投稿記事

スナックバス江の記事 (12)

ぶるがり屋 2024/04/28 02:04

スナックバス江 12話 +α の感想

スナックバス江 12話 最終回+α の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 毎週金曜のお楽しみ

僕は山田です。

 この話持ってきましたかー。
初めて出会う可愛い女性、三沢ちゃんに萎縮する森田。
胸が痛い……!
今まで何度も「こいつ無敵か?」と思わせる異常な精神力を見せつけてきた森田の、哀れな姿が……
と思ったらどんどん図太く、違う意味でもっと哀れになる森田が最高でした(笑
自分を卑下する時は、ちゃんと卑下して!?

 常連客の悪いところを話さず盛り上げたテクとプロ姿勢、悪いところしか無くて話せなかったことを言えない優しさ。
明美ちゃん、好い女やでぇ……。

男の子シンクロニシティ!

 山田・森田・タツ兄の男の子談義、大好きです。
合体ロボノリ好きー!
いつもの抑制さを捨ててノリノリな山田が可愛い。

 男の子ノリについていけなくて拗ねる明美ちゃんが可愛いやらメンドくさいやら(笑
「ボッキしてる?」は拗ねて言う言葉じゃないのよ!

 男女の「家電好き」の違いは新鮮なあるあるでした。
笑っちゃうし感心するし。
これも『スナックバス江』の魅力の一つですよ。

シュレディンガーに謝れ!

 これはヒドい。
100%下ネタ話でシメるんじゃないの!(笑
男同士のちんち○話は耐えあっれましたが、急な「ふぐりに興味ちんちん!」には耐えられませんでした(笑

 結局大きいのか小さいのか不確定でしたが、風間先輩の自信っぷりからは大きいとしか思えないのに、山田・ママの反応は小さいとしか思えないのですよね……
うう、こんなの悩んだり想像しただけで負けな気がする!(笑

スナックバス江は明日も通常営業よ

 最終回のEDは『喝采』。
しんみりする歌でしたが、ママの言葉通り、最終回らしなくもなく、いつもの日常の中の閉店、そして当たり前に明日につながる、柔らかい歌声でした。

 色々な不評も聞きましたし、まーあらかたの不満は理解できますが(笑
仕事に疲れた金曜夜、眠る前にゆったりまったり見るのに最高の30分でした。
このノリで2期3期、当たり前のように続いて欲しいですよ。

 スタッフの皆様、お疲れ様でした。
また見せて欲しいです。
期待しないでまったりゆったり待ってますね!


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第7回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/rYMcAPd9x_8?si=rjHHGz5tP3OwEPSw
 こちらも最終回。
今までの色々なことを話してくれて楽しい……のですが、
子安武人ソロの『夢を信じて』は別に聞きたい訳じゃないよ!?
いやレアだし笑っちゃうけど!

 アニメもwebラジオも毎週毎週、くだらない笑ってしまう時間をありがとうございました。
まーたいーつかー!


最終回後のバズり動画

https://youtu.be/Gb4xzSX71Lo?si=aDVx87QuL4hBiBLN

 話題になりましたねー(笑
原作ファンが求めていたアニメ化ですよ。
同時にテレビアニメ化無理だよ!と思わざるを得ないパロっぷり(笑

 フォビドゥン澁川先生がこの話のアニメ化に不満があることまでは事実だと思いますが、Xのポストはやっぱりネタとしてだと思いますし、誰がどんな理由で変えることにしたのかは、私たちには決して分からないのですよね。

 なので、私は自分の喜んで感じた通り、この動画も笑い、テレビアニメも存分に楽しんだと言う楽しさだけを書かせていただきます。
 どっちももっとやって見せて欲しい。
好きな作品のアニメ展開なんていくら有っても良いですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/04/28 00:39

スナックバス江 11話 の感想

スナックバス江 11話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 切っても切れない2人の関係?

喧嘩ばっかりの

 森田と風間回。
言ってることが違うし仲も良くないけど、明美ちゃんとのズレとベロ回しがそっくりで笑ってしまいました。
下品な話なのに……
くっ悔しい!
でもめっちゃ笑ってしまう……!

 森田と風間の2人、品性と笑いは同じで「仲悪くなんじゃない?」と思ったけど違いますね。
これはいわゆる
幼馴染み……!

ちゃんとした大人って

 リブートリメイク、作品が盛り返してくれるので嫌いではないのです。
ただ、原作好きなら良いのですが、前のバージョンが好きだと露出がガクンと減って「無かったこと」扱いになるのは辛いのです。
忘れられて話題にならなくなるよりははるかに良いのですが……

 「ちゃんとした大人」は難しいですよね。
いやでもタツ兄はすっごいちゃんとした大人だよ!
優しくて心配になるぐらいですよ!

 老いてどんどん変わって出来なくなって、最終的になんとかするのは気持ち、なんとか出来るのはお金ですよねー。
世知辛いけど、これはこれで救いですよ(笑

誰かの常識 誰かの非常識

 妻が夫を愛してるとは限らない、夫は浮気してるもの、明美ちゃんの既婚者の常識が擦れ過ぎている(笑

 自堕落に誘導し、自堕落良いよな!なタツ兄にノリノリなイエー!が好き。
善人過ぎてノレなくなってもその善性を褒める明美ちゃんも好きですよ。

孤独と絶望

 勇者シリーズ確か最終話?
オチを覚えていたので、ラスボスの嬉しそうなセリフの度に胸が締め付けられました。
裏切られてる!ラスボスくん裏切られてるよ!

 まーそれはそれとして子安武人さんにヒドいセリフ言いさせまくりで吹きました(笑
スク…エニ?
とか言わせてんじゃないよ!(笑

 『夢を信じて』
アニメ『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』のEDですね。
アニメも好きでしたが、いやぁ大好きな歌でした。
それをこんな形で聞くとは思いませんでしたが(笑


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第6回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/iDsQxCnFduk?si=jq_8lE7ByvNRB66H
 タツ兄役・落合福嗣さんゲスト。
こっちもまったり、酔ってるのか疑いたくなるテキトーさだなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/03/16 16:57

スナックバス江 10話 の感想

スナックバス江 10話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 飲み友だちの距離

友情の定義

 んんんん気持ち分かる〜〜〜!
友だちって多ければ楽しくて充実しますけど、時間が取られまくりますし、
少なければ不安になりますけど、めちゃくちゃ楽なんですよねー。
 特に約束もいらない、趣味が合わなくてもいい、飲みたい時だけ会えるし会えなくても良い、うっすら嫌いでもまぁまぁなんとかなる、という飲み友だちは、社会人には得難い関係でしょうね……。
学生時代で言うと、同性のクラスメイトぐらいの距離感。

 それはそれとして、趣味嗜好も全然違って同じ女性を狙い合う森田と東がそれなりに好き合ってる図、萌えるものがありました。
お前らもう付き合っちゃえよ!(友だちとして)

金曜どうでしょう

 大泉洋さんとミスターしか覚えてないよ!(笑
北海道つながりのコラボですね。
https://twitter.com/animatetimes/status/1735979347578921395

 正直2人が誰か分からないままの放映視聴時は、話そのものは面白く感じなくて、
リアル人物と漫画?アニメキャラを当たり前に同列存在に出来るって面白いなー、
特に説明なくてもそれが出来るし「面白いネタにする」をしなくても良いのも強い、
とか『スナックバス江』のメタ的な面白さ、特長に唸っていました。

 記事を読むに、作品性や時代合わせ、面白さや持続性、頑張る自分らしさ、2つの作品の"らしさ"を考えて出た結果なのだと思いました。
 ただ、それはそれとして
もっとしっかりツッコミとオチが欲しい!(笑

Light food

 お通しのために世界改変……!
実際異世界とコラボしたり繋がったり、作中でも都合に合わせた設定変化があるだけに、やろうと思ったら出来そうな凄みを感じます(笑
 これをさらっと言えちゃう明美ちゃんと返せるタツ兄の頭の回転の良さとSF作品の造詣の深さが好きです。
スナックらしいかと言うとよく分かりませんが(笑

 よく考えてみると、オタク知識は明美ちゃん・森田・タツ兄でTOP3だなぁ。

あっ軽い食事

 凝って美味しい食事も魅力ですが、仕事帰りの一人所帯だと、簡単時短ほどの魅力はないですからね……
ご飯は日本人が育て上げた有能万能食ですが、炊く時間と炊いた後の保存がちょっと。
その点、焼くだけ煮るだけ炒めるだけのメニューがついつい選ばれてしまい、
結果、だいたい見た目は悪いと言う(笑

 手料理を最後まで食べない!
という流れでギスギス模せず、仲良くデュエットするの緩くて良いな〜。
距離が遠くて近い、緩い大人な関係が心地好い。

 いや、残飯処理が来るからでしたか(笑
森田のフットワークが軽過ぎる。
まぁ退社後はスナックかアニメかオナニ●の3選択肢らしいし、何か理由あったら来るか。
ブツクサ言いながらちゃんと食べたんだろうなぁ、森田なら。


 ↓webラジオのご紹介。↓

【スナックバス江】アフレコアフタートーク第9話

https://youtu.be/CHzZCUDgcaY?si=AMjtsLHWwtBU9T-c
 森田役・岩崎諒太さんTO小雨役・宮本侑芽さん。
オ●禁の制限基準とか聞けるのはバス江だけ!(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/03/09 22:39

スナックバス江 9話 の感想

スナックバス江 9話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 規制音って何だっけ?

タイミング!

 ドラゴンボール、ドラゴンクエスト、聖剣伝説、ファイナルファンタジー、ちゃんぽん!
タイミングが悪いなぁ、いや来週だともっと不謹慎か、でも鳥山明先生が先生が怒るものでもないし…… とか色々考えちゃいましたが、
『スナックバス江』に不謹慎とか考える方が間違いですね!

 ママのボイスエフェクト、占いババどころか邪教の館では(笑
前話のバグりとい、異世界の影響を一番受け取っちゃうのかな?

真の力とは

 勇者はムカつくキャラだなーとは思ってましたが、聞き返して相手に言っちゃいけないコト言わせる危険なキャラなんですね。
これは卑怯ですわ(笑

 ラスボス(CV子安武人)までとしてしまったということは、あの悪役幹部四天王
を倒した後ということなの……
ああ勿体無い!
あんな豪華声優陣幹部たちを!(笑
全員ナイスボイスでしたが、新井里美さんボイスの女幹部なんて希少なのにー!

大人の味は

 臭い水は言い過ぎじゃないかな(笑
お酒は美味しいですが、まぁアルコール混ぜない方が美味しいとは思います。
「酔って気持ちよくなる」のに美味しいとさらに気持ち良い、ですよね。

 そういえば明美ちゃんは気持ち良くなるためにガバ飲みしてましたが、小雨ちゃんは現実逃避目的でのガバ飲みでしたね(笑
そりゃ美味しくないですわ。

スカイウォーカー

 規制音なら規制しろ!
全部聞こえてるしうるさいわ!
 延々とオナ○ー下ネタをグダグダ聞くだけ。
いやぁ、スナックバス江アニメ見てるなぁ(笑
「疾風迅雷やね」とぺちぺちっと当たるおしぼりがツボでした。

 自嘲薄めの森田回は大好きなのですが、
それはそれとしてオ○ニー中の姿と声は止めて!
ネタ探し中も結構キツいよ!

 ラスト、やっぱり森田の声良いなぁ。
ダメだちょっとムカつく(笑


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第5回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/Mx4VU3PkClE?si=HXttiQ6b6Ofvvuvr
 ゲストは森田役・岩崎諒太さん。
8話の録音中話がいっぱい聞けて満足ですわ〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/03/04 00:42

スナックバス江 8話 の感想

スナックバス江 8話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 テレビの都合!

変態監督猫が…… あれ?

 名前NGでしたかー。
……そりゃそーか!(笑
全方位バカにしてるみたいなネタでしたしね。

 話も冒頭で終わっちゃいましたが、あのネタを初めてでもなくテレビでやって面白いかと言うと…… あんまりですね!(笑
カワバンガ!

魔王軍との因縁……!

 悪の組織の幹部お披露目回、オタク心にビンビン来ますよね……
スナックでするな!
声優さんも子安武人を筆頭に有名で好きな方ばっかりを……
この番組でやるな!
2クール24話でやって!!

 この異世界メンバーに、ママの普通な接客にビビる。
明美はリアクションとツッコミで回すけど、ママは全部受け入れるんだな……。

オチ本当にしょうもない(笑

遊園地に行こう!

 年取るとレジャーもハードルの高さで大体決まりますよね(笑
近い・お金時間がかからない・メンバーが集まるか あたり。

 メンドくささが優って行かないを選択しちゃう私が言うのもなんですが、
タツ兄も大概メンド臭いな!(笑

小雨ちゃん VS.森田

 どっちが緊張しーかの勝負かな?
いつも森田のエゲつないしぶとさを見てきたので、今回のキョドっぷりに、弱い哀れな生き物を見るような目線になってしまいました。
今回はママ&明美ちゃんの評がエゲつないよ!

 褒めが自然な小雨ちゃんは良いホステスだと思いますが、すぐ調子になって有る事無い事行っちゃう森田と、なんでもすぐあんまり分からなくても褒めちゃって、後で空気がシーンととなる小雨ちゃんは、やっぱり2人だけにしちゃダメそーですね(笑


 ↓webラジオのご紹介。↓

【スナックバス江】アフレコアフタートーク第7話

https://youtu.be/o9-qGyNQLkw?si=DkWRznOzy62CAeF4
 バス江役・斉藤貴美子さんとタツ兄役・落合福嗣の語り。
落ち着くなぁ。
そしていつものようにガヤが五月蝿い(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索