ぶるがり屋 2024/04/28 02:04

スナックバス江 12話 +α の感想

スナックバス江 12話 最終回+α の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 毎週金曜のお楽しみ

僕は山田です。

 この話持ってきましたかー。
初めて出会う可愛い女性、三沢ちゃんに萎縮する森田。
胸が痛い……!
今まで何度も「こいつ無敵か?」と思わせる異常な精神力を見せつけてきた森田の、哀れな姿が……
と思ったらどんどん図太く、違う意味でもっと哀れになる森田が最高でした(笑
自分を卑下する時は、ちゃんと卑下して!?

 常連客の悪いところを話さず盛り上げたテクとプロ姿勢、悪いところしか無くて話せなかったことを言えない優しさ。
明美ちゃん、好い女やでぇ……。

男の子シンクロニシティ!

 山田・森田・タツ兄の男の子談義、大好きです。
合体ロボノリ好きー!
いつもの抑制さを捨ててノリノリな山田が可愛い。

 男の子ノリについていけなくて拗ねる明美ちゃんが可愛いやらメンドくさいやら(笑
「ボッキしてる?」は拗ねて言う言葉じゃないのよ!

 男女の「家電好き」の違いは新鮮なあるあるでした。
笑っちゃうし感心するし。
これも『スナックバス江』の魅力の一つですよ。

シュレディンガーに謝れ!

 これはヒドい。
100%下ネタ話でシメるんじゃないの!(笑
男同士のちんち○話は耐えあっれましたが、急な「ふぐりに興味ちんちん!」には耐えられませんでした(笑

 結局大きいのか小さいのか不確定でしたが、風間先輩の自信っぷりからは大きいとしか思えないのに、山田・ママの反応は小さいとしか思えないのですよね……
うう、こんなの悩んだり想像しただけで負けな気がする!(笑

スナックバス江は明日も通常営業よ

 最終回のEDは『喝采』。
しんみりする歌でしたが、ママの言葉通り、最終回らしなくもなく、いつもの日常の中の閉店、そして当たり前に明日につながる、柔らかい歌声でした。

 色々な不評も聞きましたし、まーあらかたの不満は理解できますが(笑
仕事に疲れた金曜夜、眠る前にゆったりまったり見るのに最高の30分でした。
このノリで2期3期、当たり前のように続いて欲しいですよ。

 スタッフの皆様、お疲れ様でした。
また見せて欲しいです。
期待しないでまったりゆったり待ってますね!


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第7回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/rYMcAPd9x_8?si=rjHHGz5tP3OwEPSw
 こちらも最終回。
今までの色々なことを話してくれて楽しい……のですが、
子安武人ソロの『夢を信じて』は別に聞きたい訳じゃないよ!?
いやレアだし笑っちゃうけど!

 アニメもwebラジオも毎週毎週、くだらない笑ってしまう時間をありがとうございました。
まーたいーつかー!


最終回後のバズり動画

https://youtu.be/Gb4xzSX71Lo?si=aDVx87QuL4hBiBLN

 話題になりましたねー(笑
原作ファンが求めていたアニメ化ですよ。
同時にテレビアニメ化無理だよ!と思わざるを得ないパロっぷり(笑

 フォビドゥン澁川先生がこの話のアニメ化に不満があることまでは事実だと思いますが、Xのポストはやっぱりネタとしてだと思いますし、誰がどんな理由で変えることにしたのかは、私たちには決して分からないのですよね。

 なので、私は自分の喜んで感じた通り、この動画も笑い、テレビアニメも存分に楽しんだと言う楽しさだけを書かせていただきます。
 どっちももっとやって見せて欲しい。
好きな作品のアニメ展開なんていくら有っても良いですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索