この枚数は流石にキツイです。
しかし「操作キャラ連動ピクチャ」のコマ送りのようなキャラクター表現は、私の表現したいものとしては画期的ものだと考えているのであきらめたくないです(`・ω・´)


もう誰か代わりに描いてください( ^ω^)
私は別の作業に移ります~(゚∀゚)

ClipStudioの3Dモデル置いておきます↓

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/08/26 19:06

RPGツクールMZ 購入しました

実はここ一週間ほど、RPGツクールMZの体験版を試していました。

どんなところが変わったのか、使いやすくなったのか、MVからコンバートできるかなどを確認して見た結果、とても良い感じです( ´∀` )


いろんなことを夢中になって試しているうちにになってこんなものを作りました。

操作キャラに合わせて動くピクチャです。
MZは簡単に画面サイズを変更できるのでこのような発想が浮かびました。
「操作キャラ連動ピクチャ」と仮に名付けておきます(笑)

現在MVで製作中の「対象観察ゲーム」に使用する4方向ピクチャがそのまま流用できそうな上、キャラクターの魅力を簡単にゲーム上に表示できるので、こちらに力を入れようかな…と考えてしまっています。

これからもいろいろと試行錯誤して、良いゲームが作れるように精進します。



具体的にどういう点が良かったのか上手く説明することができませんが、興味のある方は体験版をダウンロードしてみてください。
RPGツクールMZ 30日間無料体験版

DLsiteではSteam版が購入できるようです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/08/23 19:06

Ci-enの繁栄を願います

Ci-enが優れているところ

Ci-enは主に同人作品・ゲーム・コミックを制作しているクリエイターを支援するブログサイトです。

他にも似たようなクリエイター支援サイトはいくつかありますが、Ci-enが最もクリエイターとユーザーの繋がりを強くしてくれるサイトであり、さらに成人向け作品が活動しやすいサイトであると私は思います。


私はこのサイトでの活動が、今月で200日を超えました。最近はその継続の成果が少し出てきたように感じます。
ここまで続けてられた理由を考えながら、Ci-enをお勧めできる根拠を述べようと思います。


メインはDLsiteの作品販売

Ci-enはクラウドファウンディングやサブスクリプションに似ていますが、あくまでも作品販売がメインであり、作品を気に入ったユーザーがフォローしたり支援を送ることで、クリエイターの活動意欲の継続や応援を受けることができるという構造が、他のサイトとは違います。

クリエイターがどんな作品を作ろうとしているかを公表し、それに共感するユーザーがどれだけいるかを、作品を販売する前から周知することができ、その後ユーザーが次の作品に期待してくれているかを判断することができます。


成人向け

私の場合、これがCi-enでブログをはじめる最大の理由だったと思います。
自分のやりたいこと・成したいことは大多数の人に受け入れられるものでないことは確かです。そういった人たちの目に触れないためにも、この制限をかけられるサイトである必要がありました。
同時に私の活動に興味を持ってくれる人の目に留まりやすいサイトでもあります。


2次元作品に特化

DLsiteは2次元作品を取り扱うダウンロード専門のショップです。
コミックマーケットに関連するジャンルが扱われているものの、3次元(ネットアイドルやコスプレイヤー)のジャンルが無いです。
これがDLsiteとCi-enのとても良いところです。

幅広いジャンルを取り扱ったほうがサイトが盛り上がるような気がしますが、2次元作品のクリエイターにとって、3次元が同列に並ぶのは非常に不利です。
残念ながら2次元よりも3次元のほうが、多くの人の需要があるようで、肩を並べられると2次元が劣っているように見えてしまいます…。
なのでCi-enは2次元作品で活動しているクリエイターにとって、3次元のジャンルを切り離しているCi-enはとても良いサイトといえます。




最後に

ネットの普及で個人の発信力が高まり、それによって金銭を授受できるサービスが増えました。Ci-enもその一つです。
金銭を受けるほどの活動をするには、それなりの需要に応える必要があると思います。
どんなに価値のあるものでも、それを必要としている人を見つけ、出会えなければ意味がありません。


Ci-enは創作による需要、クリエイターとユーザーをめぐり合わせてくれるサイトであると思います。
需要には2つあると考えています。「既に認知された需要」と「新たに認知される需要」です。
Ci-enはこのどちらにも平等なサイトであると思います。何の技術も力もない私が今まで活動を続けられたのですから、きっとそうです。
それは「同人」という考えが根幹にあるからだと思います。最初は小さな同好の士でも、それが寄り集まって大きな需要となることをCi-enは知っているのかもしれません。

ネットには多様性の海が広がっています。その中で同好の士や新たな需要を発見するのに、Ci-enはとても良いサービスだと私は思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/08/21 19:06

夢精【性研究】

いきなりですが先日、夢精しました。

こんなプライベートで恥ずかしいことを書くのはどうなのかという意識もありますが、亀頭ドライに対する考えのように、性的観念の共有と探究の活動の一環として、ここに書き記しておきます。






フォロワー限定とします。個人的な性事情が含まれますので閲覧注意です。

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索