投稿記事

スナックバス江の記事 (12)

ぶるがり屋 2024/02/24 02:22

スナックバス江 7話 の感想

スナックバス江 7話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 森田回連チャンはキツいって!
ダグラス浜田や風間先輩で30分はクドくて疲れそうですが、森田は継続精神ダメージもクるのでちょっとやめて欲しいですよ!

山田は童貞?

 他人を傷つけないよう言動頑張ってる山田くんが、童貞認定はともかく森田同格が嫌なのも分かるー!
 でもまぁ中高生までならともかく、会社員山田が童貞なのは無いでしょう。
大学生で山田の童貞を喰いたくなるの……分かっちゃう!

 あれだけ童貞仲間だと絡んで、勝てるつもりの勝負に大敗して、ショックで、
そこからエロに食いつく森田、
心が無敵か!?

小休止

 雨の日の明美ちゃんと小雨ちゃん。
暇だからしっかりノる小雨ちゃんが可愛らしいし、相変わらず明美ちゃんが理不尽!(笑

 この後のダグラス浜田…じゃない東との会話を見るに、相手をちょっと困らせたり怒らせたりから話を進めるのが好きなのかな。

東も昔は童貞

 森田と東、一応明美を狙っている男同士、どういう関係だったかと考えましたが、マウント取ったりはしない適度な関係でした。
いやアルバム見て自分を話題にして欲しかっただけで、森田相手だとスペック違い過ぎてマウント取っちゃっただけだと思います(笑
 アルバムも場に合わせたダグラス浜田の本も出せるのも、東くん凄いわ(笑

 女の子みたいだと女子にイヂめられるの、男子としてはかなりの屈辱なんですが、
即エロ話判定して食いつく森田がダメだ(笑

 そしてそのまま怒涛の森田無双。
出会った女性全員性査定するのも、卒業アルバムあれば総チェックするのも、それを自慢するのも
本気でキモいよ!
ピンキーユニコーン半レギュ化!?

 山月記とか半分の優しさとか博識センスは素晴らしいのですが……
オタクとして良い所なんだよなぁ(笑

最後はタツ兄とママのデュエット

 同伴出勤疑う明美ちゃん(笑
森田を心配するタツ兄が本当に優しいですよ。

 小休止もデュエットもいきなりでしたが、森田30分を和らげる采配だったと感じます。
森田は15分までにしよう!(笑


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第4回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/C0PBY85gIEU?si=6qAGm0MAveWh32gt
 webラジオの定番ですが、誕生日慣れしてない斉藤貴美子さんが可愛い(笑

 ゲストは小雨ちゃん役・宮本侑芽さん。
最初の話題はアニメではまだ描かれてない小雨ちゃんのヤバさについて。
私も早く見たいです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/02/17 02:25

スナックバス江 6話 の感想

スナックバス江 6話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 夢と現実、幻想と同窓会
割と胸が痛い話が多かった気がしますが(笑
OPがOPで終わらずしっかり話にしてくれると思えたので、期待しちゃうぜ!

みちびかれしものたち

 勇者シリーズ第一弾
……やってくれるんだな? 監督猫たちの話も!
 勇者はもっとウザい喋りのイメージでしたが、一番うざくて「どら……くえ?」でした。
目を潰して怒らないのは反対に聖人ですよ(笑

 後の話が好きなので、是非このまま続けて欲しいです。

異世界くいんてっと

 『異世界かるてっと』と繋げやがった!
さすが高橋李依さん、異世界ものに詳しい(笑
 新旧ファンタジーものパロでしたが、リアリティ高いナツキスバルで笑うより痛々しかったですよ!

 いやホント痛々しいですからね、原作で死んで一番家族に泣かれた主人公でしょうし。
今作のナツキがナツキスバルに憧れてるニートでも死ぬ前のスバルでもお労しい……。
 今回の明美ちゃんの説得から異世界に行かなかったスバルが一番お労しくないかなぁ。
辛いは十分辛いですけど、家族と一緒で居られますし。

 かるてっとのうち何でスバルかなと考えましたが、『○女戦記』『オーバーロード』は現実世界体描写し辛いですし、『この素晴らしい世界に祝福を!』よりは『Re:ゼロから始める異世界生活』の方が高橋李依さんがメインヒロインですものね。
雨宮天さんが明美ちゃんだったらカズマだった気がします(笑
一番ドラクエっぽいですし。

聞いてないで同窓会

 お、お労しい……
森田回は「森田めぇ(呆れ」と「森田……(涙」にだいたい分かれますが、この話が一番キッツい気がします。
 延々とそりが合わない幼馴染との会話ですり減っていく森田に、同窓会呼ばれなかったの痛恨の一撃!
孤独と痛みと陰キャが身に沁みる……!

 風間先輩に苦しめられる山田は可愛いんですけどねぇ。
山田はまぁどちらかと言えば陽キャですし、それなりに現実に満足もしてるしなぁ。

 頑張れ森田!
同窓会は諦めとこう!! もう無理だよ!!!!


 ↓webラジオのご紹介。↓

【スナックバス江】アフレコアフタートーク第5話

https://youtu.be/nd-lio8tjfw?si=sl1RilRErRIOAtsJ
 後ろがうるせー!(笑
森田役・岩崎諒太さんと芦屋みのる監督の5話EDについてのトーク。
音響監督が鬼だ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/02/10 02:49

スナックバス江 5話 の感想

スナックバス江 5話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 のんべんだらり〜
期待していたアップテンポなギャグアニメでも面白かったと思いますが、この抜けた感じで良いですよ。
気張らずに疲れずにまったり楽しい30分でした。

万能のツボ

 ボディタッチは本当に勘違いと言うか愛情が高まっちゃいますからね。
強い!危険!
まずそこそこ以上高くないと触らせてくれませんけど!

 ツボが本当にどれだけキくのか確かに分かりませんが、目肩腰が調子悪い時にはとりあえず一時的にでもなんとかなりましたね。
疲れるような時はじっくり睡眠も風呂も取れないから疲れるんですよ!

 こんなどうでも良い1カットの為に千葉繁さん呼ぶな!
いや笑ったけど!

 明美ちゃんは嫌でも嬉しくてもギャグにしてくれますが、小雨ちゃんの嫌がりは本気の嫌がりで怖いなぁ。
さすが宮本侑芽さん、引き方が最高にナチュラル演技。

 死亡&ピタッとはまるオチ。
クール!
キャラの死亡回数(死んでない)の統計が知りたくなってきました(笑

頭良く見られたい

 ヘッドフォンは中二、英字新聞は意識高い系アピールに見えます(笑
かと言って頭良いアピール、思いつきません。
昔そう感じていたPCキー高速入力&エンターキーターンッ!もカタカナ専門用語ペラペラも、今だと頭悪そうにしか思えません……

 せっくしゅ〜!!
高橋李依さんに何言わせてんだ!(笑
でもこの返しこそ頭良い!(笑

 そしてまた全方位悪口というピタッとはまるオチ。
今週はクールだぜ……!

モテない森田(いつもの

 アニメではまだ3回ぐらいなのに
森田のモテない談義はマンネリな風格が(笑
無敵のへこたれなさとイラつく優柔不断、そして性欲はストレート、金で解決!
冒頭の東と比べると、モテない理由が本当に見に染みて困る……

 歌・曲はプロレベルでしたが(笑
なんでも学生時代ロマンに持ってく感性がキモいよ!
絵が最高に可愛くて
逆にこう、なんか、どうかと思うよ!(笑

 この一連をギャグに落とし込める明美ちゃんも、良いところを抜き出して褒めるママも,
すごいわ偉いわ接客のプロですわ。
 あ、歌は本当に良かったです。


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第3回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/_NmjUJEsKXg?si=ytMW6tnuIcthCCRB
 風間役・福島潤さんゲスト回。
やっぱり「三顧の礼!三顧の礼!」はネタにしたくなりますよね(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/02/09 22:42

スナックバス江 4話 の感想

スナックバス江 4話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 ウザいは強い!

モテる鎖少年とモテない森田

 クリムゾンやらティファやらクラピカやら、名前そのものは出せなくても、ハッキリ分かる絵はお出ししてくれますね(笑
明美ちゃんが飛影派化か蔵馬派か気になるところです。

 学生時代のモテるモテないはあまり思い出したくありませんが、森田を見ていると安心してしまって良くないですね(笑
まーこのトークのセンスとふてぶてしささえあればモテるはずですが。
特に今回の心の強さ、見習うべきパワーがある。
でも明美ちゃんにしかアプローチしないからなぁ(笑

デスゲームライク

 明美ちゃんデスゲームに詳し過ぎる(笑
マーあの系の漫画好きそうなのは分かります。
金持ち高慢傲慢いい気になったキャラ全員無様に死にますしね!

 大胸筋矯正サポーターだよ!
一番ヒドいネタはリモコンだった気がしますが(笑

 首輪は結局電灯だったの?
どうやって嵌めてどうやって外したの!?

ピンキーユニコーン×風間先輩の最ウザコラボ!

 これはウザい(笑
切れない"どこからでも切れる"袋より、キレた明美ちゃんと風間先輩に挟まれた山田が可哀想で可哀想で。
……萌えるっ!
 いつも抑えめ大人し目に話を持っていく山田が、本気でキレッキレの言葉のナイフで怒ってるのは風間先輩に対してだけで、この特別な山田を見られる展開、とても好きなのです。

 ピンキーユニコーン原作回だと小雨ちゃんが酒に逃げて終わりでしたが、そこからぬるっと復活して寄生デュエットとは(笑

 怒りながら切れながらしっかりフォローする山田……
大好き!
翻弄される阿座上洋平さん大好き!
ありがたくないけどありがとう風間先輩!


 ↓その他、webラジオのご紹介。↓

【スナックバス江】アフレコアフタートーク第3話

https://youtu.be/33DZ_gyuMhE?si=HQNUgflfvdcD2gRQ
 明美役・高橋里枝さんと東役・笠間淳さん。
空気が本当にスナックというか飲み屋じゃねーか!(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/01/29 02:26

スナックバス江 3話 の感想

スナックバス江 3話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 金曜は前半で寝落ちしちゃったので、日曜にBS朝日で見直したよ!
 2キャラ新登場!!

風間先輩登場!

 三顧の礼!三顧の礼!
実際に音で聞いてみて気づきましたが、「一回の接触で」「2回しか言ってない」と、本当に原典調べてないですね(笑

 Σは! もしかしてアニメだとCM3回流してる…!?
(多分違う

 風間先輩、面倒臭いより、イラつく……!(笑
顔言動脳内、全て自分にポジティブでやかましい!
 ただいつも控え目でクールな山田がストレートな軽蔑の言葉を吐き、ペース乱されて心底イラついてる姿が可愛くて、そういう意味で風間先輩回が好きです(笑
 先輩が山田が大好きなのだけは間違い無いですしね!

 クリムゾンな「悔しい……でも感じちゃう!」と、ママの血がずっと机に残ってるのがツボでした。

東(ダグラス)登場!

 1話につき1キャラ増えていくかなー
はい間違いでしたー
東登場!
ダグラスと覚えちゃうのはあるあるですね(笑

 小雨ちゃんもここから本格登場かな?
会話してても本質的にキャッチボールしない、独特過ぎるキャラたちに囲まれて可愛そうですが、君もすぐ慣れるからな!

 シリーズ初回から「ダグラス浜田はお前の何なんだよ!」が聞けて満足。
本当に作者と読者、どっちが支配者なんだぜ!?
 ダグラス浜田とマッカーサー松本で、マッカーサー元帥とダウンタウンから取ってるのですね。
これぐらいのオマージュなら今でも大丈夫!

 「花言葉は……肉欲!」がツボでした。
本当かどうか調べちゃいましたよ(笑
どうやら「ジャスミンの裏的花言葉」なのは事実で、「白いジャスミンの花言葉」ではないでした。

 Σいきなりでて来たお前がED歌うの!?


 ↓その他、webラジオと人気エピソード無料公開のご紹介。↓

【スナックバス江】おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://twitter.com/snackbasue/status/1750731537610641599
 高橋里枝さん、どんどんホステスノリが板について来た……!(笑

 第3回で福島潤さん(風間役)がゲスト!
メール募集中ですってよ!

人読者投票気エピソードベスト11を公開中!

https://twitter.com/snackbasue/status/1749351651948048633
これが1位でしたか(笑
放映可能かどうかかなりギリギリな話ですが、OPで出てるので多分見られる……はず!
声優さんも……楽しみですね!
第2のポプテピピックを見てる気持ちです(笑


ニコニコ静画でもエピソード公開してます。
お好みで〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索