投稿記事

100円以上のプラン向けの記事 (10)

にわにハニワ 2021/05/16 17:08

リリィとダンジョン#70

とりあえずエロイベントの演出の方向性が大分固まってきました。
インプのイベントは一応キリの良いところまで終了。
後は液や湯気など、エフェクトをSRPGStadio後付けで何とかします。

一時は、動画の背景透過が不可能だと考えていた時期もあり、
結局、紙芝居表現からは抜けられないかもと悩んでました。
なんとか、解決策を思いつけて良かったです(^^)v

まだまだ稚拙ですが、
引き続き、他のモンスターのイベントを進めていきたいと思います。


有難いことに、DLSiteさまで販売中の「リリィとダンジョン」
評価数が99に達しました。
まだ粗削りな作品ですが、評価4.07は想像していた点数より高く、
嬉しく思っています。
ありがとうございます^^)b

評価★4を超えてから評価を上げるのは、★5を頂くしか無く、
大多数の作品は★3.5~★4.0の間に収束していくものと思っています。
なので★4を超えるのはなかなか良い傾向!

Ver2は今の「リリィとダンジョン」に無料アップデートの予定ですが、
再評価頂けて、★4.5に到達できるように頑張りたいです。

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

インプイベント最後までの動画

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2021/04/24 19:46

リリィとダンジョン#65

動画組み込みテスト…ですが、
背景が透過されないので困ってます。(TT)
SRPGStadioが悪いのか、Blenderの出力が悪いのか。
むむむ…

対応策で、
動画をSRPGStadioのアニメエフェクトとして設定して何とかならないかな?
…と思案中。
背景透過した動画を再生できれば、手間が掛からなくて楽なんだけど…。

詳しい方が居れば、教えてほしいです。orz

↓唐突に脱ぎ始めるリリィ

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

脱衣→半裸の元動画

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2021/04/18 20:02

リリィとダンジョン#64

あまり変わり映えしない記事ばかりでちょっと申し訳なく思いつつも、
基本の立ち絵、通常、半裸、全裸のポーズ、ひとまず完成。

3DCGの良いところは、ちょくちょくポーズに修正をかけられるところ。
差分だけでも動いてる感じが出せれば良いなと思っています。

あと、意外とモデルの表示非表示も、リグのコントローラーで制御できるのね。
「ドライバー」機能を覚えてから、色々できることが広がっています。
あとは、パーティクルで汗や湯気が表現出来たらなぁ…。

最近、ゲーム画面を見せれてないので、
立ち絵を組み込んだゲーム画面、見せられるようにしたいです。



【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

全裸立ち絵差分

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2021/03/14 21:05

リリィとダンジョン#59


ぼちぼちと、やってます。
目下の悩みは、
ボーンアニメーションと、シェイプアニメ―ション
2種類アニメーションの保存場所が違うので、
沢山モーションを作れば、シーンを切り替えるたびに
対になるモーション合わせなくてはいけないのが面倒です。

ここにテクスチャアニメーションが加わる…予定TT


↓はあまり弄れてないですが、修正したマップです。

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2020/11/29 19:29

リリィとダンジョン#53

廃墟は結構難しいです。
コツは、ただ荒らせばよいというものではなく植物の浸食具合
…だと思うのですが、まだまだ上手く行ってないように感じます。
明るさも全体的に暗いほうが良いのかな…?

自分の作るマップで、ルールがあるとすれば、
「有用なマスは目立たせる」ことです。
特に激しい戦闘を想定している場所の付近は、
あえて明るかったり、派手な色のマップチップを選んでいるつもり。

ぱっと画面を見た時に、自然と注目してしまう部分は、
自分が想定する激戦区…なんだけど、
今回の廃墟、そうなってないなぁ。
崩れた石畳でも、目立つ部分として配置しようかと、
記事を書きながら色々考えます。

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

Ver2で明かす予定の設定

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索