投稿記事

2020年 09月の記事 (33)

ぶるがり屋 2020/09/29 02:16

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 19話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 19話(71話?) 9/22回
「あれは…憧れです」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

なーはー姉妹回!
久川凪と颯の姉妹ONLY回とは、愛されてますな!
はーが女の子らしくアイドルらしく、そしてお姉ちゃん大好きっ娘という根源的可愛さで攻めた後、なーの独特なセンスが強過ぎる(笑
 不思議でおかしいセンス&雰囲気のフレデリカなら、なーが憧れても納得だったのですが、やはりなーはいつだってマイペース。

 なーの「憧れてる」は、ポエムの看板に乗るアイドルになりたいのか、自分が書いたポエムで街を飾りたいのか、
どっちだ!(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/09/27 05:54

【NSFW】春麗にイタいことする絵【嘔吐】


Skebにてご依頼頂いたイラストです。
直接ではありませんが暴力描写なので、18禁設定です。

やはり春麗は良い。
最高だ。

フォロワー限定で吐瀉物を含んだ全体を見られます。
吐瀉物はさらっと描いてますので、期待はしないでくださるとありがたいです。
※Pixivにあげたものと同じ画像です。

フォロワー以上限定無料

吐瀉物を含んだ全体画像です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/09/27 05:44

お仕事 アルパカコネクト 20200926

 最近のお仕事絵です。

 ゴブリンだぞー!格好良いぞー!
肌の模様は刺青でも土化粧でもお好みをどうぞ!

ご依頼ありがとうございました!



K.T/AnnihEpica(アニエピカ)/(C)アルパカコネクト

これらのイラストはK.Tが『AnnihEpica(アニエピカ)』の作品として作成したものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様が、
著作者人格権はK.Tが、全ての権利は(株)アルパカコネクトが所有します。

アルパカコネクト K.Tの部屋

フォロワー以上限定無料

おまけイラストです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/09/18 03:35

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 11話の感想

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 11話
「想いは、触れた熱だけが確かに伝えている。」の感想ですよー。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) (Blu-ray)
出演: 江口拓也, 早見沙織, 東山奈央, 佐倉綾音
監督: 及川啓
販売元: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
発売日: 2020/09/25

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

 「お前は待たなくていいぞ」
なんて優しい、残酷な言葉。
八幡からすれば無理かけて来た負い目や、無理しなくても一緒に居るつもりかもしれないけど、そこに八幡の"どうしようもない欲望"は無いのですよね。
でも、雪乃への想いを告げる、一番の力になったのも本当で。
結衣…!(涙
 泣けない独白も、それでも溢れた涙よりも、背中を見つめたまま振る手の終えられない姿が、切なくて辛くて。
ガハママは、なんとなく分かって居たのかな。
それでもずっと、愛娘の気持ちを大事にし続けて。

 反対に、自分で発した言葉の残酷さまでは、八幡は気づいてなのでしょうね。
女性に、ましてや好意を持って居る女性に厳しいことが出来ない、優しくて甘い男の子ですし、今までも利害は読み切れても、恋心の機微は一度だって読めなかった八幡だものなぁ…

 多分きっと、結衣が相手だから。
雪乃への思いをカッコつけず、苦労をかけたく無いと、本心のままに言えたのですよね。
八幡が、ただ一人の結衣に向けて、だから。


 話は逸れますが、ちょっと『めだかボックス』の球磨川禊を思い出しました。
繊細で、傷つきやすくて、でも英雄願望が強くて。
「カッコ」つけちゃいますよね、男の子。


 八幡がどうやって雪乃に告白するのか、準備って何? と思いましたが、まさか
当て馬プロムサイコープロジェクトが再始動するとは(笑
そのせいで遊戯部、材木座、いろはと生徒会、雪ノ下一家丸ごと巻き込むなんて(笑
しかも内容的に玉縄君たちまで巻き込むのじゃないのそれー!
あ、平塚先生は良いです。
全力焚きつけた側ですし、全力な八幡が見られて楽しいでしょーし(笑
 それはそれとして、デザイナーをお仕事にしてる者からすると、お金も時間も無しに「デザイン案3つ出せ」は●して良いと思います。

 ダミープロムに雪ノ下一家を巻き込んだのは、前回までの雪乃主導プロムで一件落着したのではなく、雪乃と八幡の関係も、雪乃の雪ノ下家での問題も、全部終わっていない、これからも関係し続ける、という宣言だったのかな。
この状況に雪乃を引きずり出して、また無理にでも勝負を続ける、関係し続けるという宣言で。
 ここら辺ちょっと読めてないので消化不良ですが、それはそれとして、雪乃が本性の不敵で傲慢で勝負好きな顔を母に向かって見せたのは、久しぶりに胸がすく思いでした。
慇懃無礼な狂犬みたいな雪乃が好きです(笑

 八幡として。
自分で成功させる算段が全く無畔、信頼してない人に賭けて、嘯くでなく格好悪いとこを見せまくって、自分から怖いとこに入り込んで、
理由を他人に任せないで。
 今回八幡が陽乃とは違う人生を歩み始めた理由は、カッコつけず諦めなかった理由は、八幡が雪乃と結衣を好きで、雪乃が八幡と結衣が好きで、結衣が八幡と雪乃が大好きで、何度間違って、通り道をしても、3人が3人とも大好きで、最後には3人とも関係し合うことを諦めなかった、関わり合い続けようとした。
だからだと思うのです。
その為に、結衣は頑張ったのだと。

 普通のラブコメでは負けヒロインの気持ちを考えてしまって盛り上がりにくいものですが、今まで何度も「結衣は恋に破れたよ!」「でも幸せな恋をしたよ!」「八幡と雪乃の為に頑張って来たよ!」と描かれたおかげで、後半の八幡×雪乃を祝福できる気持ちで見られました。
ごめんね&ありがとう結衣!
 でもおかげで最後の5分くらい、ずっと「くはーっ!」とか「ヒューヒュー」とか言えたよ!

 その最後。
今まで言葉に出来なかった、八幡と雪乃の告白。
結衣の前ではカッコつけなくなってカッコよかったのに、雪乃を追う八幡の顔、ずっとカッコ悪いのが微笑ましくて、切なくて。
それでもくじけず諦めず、カッコ悪いまま頑張って無理やり引き止めて。
出てくる言葉も、本当に拗れて不器用で重くてメンド臭くて。
本当に本当に、八幡そのままの、一生添い遂げたいという願いなのですよね。

 こんなの、八幡が大好きで、八幡を嫌という程知っているなら、こんなグッチャグチャの言葉の重さも熱さも分かっちゃうじゃないですか。
雪乃の応えも、本当に負けず嫌いで八幡が大好きな、雪乃らしい言葉で。
ああ、もう、ああもう。

 …幸せになれよ!

次回、最終回。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2020/09/16 04:34

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 18話の感想

シンデレラガールズ劇場 Extra Stage 18話(70話?) 9/15回
「フェアリー・チェンジ!」の感想ですよー。


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX
出演: 大橋彩香, 福原綾香, 原紗友里, 木村珠莉, 黒沢ともよ
監督: まんきゅう
販売元: KADOKAWA アニメーション
発売日 2020/08/26

シンデレラガールズ劇場

双葉杏&遊佐こずえ回。
タイトルコールが子供のようなたどたどしい可愛い声だな…
と思ったらこずえちゃんでした。
うんそりゃ可愛い声ですね、納得。

 2人ともフェアリーの呼び名に相応しい、浮世離れした雰囲気の少女。
なのに杏の方は中身は世知辛く計算高い怠け者で、喋る速度と煩悩レベルが全然違って、聞いてるだけで面白いですよ。

 展開は杏が話し出したあたりでもう読めてしまいましたが、まさかツッコむのがこずえちゃんだとは(笑
ローテンションの有無を言わせぬ説得力MAXツッコミ、強い(笑

 個人的には佐城雪美ちゃんとこずえちゃん2人の、大人しく可愛い超ゆっくりトークも聞きたいなー…
でも2〜4分のシン劇アニメだと無理か(笑


 めちゃくちゃどーでも良い話ですが、今私、『バキ』のアニメ感想も書いているのです。
愛に満ちた女神のようなキャラなのに…
同じ"こずえ"でも、全然違うキャラだなぁと思って勝手に吹いてしまいました(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索