投稿記事

らてふる 2024/03/22 20:00

トラップを考える

今週は雑務多めだったので
次回作のトラップどんなものを用意するか、
この時間を借りて少しアイデアを考えます


今作では、責め、拘束、状態異常の
3種類でトラップを作っていて
次回作ではその中の状態異常を作るのがメインかなぁと考えていました
発情トラップという、ありそうなトラップも作ってないので…

キャラクターの動きを止める要素をもったトラップとかも作ってみたいんですよねぇ
その効果を持った拘束属性のトラップとかどうでしょう
触手、肉壁に埋まる、四肢封印
作ってみたいのはこの辺り
あとシンプルに手枷もいい!

状態異常は反転がいいなと思っています
プリーストの女の子が次回のターゲットなので
回復魔法でEPを回復するときに反転の状態異常の効果によって
「ひぐうぅう!?」といったイメージで
悶えているところを作りたい

発情は進んでいる途中にいきなり自分を慰め始めるのが
いいなと思っています
感度上昇はまた別のトラップな気がするので
発情といったら我慢できないという方向性でいきたいな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

らてふる 2024/03/15 20:00

アヘ顔といういつのまにか広まったジャンル

会話イベントの動き導入が大半終わって、
気になるところを編集している状態です
それらが終わると残りはおそらくないと…思うので
あとはメモしているアップデートで追加した箇所を一通り動作確認していって
問題なさそうであればDLsite様へアップロード作業になりますね

マインパークとは別件の創作作業も進めていて
今、このキャラ描きたい…!という衝動に駆られてしまって
ブレイブトレーダーの後に作る予定のゲームのキャラを描いていました

制作予定に記述していた、
戦闘エロRPGの主人公となるルミナというキャラクターです
セリアの話をプレイした人は少し知っていると思います

上に掲載しているイラストは前にプレらて特典用に描いたイラストなので
今回描いていたイラストとは別。

描いていたのは立ち絵で、描きたい欲に駆られたときは
ペンの進みが普段より早くなるので我慢せずに突っ走りました
この手のことは勢いも大事だと思う…!

あとはアへ顔を探求してました
ハート目の描き方を変えたついでにアへ顔も改良したいなーと思い、
度合いに悩みつつ刺さったものになんとか辿り着いて
今回制作している会話イベントに差し込みました
隙あらば逆らってくるレインをわからせるシーンがあったので
ちょうどいいなぁと…

フォロワー以上限定無料

らてが気になった方はぜひ!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

らてふる 2024/03/08 20:00

RPGで出てくる魅了攻撃は大体強い


ゲーム内サイズで顔部分をトリミングしてチェック
うーん! いい感じ!

らての目が回復するまで、出来る作業内容や量に制限があるので
前々からいじりたかったハート目の改良作業を進めました
以前に用意していたハート目が主張強めに感じていたので
前よりも目の色に馴染ませることを意識


ブレイブのキャラにもハート目を反映させて確認作業を終えているので
リアーネのハート目差分をプレらてに置いときます


・会話イベント編集(動きの導入、セリフの編集、内部処理追加)
・口の差分追加、よだれ差分を一部改良

今週は差分周りの作業と内部処理の作業が多めでした
来週は動きの導入が主になりそうな感じでした


目の調子の経過についてですが
まだ前をしっかり見ることは出来なさそう…
1分も持たないんですよねぇ…、涙がどんどん出てきちゃう。
ぼたぼた落ちる勢い。

見下ろし作業は問題なく出来るので
液タブに制作関連ソフトを映して作業している状態です
まぶしさを感じなくなったり、風が目にあたっても問題なくなってきたので
回復は進んでいると思います
見下ろし時間が多いと、首がキツくなりがちなので
前を向いて作業が出来るようになりたいなぁ……!

【 プレミアムらて 】プラン以上限定 支援額:150円

ブレイブキャラハート目差分(リアーネ)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

らてふる 2024/03/01 20:48

感覚遮断催○


これまで3つのトラップを紹介してきました
そのどれも、レインの性感値を上昇させるトラップでしたが
新しく紹介する紫の魔法陣は今までのトラップとは異なる性質を持っています

なんと、そのトラップに掛かることでレインは催○状態となり
どれだけトラップに責められようとも屈しなくなります
この感覚遮断効果を持った催○トラップを使うことで
催○状態になっているレインは、一時的にトラップに対して無敵になるため
トラップで溢れている新エリアを一気に進むことが可能となります

しかし、善意だけで置かれていないからこそのトラップ
感覚遮断の催○効果を持った、紫の魔法陣のその強力な効果にも当然
罠が仕込まれてあるのです……


新エリアver:紫の魔法陣


紫の魔法陣は黒の魔法陣と同じように切り替え式のトラップ
踏むことで催○状態と正常状態を切り替えることが出来ます
黒の魔法陣とは違い、罠が隠れてるわけでもないため
状態を切り替えることを狙って行うことが可能です

催○状態に掛かると、感覚遮断効果によりトラップから受ける
EPの性感ダメージが0になります
これによって、多くのトラップを踏み抜いて強引に進むことが可能に


しかし、トラップからダメージを受けるとき
蓄積しはじめる数字が………


よく数字の動きを注視していると、
その増加量はトラップから受けているダメージと同じであることが分かります


この蓄積しているEPダメージは催○状態から正常状態に戻るとき
遮断されていた正常状態のレインへ一気に放出され、
画面右上に表記されている数字分
連行までの行動数を回復することが出来ます


EPダメージを行動数回復に変換できるこの催○トラップは
EPダメージを倍にする凶悪な効果を持った
黒の魔法陣を利用することで効率的に行動数の回復を狙うことが出来ます
罠を利用して、連行までの行動数とEPをコントロールしながら進んでいく
次回アップデートで実装される新エリアのトラップの新要素紹介でした


くれぐれも間違った使い方をしないように……

フォロワー以上限定無料

らてが気になった方はぜひ!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

らてふる 2024/02/23 20:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索