投稿記事

2018年 10月の記事 (33)

ぶるがり屋 2018/10/22 04:57

先々週のアニメ感想 金曜分 20181012

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 2話
の感想ですよー。


【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付) Blu-ray

小野賢章
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2018-12-19

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

 うむ。やはりジョジョは良い…。
見たかった、大好きなシーンを力一杯見せてくれること、やっぱり幸せだなぁ。

 OP、もちろん後々のローリングストーンズを暗示していると思うのですが、確かに5部メンバーの多くは鎖に繋がれて、縛られているのですよね。
血や過去や運命から。
ミスタや、今のジョルノはもう繋がれてない気もしますが(笑

 ふと考えると5〜7部の主人公一行は、悪意やちょっとした弱い意志から、魂の望む気高い生き方ができなくなり、もがいて抗って、気高い生き方に近く物語、なように思えます。

 ジョルノママ、母親としてはやはり問題ですが、この自由な生き方を貫きディオすら置いてきた強さ。
やっぱりジョルノの母親だと思えます。
 そして、魂の父はギャング・スター!
原作よりジョルノを苦しめた境遇も、ギャングに救われた事柄も丁寧に描かれて、ジョルノの夢と決心に原作の勢いだけでなく、重みが増したように感じます。
いいね!
 特にギャングが決して正義の味方ではなく、それでいて自らの義理を貫いたこと。
またアイスクリームをつなぐ絆と優しさが、初回も含め、ジョルノを介して続いていること、ギャングの高潔さと優しさが引き継がれていることが、強く印象づきました。

 ジョルノ VS.ブチャラティ!
展開は全て分かっているのに、いや分かっているからこそ、面白い!
殴られて歪むブチャラティの顔がおかしく、また少年の注射痕をうま〜く見せない演出に唸る!
 原作通り、やっぱり少年にも13才にも見えませんが(笑

 ブチャラティの弱さと優しさを見抜き、惚れさせるジョルノ。
ジョルノの溢れ出る清潔感はジョナサン、燃えるような欲望、上昇志向はディオのもの、なのかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/22 04:52

先々週のアニメ感想 木曜分 20181011

BANANA FISH 14話、からくりサーカス 1話
の感想ですよー。


【Amazon.co.jp限定】BANANA FISH Blu-ray Disc BOX 2(1-2巻購入特典:「描き下ろしA3クリアポスター」&全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用 オリジナルマルシェバッグ&A4クリアファイル」「林明美描き下ろしイラスト使用 全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) Blu-ray

アニプレックス
2018-12-26

BANANA FISH

 引き裂かれたアッシュと英二。
2人とも傷ついた状態で引き裂かれたままなのは辛いですが、最後のアッシュの連行を見るに、この時点で一番安全な場所かもしれませんね。
ついに戻れない悪魔の道を歩き始めた月龍ですが、それでも月龍は、自分がされた嫌なことを、無関係な英二にはしないでしょうし。
 アッシュにとっての英二が、月龍にとってのシンになるのかな。

 バナナフィッシュ計画首班たち、やっぱりパパ・ディノ以外もクズだなぁ。
まぁ人間の命や尊厳とかを破壊する麻薬の利用計画ですから当然ですが。

 刑事たちやマックスが、アッシュの恐ろしさを誰よりも知りながら、寄り添う姿が、やっと救われるような気持ちです。
アッシュも看護師たちの件で泣きつきますし(笑、少なくとも個人の範囲で善意の存在だと信用してますし、特にマックスだけは信頼しているのですよね。
親も大人も法も信じられなくなったアッシュが。

 2クール目になって新OP&ED。
前のが両方とも好きでしたが、その良さが引き継がれていて良かったです。
特にOPはNYの景観の格好良さと、アッシュ・ショーター・英二の絆がより鮮明に美しく描かれていてGood !
EDは切なさと渇望が引き継がれていて十分なのですが…
OPとも含めて、あまりにアッシュの心が痛々しくて、救われ無さそうで、辛い。

 …オーサーとの戦いが、前半と後半を分ける分岐点だったのかな。

からくりサーカス

 時を超えて名作がアニメ化ッ!!!!
『うしおととら』はちょっとタイミングを外していたので、リアルタイムで読んでいた、私にとっての"藤田和日郎作品"はこの作品なのです。

 そしてこの期待に十二分に答えてくれた初回。
ありがとうスタッフ!
ありがとう今というこの時!!

 事前情報をあまり見ないでいたので驚きました。
まさか鳴海としろがねが、とらと白面の転生だとは(違
(中の人の話です)
(人として)幸せを求めて得られなかった2人の大妖が、その果てに愛に包まれた恋人同士になると思うと、全然違う話なのですが、ちょっと感動しちゃいます。

 いやー動いた動いた、怖い怖い(笑
勝は最高に可愛いし、鳴海は頼もしいししろがねは美しいしあるるかんは格好良いし!
電車での戦いから最後まで拳を握っちゃいました。


 最後まで知ってる身からすると、色々感慨深く見守っちゃいますね。
鳴海は人間相手だと思ってかなり手加減してるなぁ、とか、やっぱり子供好きだなぁ、とか。
しろがねは頑張ってるなぁ、きっと何度も何度も練習して、苦手なことをやり切ったんだろうなぁ、とか(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/22 04:29

週刊少年サンデー 42号 感想(2018)

どの世界線がお好み?
 
絶対可憐チルドレンメメシスシノビノ の感想が多め!
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー42号の感想です。
遅れに遅れてごめんよ!


絶対可憐チルドレン 52 (少年サンデーコミックス)

椎名 高志
小学館
2018-08-17

絶対可憐チルドレン

 この世界に存在しない薫(異性)に一目惚れしかける皆本♀は、やっぱり運命なのだろーか(笑
そしてブチ切れ嫉妬する兵部♀よ(笑
と思ったらこの倒錯状態に興奮する薫が一番問題だよ!(笑
紫穂と葵の反応は、以前のフェザーの中の未来の自分たちに対する反応、でしたっけ。

 真実を認める理由がメタだなぁ(笑
とりあえず3世界ですが、もっと色々な世界のバージョンの兵部が見てみたいです。
誰が一番イタいかな…!?

 澪がチルドレン入りしていたり、兵部と澪が同じチームの世界も有るのかな…
あ、兵部と幸せになる世界はいつもの世界でお願いいたします。

 ユーリ♂を洗脳解除し次の一手へ。
お母様、ギリアム♀、テオドール♀との戦いか…(笑

5分後の世界

 大和の、裕人の、生きる、戦う理由。
切なくて、救いがまだ遠いけども、男と男の熱い絆ですよ。
柔軟な発想で新しい道を見つける裕人、勇気と覚悟でその道を貫く大和。
戦士としても良い相棒です。

トニカクカワイイ

 何気ない、格好悪かったりちょっと触れ合ったりするだけのことが、幸せですよね。
…って、え、ちょっと司さん、聖徳太子と知り合いなのですか。
妙齢以上の女性に聞くのも失礼ですが、幾つ何ですか司さん!

 そして予想を超えるラブコメとは思えない急展開!
ワタル管理人の背中が痛いよ!

魔王城でおやすみ

 王国の頃の不自由なスヤリス姫様は可哀想…
なのだけど、いつもの言動に加えて今回の良いぶりは怖いよ迷惑だよ!(笑

名探偵コナン

 工藤くんだけ初キスに緊張したまま、キッドだと気づいてない気がします(笑

舞妓さんちのまかないさん

 おかあさん、良いお母さんだ!
尊敬を受けるにふさわしい、最高のお母さんだ!

MAJOR 2nd

 両方本気だから、負けそうになる。
本気だから、勝ちたくなる。
両チームとも、全部出し切ったように思えます。
そろそろクライマックスかな。

探偵ゼノと7つの殺人密室

 凡人の、切ない思いが、積み重ねが、
誰も覆せない窮地を超える。
いいなぁ、好き。

双亡亭壊すべし

 帰黒の異能も「奴ら」と因縁がありそうですね。
おじいちゃんの惑星の水はこんな能力はなかった気がしますし、どういう由来なのだろう。
凧葉は勇気、録郎はさらに機転も持ち合わせていて、強いパーティになりましたね。
最初と比べると安心して見られますよー。

 帰黒の水でひびが入る絵。
「奴ら」に犯された人間が自在に復活するを考えると、
絵に囚われた仲間たちを救出出来たりする-!?

マリーグレイブ

 ダンテが居なくなってから時飛んじゃった!
ソーヤーとロザリー成長しちゃった!
クリストフ老け過ぎだよ!(涙

 プロポーズに浮かれるソーヤーとロザリーがもう!
可愛いなコンチクショー!!

 そして、この初々しく仲睦まじい2人に、幸せになれよと言えない未来が辛い。

第九の波濤

 読んでいて、しばらく湧いてくる気持ちが何か分からなかったのですが、これは「大学生時代の青春な気持ち」でした。
ああ暖かい、懐かしい。
この気持ちが、まさか少年サンデーで思い出すことになろうとは(笑

初恋ゾンビ

 タロウパパとの会話。
真相に、クライマックスに近付いているのだろうに、まだるっこしぃー!
またもや無理してヒドい目に合ってる
指宿くんが可愛いだけやないか!(笑
やっぱりタロウパパ、今も恋愛ゾンビが見えるのか。

switch

 仲間へのパスでゲームを支配する雷夢、
自分のスキルだけでゲームに君臨する黒宮。
騎士たちを率いる暴君と王子な一枚絵、格好良いぜ!
 それにしても今回も陸玖レベルを要求されたパスに答えるデブくんが凄い。

君は008

 二転三転、スパイの世界は怖いところですよ!
ある程度は繋がってる可能性も見てたのでしょうが、早くも人体爆弾の犯人まで届いてしまった!
まだエイトやあやめが叩ける相手では無いでしょうけど…

古見さんはコミュ症です。

 分かる、分かるよ古見さん…!
恥ずかしいし差し出がましいし。
特にいつも近くになじみちゃんが居たりすると、ハードルが上がるだろうなぁ(笑
 でも今回は、誘いを普通に受け取れ田だけでなく、もう一歩、自分から動いて、電話して、りゆをしっかり話して。
大きく成長したなぁ、古見さん。

 万葉木ちゃんの水着は甲乙つけ難く…
うーん、万葉木ちゃんなら4番で!

天野めぐみはスキだらけ!

 いつものようにあまりに自然なパンチラ胸揺れでしたが、ここまでの直近パンモロは初めてでしたか(笑
それでもしっかり守り触らない学は、変態だけど紳士ですよ。

 Σアキちゃんの運動神経凄いな!

メメシス

 久々の、そしてきっと、本当はずっと、今でも望んでいるレオンとの共闘。
でも今は仲悪いままで…
2人の中の良さを気持ち悪がられるとは(笑

 そーか、この変化をレオンは知らないのですね。
やっぱりレオンは本気であんまりアシューとキジラに興味無さそうだなぁ。
全く無い訳でも無さそーですが。

 ですよねー!(笑
オーラのドラゴンが驚くわ別れてくのも好きですが、やっぱりレオンが止め刺しちゃうよねー。
デビルンルンはここで終わりとして、デビッチとリンダの行く末が気になります(笑

蒼穹のアリアドネ

 強敵、強敵、活路、共闘!
燃えるなぁ。
ポポルもグット博士も、ジウラも良いキャラですよ。

あおざくら 防衛大学校物語

 恋に恋する男の子だ!
今までの朴念仁っぷりを考えると、近藤くんも柔らかくなってきたなぁ…
と思ったら、引き続き犬飼さんにはヒドいな!
武井くんほどではないですが、ちょっとは苦しんで欲しいですよ(笑
 とは思うものの、すでに土方くんにはキメェ言われるし、先輩方にはロックオンされるし、内恋撲滅委員会はそこら中にいるし、ちょっと心配です(笑

キング・オブ・アイドル

 恋とアイドル。
まほろと瀬奈がアイドルをやめるのは無いでしょうけど、どんな答えを選ぶのかな。

シノビノ

 い、以蔵ーッ!
龍馬が自分の死をなんとも思わないと分かっていても、それでも龍馬のために死に、ありがとうと本気で思って、伝えたのだろうなぁ…
忠誠心とか、憧れとか、尊敬とか、それとも違う何かかもしれないけれど。
 間違いなくこの坂本龍馬は人として狂っているけれど。
果たして、人として死んだこの以蔵と、どっちが狂っているのかな…。

 私は甚三郎が人として正しいとは考えませんが、それでも龍馬より正しく、少なくとも甚三郎の生き方として、正しいのでしょう。

 次号、最終回。
甚三郎と藤堂平助はどんな生き方を選ぶのか。
楽しみです。

サイケまたしても

 なるほど、この攻略はお見事!
と言うか、バックスの能力は大抵の能力に勝つよーな気も(笑
 それ以上に、やっぱり何度でも死ぬ覚悟のヨハン、サイケと同じレベルのマッドヒーローですよ。
格好良いけど怖いぜ!

保安官エヴァンスの嘘

 ついに偽物ネタとは、この作品も長くなったものですね…!
確かにもっと悪ぶれば、エヴァンスも望むようにモテる気がします。
ここら辺がエヴァンスの人の良さで、多分本当は一人だけに好かれれば良い純愛思考なよーな気がします。
 とゆーことで
頑張れオークレイ!
多分エヴァンスから告白できそーにないから!

妖怪ギガ

 ちょっと、ちょっと待って。
幸せ過ぎて眩しいよ怖いよ…!

十勝ひとりぼっち農園

 なるほど、いきなり自分で農地を得るのも耕すのも、失敗して取り戻すのも大変ですし、レンタル農園は貸す方にも借りる方にも手堅いシステムですね。
 これから毎回、カレーの具が減ってったら悲しいなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/21 18:01

最近のお仕事 戦来 20181011

最近のお仕事絵です。

 ハロウィン合わせ全身図納品いたしました。
ハロウィンらしく、可愛くおかしく楽しく仕上げました。

 ご依頼ありがとうございました!
ご期待に添えられていたら、嬉しいです。



これらのイラストはK.Tが『戦来』の作品として、
レクシィ株式会社にて作成したものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様が、
著作権はK.Tが、全ての権利はレクシィ株式会社が所有します。
STARS

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/20 01:01

先週のアニメ感想 水曜分 20181010

ソラとウミのアイダ 2話
の感想ですよー。


ソラとウミのアイダ 1 Blu-ray

高橋花林
Happinet
2019-01-09

ソラとウミのアイダ

 今週もチュートリアルをプレイしてる気分。
ゲームライクなのに、グイグイくるのが春だけ、というのが不思議な感じがするくらいです(笑
これでちょこちょこアクションモードがあったら普通に楽しめるのでは?

 だんだん仲良くなってきたら… と思ったら最後に春がまたやっちゃって。
舞湖よりマキマキが怒ったことにビックリしちゃいました。
 そして最後のメンバー、ルビーも到着。
怒った後の皆の反応も含めて、ちょっとドキドキしてます(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索