投稿記事

リリィとダンジョンの記事 (69)

にわにハニワ 2020/11/15 17:37

リリィとダンジョン#49

最近は忙しくて、しばらく制作が進みませんでした。
3Dモデルの方は、骨の構造に問題あるのか、
動かしてみると想像したような挙動をしない為、調整中。

気分転換にゲーム部分で、
新しいマップチップの登録と地形設定や、
戦闘イベントスキップのONOFF切り替えギミックや、
システム説明や世界観の補足のメニューを作っています。

ものすごーく地味な作業です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2020/11/05 19:23

リリィとダンジョン#48

アニメーションの仕込みがほぼ終了~。

シェイプアニメ(モーフィング?)の調整が終わりました。
これで表情が付けられる。


Blenderだと表情のアニメーションだけでなく、
髪や目の色を変えるカラーアニメや、
瞳に動きをつけるテクスチャのアニメーションも出来るのね。
表現の幅が広がります。

「クリ〇ンの事かー!」(金髪) って表現も出来るみたいです。

髪の毛にはモーション出来てから、
物理演算を使ってみる予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2020/11/01 20:05

リリィとダンジョン#47

10月は未クリアの購入していたゲームで遊ぶのとBlender習得に費やした月でした。

新しいソフトを1から学ぶのはなかなか大変だけど、
おかげで色々できるようになりました。

マテリアルの調整や、リグの組み方など、
段々とコツをつかんできたと思います。
11月はいよいよ、アニメーション制作に掛かります!


髪の色と目の色は、テクスチャをいじらなくてもBlenderのみで変更可能にしました。
Unityとかでゲーム作ったら、この設定でゲーム上で色変更できるのかな?(知らんけど)


リギングはまだまだ研究の余地ありです。
コンストレインとか、使いこなせればアニメーション制作がぐっと楽に。
ゲーム上で身長や体形を変えたり、顔のクリエイトしたりは、この部分。

他作家様のゲームも研究していて、普通に楽しみながら、
自分のゲームにも使えそうな演出を取り込んでいきたいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2020/10/28 17:47

リリィとダンジョン#46

Ver2の規格に合わせて、旧マップを修正です。

巨大ボス戦に備えてマップを一回り大きく。画面をスッキリさせてます。
ねくらマップチップさまの有料マップチップも購入したので、見た目もGOOD!

アイデア沢山盛り込んで、今まで見たことないSRPGを作りたいです。
巨大ボス戦のコンセプトは、SRPGでモン●ン。

▼After

▼Before

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にわにハニワ 2020/10/25 18:00

リリィとダンジョン#45

Blenderヤバい。思ったことは殆ど何でも出来るみたいです。
(ただし、やり方が見つかるとは言ってない)
細かい部分をいじっていると、いつまでたっても終わらないパターンだ…

とりあえず髪の調整はいったん置いておきます。
艶は出せるようになりましたが、
天使の輪が、多分作れるんだろうけれど上手く行かない…



ゲームのリメイクの方も問題山積み。
動画の組み込みには結構問題があって、
1:透過動画が作れない (多分Blenderのエラー)
2:動画ループで、切れ目に暗転が入る (SRPGStadioの仕様か?)

また、いろいろ対策を練らねば。ぐぬぬ…

リリィとダンジョンの売り上げで、マップチップとか背景素材も買いました!
これからどんどん新しくしていきますが、
やること一杯過ぎて、ちょっと不安になってきた…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索