投稿記事

恋愛暴君の記事 (11)

ぶるがり屋 2017/05/23 14:39

恋愛暴君 7話の感想

恋愛暴君 7話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 「本当の愛ってなーに?」
茜がグリに問い、グリは答えを出した。
わがままで目の前の享楽しか考えなかったグリが、自分の心の中を鑑みて、今までも、こらからも続く時間を考えて、答えを見出した。
嫉妬がなく執着心も薄いグリの恋は、きっと茜の答えと違う、グリだけの、グリらしい答えなのだと思います。

 そんな恋を問うた茜の恋とは。
今まで触れられていた茜の家の事情がついに。
そうか、茜・柚・樒のアレは技術だったのか(笑
予告の茜ママの日本刀乱舞も技術なんだろうな!

 そして、茜が青司に惹かれた理由も明らかに。
言葉も状況も、茜が呟いた通りありきたりの普通のもの。
でも、その中に青司の優しさを、飾り気のない本当の言葉を、茜だから感じたのでしょう。
2人の相性は色々な意味で最高なのだと思います。
まぁ、刺されて切られて目の前でグリが殺されかけた今でも、多分一番好きな女性でしょうし(笑
ホントに青司の心は広いぜ!

 青司は誰にでもの優しさ、柚は積年の家の事情。
それを愛や勇気で取り払って、青司、あくあ、グリ、柚、全員が自分だけの理由で茜を助けるのが熱い。
正直もう1クールクライマックスかと思いました(笑
まぁ柚ちゃんの運転手さんは巻き込まれてるだけですけど(笑

 グリが問われ、一週明けてグリが答えを出し、次は柚と茜が問われる。きっと青司も。
「本当の恋」なんて歯の浮く言葉でテーマです。
でも、この作品の破天荒さや変態いっぱいやファンタジーさが、そんなことを真正面に考えさせてくれる素地担っている、そう感じます。
ビバ!ファンタジー!(違います

 よく考えたら、多分茜ママと柚ママも夫を愛してるよーな気がするな(笑
茜ママが大原さやかさん、柚ママが佐藤利奈さんと、羨ましいけど心も体も持たなそーな(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/05/16 19:21

恋愛暴君 6話の感想

恋愛暴君 6話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 夏のお約束×2をお届け!
ドタバタギャグの中でもキャラが生きてて物語が進んでいるのがいい塩梅ですよ。

 茜さんの腕力が竜巻を起こすレベルと判明、柚のバリアー、樒の糸に対して、やっぱり茜さんの特殊能力は怪力なんじゃ無いかな(笑
樒に封じられたのも今回も、何処か力を抑えているような感じがします。
全力で暴れると周りを傷付けてしまうから、とか?
 ヤンデレですが、愛しているものや大事なものを守るために常識倫理を軽視してるだけと言えるかも?
いや浮気疑惑で滅多斬りしてるのだからやっぱりヤンデレもヒドいレベルですが(笑
 恋人の妹には普通に優しく、実の妹にも普通以上に優しいですし、恋敵のグリにも恋を諭すなど、ある意味一番大人なのですけどねぇ。

 青司、やっぱり樒を怖がりはしても憎んでいないのですね。
樒も含め礼儀や思いやりを欠かさず、茜と柚には優しく。
あれ? グリに一番厳しいのでは(笑
まぁ厳しいのも口だけで、青司は本当に天使ですよ、内面が(笑

 幽霊も触れる倒せるって凄いな!
と思ったら天使も天使、神様みたいなものでした(笑
 そして知る、嫉妬と恋の味。
無垢で天真爛漫だったグリが嫉妬を知って、大きな成長ですけど、諸刃の刃でもあるのですよね。
キリスト教的には嫉妬や恥じらいあたりは大きな罪につながる忌むべき兆しですが、ここの神様は、それも含めて知って成長して欲しいのでしょう。

 今更ですが、天使の中でも恋の天使キューピッドは元はギリシャ神話の神様で、主なオリュンポス十二神の一柱アフロディーテの従属神的な存在。
天使だけど神の子、というのに相応しい設定でした。

 これからグリ、そして皆がどのように成長するのかな。
柚ちゃんの不足はもう素直さだけですが(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/05/10 15:53

恋愛暴君 5話の感想

恋愛暴君 5話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 何というめまぐるしい展開!
緩急の緩もちゃんと有るのですが、頭が追いつかない前に次の異様が始まるのですよねー(笑

 白峰樒ちゃんが茜や柚と従姉妹なのは予想できましたが、なんだかバトルロイヤルというか蠱毒みたいな風習でも有るのかな?
柚ママだけが変に固執してそうな雰囲気?
 柚はバリアー、樒は糸と、特殊能力持ってるのも、それを詳しく聞かないのもこの作品のゆるく優し世界らしい(笑
茜の能力は… と思いましたが、普通に壁砕くはグルカナイフ何本も操る怪力だけでも異能レベルですか(笑
 樒ちゃん、Sと見せて本質的にはMっぽいですね。
一番の目的は茜にズタボロにされることで、他はその為の前準備。
前回柚をピラニア池に落とそうとしたのは… でも茜が柚子を知る前なので、やっぱり人が傷付くこと全般好きかも。

 ただ、その茜への執着は「愛」ではなくて。
SMに愛が無いという事ではなく、樒の思いそのものが愛と遠い、という事なのでしょう。
 それに気付いたグリ。
神様が望んだ通り、グリは青司たちに触れ合って、間違いなく成長したのですねぇ。
2回目ぐらいに感じましたが、やっぱりこの物語は、グリ青司たちが皆、恋と愛を知る物語、なのでしょう。
グリはおもちゃでなく、その本質を。
青司はその身に博愛を備えているけど、大事な人との深い恋を。
茜と柚は溺れるままでない正しい恋を、
樒はまだ全く恋も愛も知らない感じですね(笑
 青司くんは茜にも柚にもグリにもいい感じで均等に惚れて来ていますし、柚ちゃんの恋心の目覚めももう十分な気もしますが(笑

 青司はまた樒も、こんなゴタゴタに巻き込んだグリも神様も憎まず、また生き返ってすぐに柚に謝るわ茜の家の問題を聞かずに思いやるわ、本当に優しい男ですよ。
茜が青司に恋した時のエピソードが楽しみでなりません。

 神と魔王のハルマゲドン!
全く恐ろしさや威厳が無いぜ!(笑
コラリさん、天使の姿からセラフだったかー。
階級高過ぎない? と思いましたが、グリが次代神様なら当然ですね。
 神様が溺愛しつつ心配するのも、魔王が気にいるのも、青司が天衣無縫と評するのも、納得してしまうグリの愛らしさと無責任さが素敵です。
カニエビぬいぐるみはいつ入手したんだ(笑

 監督か音響か原作者がアイマスPだな!?
いやキャラに合ってますし、他の作品ファンの可能性もいくらでも有るのですが(笑
神様と魔王の喧嘩なんてちょっと高木社長と黒井社長の図が頭にポワポワと。
まー二人ともシルエットなんですけど(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/04/30 15:24

恋愛暴君 4話の感想

恋愛暴君 4話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 またキマってるヒロインが来たな!(笑
天然無責任天使のグリが埋没し、
病的シスコンレズストーカーの柚ちゃんが普通人に見えるよ!
OPから、さすがにヒロイン登場もこれで一段落なようですが(笑

 白峰樒は茜・柚と幼馴染のようで、青司くんをここまで回りくどく確実に痛めつけたのは、嗜虐趣味と茜好きのどちらが大きいのかな。
いままでは理性をかなぐり捨てたような感情のままに生きるヒロインばっかりだったので(笑、計画的なヒロインは新鮮です。
 委員長は別の意味で超遠大な計画的女性でしたが(笑

 今回、柚を中心に物語は進みましたが、青司も大きく掘り下げられました。
今でもちゃんと茜をBレベルで好きで、茜に愛されてることに自信が持てなくて(笑
そして、Bレベルの好意でも危険を顧みず女の子を守って、殺されても池に落とされても受け入れて。
他にも同性カップルにも本人たちの意思について注意してますが、拒否感はそんなに見せてないのですよね。
柚の気持ちも尊重してますし。
今回も樒に対して恐怖は持っても、憎みはしないのじゃないかな。
自信はなくても、その包容力は仙人レベルの、大きな魅力のある青年だと思います。
 まぁ、この作品自体が愛や性に優しいというか、緩い世界観ですが(笑

 他に今回で気になったのは、
・柚の母は茜が嫌い、でも評価はあながち間違ってない(笑
茜ちゃん、戦闘力と嗅覚でもう人間扱いされてない(笑
グリは全く反省も成長もしてねーなー!(笑
・グリ、自分と青司の判定をする発想はまだ無いのか。

 想像ですが、茜→柚の「C」は、恋愛対象として、じゃないかな。
家族としては溺愛してる可能性まで有ったりして。

 樒ちゃんと茜ちゃんで、
『アイドルマスター』Pの私としては最高に嬉しい
原由実さん & 沼倉愛美さんで貴音・響コンビ!
同じく共演だった『オーバーロード』もほぼ会話シーンがなくても嬉しかったものですが、今回は幼馴染で会話どころか、来週はバトルまで(笑
来週も期待ですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2017/04/25 17:55

恋愛暴君 3話の感想

恋愛暴君 3話
の感想ですよー。


恋愛暴君1(イベントチケット優先販売申込券付き) Blu-ray

青山吉能
エイベックス・ピクチャーズ
2017-06-30

恋愛暴君

 またもや展開早ッ!
今回でOPに出てる女性キャラ全員登場じゃないかな?

 うんうん、やっぱり妹ちゃんもお兄ちゃん大好きでしたね。
そっちよりストラス関係が気になりましたが(笑
皆が恋心を、他人の心を理解できてない、うまく実らせられないこの作品。
ストラスも妹ちゃん、あくあのことが大好きなのかな。
ペンギンの寿命も気になるところですが(笑

 キスノートが燃えるわ恋人契約無効化やら再契約やら天使の仕事に問題出るわ、
この難問題山積みを15分で終わらすのだものなぁ(笑
おまけに最後までグリ当人が気付いてないし!
 この殺伐なのにノーテンキな怒涛の展開、好きです。

 次回本格登場の最後のヒロイン、白峰樒ちゃんの声優さんが原由実さん!
茜ちゃんの沼倉愛美さんと『アイドルマスター』響・貴音コンビじゃないですかー!
監督か音響監督か分かりませんが、良い趣味をしていますな…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索