ぶるがり屋 2024/02/10 02:49

スナックバス江 5話 の感想

スナックバス江 5話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 のんべんだらり〜
期待していたアップテンポなギャグアニメでも面白かったと思いますが、この抜けた感じで良いですよ。
気張らずに疲れずにまったり楽しい30分でした。

万能のツボ

 ボディタッチは本当に勘違いと言うか愛情が高まっちゃいますからね。
強い!危険!
まずそこそこ以上高くないと触らせてくれませんけど!

 ツボが本当にどれだけキくのか確かに分かりませんが、目肩腰が調子悪い時にはとりあえず一時的にでもなんとかなりましたね。
疲れるような時はじっくり睡眠も風呂も取れないから疲れるんですよ!

 こんなどうでも良い1カットの為に千葉繁さん呼ぶな!
いや笑ったけど!

 明美ちゃんは嫌でも嬉しくてもギャグにしてくれますが、小雨ちゃんの嫌がりは本気の嫌がりで怖いなぁ。
さすが宮本侑芽さん、引き方が最高にナチュラル演技。

 死亡&ピタッとはまるオチ。
クール!
キャラの死亡回数(死んでない)の統計が知りたくなってきました(笑

頭良く見られたい

 ヘッドフォンは中二、英字新聞は意識高い系アピールに見えます(笑
かと言って頭良いアピール、思いつきません。
昔そう感じていたPCキー高速入力&エンターキーターンッ!もカタカナ専門用語ペラペラも、今だと頭悪そうにしか思えません……

 せっくしゅ〜!!
高橋李依さんに何言わせてんだ!(笑
でもこの返しこそ頭良い!(笑

 そしてまた全方位悪口というピタッとはまるオチ。
今週はクールだぜ……!

モテない森田(いつもの

 アニメではまだ3回ぐらいなのに
森田のモテない談義はマンネリな風格が(笑
無敵のへこたれなさとイラつく優柔不断、そして性欲はストレート、金で解決!
冒頭の東と比べると、モテない理由が本当に見に染みて困る……

 歌・曲はプロレベルでしたが(笑
なんでも学生時代ロマンに持ってく感性がキモいよ!
絵が最高に可愛くて
逆にこう、なんか、どうかと思うよ!(笑

 この一連をギャグに落とし込める明美ちゃんも、良いところを抜き出して褒めるママも,
すごいわ偉いわ接客のプロですわ。
 あ、歌は本当に良かったです。


 ↓webラジオのご紹介。↓

【第3回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://youtu.be/_NmjUJEsKXg?si=ytMW6tnuIcthCCRB
 風間役・福島潤さんゲスト回。
やっぱり「三顧の礼!三顧の礼!」はネタにしたくなりますよね(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索